36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-01号

議案第66号及び議案第67号は、監査委員宮澤孝良さんと、教育委員として教育長職務代理を務めておられます河西雄一さんの任期が、それぞれ満了となることに伴う人事案件でございます。  議案第68号は専決処分事項で、早急な対応が必要である電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業ほか、7事業に係る一般会計補正予算(第5号)につきまして、10月13日付で専決処分させていただいたものであります。  

小諸市議会 2021-09-28 09月28日-05号

現在は、小諸教育委員教育長職務代理者をお務めいただいております。また、小諸市公民館で社会教育指導員として勤務するほか、主任児童委員をお務めいただいております。教員時代には、児童生徒の不登校問題について研究を重ね、校長に就任してからも校長会でいじめ問題を担当されました。さらに、坂の上小学校校長の際は、小諸校長会長もお務めいただきました。 

下諏訪町議会 2020-06-17 令和 2年 6月定例会−06月17日-05号

現在、教育長職務代理をお務めいただいている北原三千代さんの任期が、この8月7日をもって満了となることから、後任として林吉広さんを任命したく、御提案を申し上げるものでございます。  なお、任期につきましては、本年8月8日から4年問です。  北原さんにおかれましては、下諏訪コミュニティスクール活動を全県に発信しながら、教育行政発展に御尽力をいただき、改めて感謝を申し上げる次第です。  

飯田市議会 2020-03-04 03月04日-02号

教育長代田昭久君) 昨年度より飯伊市町村教育委員会連絡協議会教育長教育長、職務代理の集まる会議では、この部活動に関して意見交換をしています。先月、南信教育事務所飯田事務所のほうで、この飯田市の取組の事例共有と、そうはいっても飯田下伊那で歩調を合わせていこうというところの研修会が行われました。

軽井沢町議会 2019-09-19 09月19日-05号

教育委員については、平成20年1月1日より就任されて以来、3期を務められ、平成24年10月からは教育委員長職務代理者として、また、平成28年10月からは教育長職務代理者として現在に至っております。 任期につきましては、令和元年10月1日から令和5年9月30日までの4年間でございます。 以上、ご同意賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長佐藤敏明君) 提案理由説明が終わりました。 

飯田市議会 2018-08-28 08月28日-01号

小林委員におかれましては2年8期にわたりましてお務めをいただき、この間、平成22年10月12日から27年12月26日まで教育委員長として、また平成27年12月27日から新制度化での教育長職務代理者として飯田市の義務教育を初めとして広く社会教育分野におけるさまざまな教育課題につきまして、それまでの経験と識見を生かし、大所高所から解決に向けてのお取り組みをいただいてまいりました。 

箕輪町議会 2018-03-13 03月13日-04号

白鳥さんは現在教育長職務代理として活躍され人格高潔であり、教育に関し熱心な方で教育委員として適任者でございます。経歴等議案書裏面に添付してございますのでご覧の上ご同意くださいますようにお願いを申し上げます。 ○木村議長 これから議案第50号について質疑を行います。質疑ありませんか。 (「なし」の声あり) ○木村議長 質疑なしと認めます。 お諮りいたします。

下諏訪町議会 2017-09-06 平成29年 9月定例会−09月06日-03号

本年度7月をもちまして諏訪地方市町村教育長及び教育長職務代理者の体制が全て整いました。新教育委員会制度として各種協議会役割分担を明確にし、連絡・調整しながら取り組んでいる現在でございます。  従来の教育委員長教育長を一本化しての新教育長ということで、任務といたしましては、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表し具体的な事務執行責任者として事務局指揮監督をすることになっています。

下諏訪町議会 2017-08-08 平成29年 8月臨時会−08月08日-01号

議案第52号は、現在、教育委員として教育長職務代理を務めておられます久保田利広さんが8月11日で任期満了になることに伴い、後任教育委員会委員の任命について御同意をお願いするものです。よろしく御審議をいただき、御議決を賜りますようお願い申し上げ、開会に当たっての御挨拶とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

松本市議会 2017-03-17 03月17日-05号

今後、これらのことを現教育長職務代理者の斉藤先生が言われる土壌にあるものとして、これからの人生の糧にしていきたいと考えております。 結びに当たり、犬飼議長初め議員皆様、また菅谷市長初め職員皆様のご清勝を心からお祈り申し上げるとともに、「健康寿命延伸都市・松本」のさらなる発展を祈念いたしまして、退職に当たっての挨拶とさせていただきます。

小諸市議会 2016-06-15 06月15日-02号

) 所信表明で示した「市政経営の五つの基本政策」と「総合計画」「まち・ひと・しごと創生総合戦略」との整合性について     平成28年第3回6月小諸市議会定例会議案質疑通告書議案第57号 小諸特別職職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について]                            [13番]中村憲次議員番号頁款項目節項目要旨1      ①教育長職務代理

小諸市議会 2016-03-16 03月16日-05号

柏木今朝男議員   10番  神津眞美子議員    11番  清水喜久男議員   12番  依田善典議員    13番  中村憲次議員    14番  小林重太郎議員    15番  田中寿光議員    16番  福島鶴子議員    17番  柏木博美議員    18番  相原久男議員    19番  林  稔議員欠席議員(0名)説明のために出席した者の職氏名 市長        柳田剛彦    教育長職務代理

  • 1
  • 2