11023件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中野市議会 1995-03-08 03月08日-03号

あるいは、そのほか各施設が、散らばり過ぎているというご批判もあったんですけれども、今回のような大災害を考えると、例えば浜津ケ池の周辺に立派な体育館があると。あるいは市民センターがあるということ。そういうようなことを考えますと、そういう施設を使って、まず発生時における避難、誘導、そして休憩をしていただくということには極めて理想的なものにできるんではないかと、こう思っております。 

塩尻市議会 1995-03-08 03月08日-02号

なお、民間施設ではございますけれども、公式施設としては八十二銀行のテニスコート、それから歯科大野球場、それと、キッセイ薬品工業の野球場。 公認施設といたしましては市民プール、それからヘルスパのプール、それから歯科大学陸上競技場の3つが公認施設ということで使えるようになっておりますので、よろしくお願いしたいと思います。以上でございます。

須坂市議会 1995-03-07 03月07日-02号

愛好者の声を反映して、新年度の事業として米持地籍に新しいマレットコースを造成される計画が打ち出されていますが、その施設の規模についてお伺いをいたします。 2点目に、その施設の完成時期はいつなのか。3点目に、施設運営管理方法はどのようにされるのかお伺いをします。 次に、既存のマレットゴルフ場について質問をいたします。 

岡谷市議会 1995-03-06 03月06日-03号

総合計画では、平成12年に蚕糸博物館は生涯教育施設の中で改修とありますが、貴重な資料、機材等展示ばかりでなく、例えば桑園の中に小規模の養蚕が行われ、繭蔵から煮繭、座繰、器械繰糸、多条機検査機器、機織、絹製品展示即売等、一連の流れの中で、部分的に動的な施設を含む施設が考えられますが、市長さん、教育長さんの御所見を賜りたいと存じます。 以上でこの席からの質問を終わらせていただきます。

茅野市議会 1995-03-06 03月06日-01号

昭和48年から平成6年まで、10カ所の保育園の増改築及び新築事業の実施、さらにまた来るべき高齢化社会に対応するため保健、医療、福祉の連携による施設整備を進め、昭和61年の諏訪中央病院新築移転を契機として、平成2年には老人保健施設やすらぎの丘、在宅介護支援センター健康管理センター等建設平成4年には特別養護老人ホームふれあいの里、平成5年には諏訪看護専門学校デイサービスセンター等建設を進めたところであります

長野市議会 1995-03-01 03月14日-06号

第十一款災害復旧費、第一項公共土木施設災害復旧費   (「進行」と呼ぶ者あり) ○議長村田武君) 進行いたします。 第二項農林施設災害復旧費   (「進行」と呼ぶ者あり) ○議長村田武君) 進行いたします。 第十二款公債費、第一項公債費   (「進行」と呼ぶ者あり) ○議長村田武君) 進行いたします。 

長野市議会 1995-03-01 03月15日-07号

議案第三十三号長野勤労青少年福祉施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例   (「進行」と呼ぶ者あり) ○議長村田武君) 進行いたします。 議案第三十四号長野重度心身障害児福祉年金条例及び長野在宅福祉介護料支給条例の一部を改正する条例   (「進行」と呼ぶ者あり) ○議長村田武君) 進行いたします。 

長野市議会 1995-03-01 03月24日-08号

しかし、食事場所休憩所等施設が少なく、利用者はあまり増えていない現況であります。昨年は四人乗りの高速リフトも完成し、また平成八年度には特定環境公共下水道の接続も決まっております。食事休憩施設、駐車場等を設置し、利用者に不便を来さないスキー場とするよう要望した次第であります。 次に、第十款教育費、第一項教育総務費について申し上げます。 第一は、学校図書館運営費補助金についてであります。 

長野市議会 1995-03-01 03月08日-02号

もし、長野において同程度の地震が起きた場合には、道路や橋、市有施設等は耐震性を持っているのか、お尋ねをいたします。 また、現在オリンピック施設や新幹線・高速道路等建設工事が進められていますが、法改正等により、基準に適合しない建物や新たに建設される施設に対する耐震性についてどのような指導をされるのか、お考えをお尋ねいたします。 次に、飲料水の確保についてお伺いをいたします。 

長野市議会 1995-03-01 03月10日-04号

一つは、福祉施設についてであります。広域行政あるいは市民施設についてであります。ややもすると長野市南部に集中するとのことで懸念を持っておいでになりますが、民活については地域にこだわらず、高齢化社会を迎える時代、福祉対策として民間活力については積極的に支援し、施設建設すべきと考えますが、いかがでしょうか。