88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松川村議会 2020-06-25 令和 2年第 2回定例会−06月25日-03号

別紙北安曇松川村6662番地、西山美智子さん、昭和34年6月14日生まれ、66歳、細野であります、認定農業者に準ずる者。  北安曇松川村4405番地、茅野將男さん、昭和27年8月1日生まれ、67歳、茅野さんは御存じのように、鼠穴であります、認定農業者に準ずる者。  北安曇松川村3363番地の1、小林公征さん、昭和18年1月5日生まれ、77歳、西原です、認定農業者に準ずる者。  

松川村議会 2020-06-09 令和 2年第 2回定例会−06月09日-01号

特別職職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例昭和35年松川条例第1号の一部を次のように改正する。  この件でありますけれども、なぜこういうことをしたかというのを説明をさせていただきたいと思います。  専決の処分をしたいということの中で、それぞれ関係課に指示をしておりました。  

松川村議会 2020-03-10 令和 2年第 1回定例会−03月10日-01号

地方自治法昭和22年法律第67号)第252条の7第2項の規定により、令和2年3月31日をもって麻績村筑北村学校組合が脱退することを認め、長野町村公平委員会共同設置規約の一部を別紙のとおり変更するため、同条第3項の規定により議会の議決を求める。  裏面をお願いいたします。  長野町村公平委員会共同設置規約の一部を改正する規約。  

松川村議会 2019-12-16 令和 元年第 4回定例会−12月16日-02号

◆6番(勝家尊君) 松川村では、近年昭和34年の乳川、芦間川の堤防決壊、また昭和44年の集中豪雨による高瀬川の堤防決壊以来、災害が発生をしておりません。松川村は災害のない、住みよい村だなと改めて感じるところでございまして、このことは人口1万人復活のほうでも使っていいんじゃないかと思うんですけれども、この地形が幸いしているんじゃないかと、こんなふうに思っているところでございます。

松川村議会 2019-09-09 令和 元年第 3回定例会−09月09日-01号

教育委員会委員の任命につきまして、下記の者を教育委員会委員に任命したいので、地方教育行政組織及び運営に関する法律昭和31年法律第162号)第4条第2項の規定により、議会同意を求める。                      記  住  所 松川村3363番地36  氏  名 有 賀  昇  生年月日 昭和25年3月17日生まれ  少し有賀さんについて説明をさせていただきます。

松川村議会 2019-06-20 令和 元年第 2回定例会−06月20日-04号

特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例昭和34年松川条例第5号)の一部を次のように改正する。  別表第1中でございますが、左より職名、報酬報酬の中が年額、月額、日額となっておりまして、備考と続いてございます。そのうち日額に関するものでございますが、まず選挙長が「1万600円」を、下段でございますが、「1万800円」。選挙立会人が「8,800円」を「8,900円」。

松川村議会 2019-06-17 令和 元年第 2回定例会−06月17日-02号

昭和52年に村の文化財保護条例が制定され、文化財審議会によって調査研究がなされ、平成16年に「松川村の文化財」として、この冊子が編さんされたと承知しております。その後、松川収蔵庫が追加され、平成25年に再編され現在に至っています。ちなみにこの「松川村の文化財」は1冊1,000円ですので、議員の方でお持ちのない方がいらっしゃいましたら教育委員会までお願いいたします。  

松川村議会 2019-03-18 平成31年第 1回定例会−03月18日-03号

ちょうど僕たち生まれ昭和23年、24年、25年時代は、どこの家もお子さんもたくさんいて、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、多世帯で住んでおりました。それがどうでしょう、お子さん都会へ行き、また、おじいちゃん、おばあちゃんが亡くなられ、だんだん核家族になってしまった。

松川村議会 2019-03-08 平成31年第 1回定例会−03月08日-02号

昭和63年の11月からここへ入っているんですが、今まで大きな改修をしたことがない、毎年300万ぐらいずつの予算をとっていたんですけれども、天井からこういうライトがぶら下がっているのを全て地震対策の中で考えていかなければいけない。暗くなってきているのを明るくしなければいけないとか、エアコンの対応を考えてもらったり、それから、壁が浮いてきておりますので、それをやり直すという。

松川村議会 2018-12-19 平成30年第 4回定例会−12月19日-03号

昭和22年地方自治法により、完全な普通選挙法により参政権が与えられる。昭和28年町村合併促進法により、県の計画案によると池田、会染、松川1町2村を合併対象としていたと、このようなことも書かれております。明治、大正、昭和時代の村の歴史などがつづられている歴史を正しく振りかえることは大切なことだと思います。村史の一部、内容を紹介させていただきました。

松川村議会 2018-12-18 平成30年第 4回定例会−12月18日-02号

よみがえる安曇野は、昭和時代に記録した8ミリフィルムでつづる記録映画であります。何気ない人々の営みや風景になつかしさがあふれてきます。映画を通して時代を築き上げてきた人たち空気に触れ、未来を考えるきっかけになればとこういうものであります。  また、12月には思い出アルバムパート2が発売となります。

松川村議会 2018-09-20 平成30年第 3回定例会−09月20日-04号

そんな中で過去私は、昭和42年の5月6日からこの村にお世話になりまして、高田村長それから太田村長伊藤村長茅野村長と四代の村長に仕えさせていただきました。それぞれ村長の方針によりまして、現在があるわけであります。その中で現在は今、議員おっしゃられたとおり、見てもらったとおりであります。

松川村議会 2018-09-19 平成30年第 3回定例会-09月19日-03号

そして、昭和45年、全国の営業所を回る関係で、関東、四国関係、40年松川を離れておりました。そして、13年前、松川に帰ってきました。  都会生活松川生活を比較してみますと、非常に松川空気がおいしく、そして、心温まる人が多く、米がおいしく、本当に昔懐かしい風景が目に入ってき、心休まる思いで、いいとこに来たなというふうに思っています。  

松川村議会 2018-09-10 平成30年第 3回定例会−09月10日-01号

昭和21年5月6日生まれの72歳。行政区は緑町で、職業農業であります。過去に農業委員を2期務められ、今回3期目の方であります。  続きまして、議案第34号、松川村5794番地93にお住いの川上雅嗣さんです。昭和36年2月11日生まれの57歳。行政区は三軒家で、職業は税理士であります。皆様、御存じのとおり、村の代表監査委員をお務めされており、今回5期目のお一人であります。  

松川村議会 2018-03-26 平成30年第 1回臨時会−03月26日-01号

下記の者を教育委員会委員に任命したいので、地方教育行政組織及び運営に関する法律昭和31年法律第162号)第4条第2項の規定により、議会同意を求める。                    記  住  所 松川村5995番地5  氏  名 高 田 光 子  生年月日 昭和33年3月15日生まれの方であります。