157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

軽井沢町議会 2020-09-17 09月17日-05号

今後も教育政治的中立性持続性安定性を確保しつつ、地方教育行政における責任明確化、迅速な危機管理体制構築を町と教育委員会連携して、各施策推進が図られるよう一層努めてまいりたいと考えております。 本年10月1日より調査日として、全国一斉に令和2年国勢調査が実施されます。国勢調査は、日本に住む全ての人及び世帯を対象とした国の最も重要な調査です。

軽井沢町議会 2020-09-01 09月01日-03号

そして最後はこれから、今日からどうするべきなのかということを話して終わっているわけですけれども、メルケル首相のこの文章がさらによくなった原因として私今ちょっと考えてみたんですけれども、このメルケル首相の言葉にメルケルさんの心が伴っている、そしてメルケル首相の生きる姿勢ですとか、政治姿勢も伴ってこの三位一体になったことで国民に伝わったのではないかなと思っております。

軽井沢町議会 2019-09-19 09月19日-05号

教育長任命は、教育政治的中立性継続性安定性を確保しつつ、地方教育行政における責任明確化、迅速な危機管理体制構築首長との連携強化を図るとともに、地方に対する国の関与見直しを図る目的として、地方教育行政組織及び運営に関する法律が改正され、平成27年4月1日施行されたことに伴い、教育行政責任を明確なものとするため、教育委員長教育長を一本化した責任者教育長が設置されております。 

軽井沢町議会 2018-12-03 12月03日-02号

また、今現在は会議運営政治スタッフ、音響や照明などは町外会社にお願いしておりますが、軽井沢町内会議文化イベントが頻繁に開催されることになりますと、運営にかかわる舞台関係技術者、それらを抱えた会社が起きてきますし、そこに雇用も生まれてきますので、新しい産業も創出されます。今やられている会議は、そのような可能性に対して、町長が良く申しますまさに種まきであると考えるわけであります。 

軽井沢町議会 2018-09-20 09月20日-05号

唯一被爆国である日本は、今後、被爆者の皆様の声で実現した、核兵器は違法との規範を生かし、核を弄ぶ北朝鮮の存在など厳しい国際政治の中で、核廃絶を目指す責任があります。 日本は、日米安全保障条約を前提とする安全保障体制のもとでは、条約に直ちに参加することは難しいですが、唯一被爆国という立場を考えたときには、条約重要性、意義を重く受けとめる必要があると思います。

軽井沢町議会 2018-06-15 06月15日-04号

記 1、政府は、ワーキング・プアをなくすため、政治決断で最低賃金をすぐに1,000円以上に引き上げること。 2、政府は、全国一律最低賃金制度の確立など、地域間格差を縮小させるための施策を進めること。 3、政府は、中小企業への支援策を拡充すること。中小企業負担を軽減するための直接支援として、中小企業とそこで働く労働者社会保険料負担や税の減免制度などを実現すること。 

軽井沢町議会 2018-03-06 03月06日-03号

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。」 

軽井沢町議会 2018-03-05 03月05日-02号

最後には政治的判断となるわけですが、あらゆるリスクが想定される中で、町長の政策としてのリスクマネジメントに対するお考えを伺います。 ○議長市村守君) 答弁願います。 藤巻町長。     〔町長 藤巻 進君登壇〕 ◎町長藤巻進君) お答えをいたします。 議員のおっしゃるとおり、危機管理においてどこまで備えをすれば安全という基準はございません。

軽井沢町議会 2017-09-21 09月21日-05号

今後も教育政治的中立性持続性安定性を確保し、地方教育行政における責任明確化、迅速な危機管理体制構築を町と教育委員会連携し、各種施策推進が図られるよう一層努力をしてまいります。 また、8月29日早朝にJアラートが発令されたことを受け、きずなネット学校連絡網にて保護者等に情報を発信いたしました。

軽井沢町議会 2017-02-28 02月28日-03号

この判断には農業経営に混乱を起こしたくないという政治的配慮が多分に働いているのではないかというのが私だけの考えなのか、そういうふうに思います。 いずれにしましても硝酸性窒素硝酸態窒素とも言いますが、この含有量が少ないにこしたことはないはずです。この点、さきの東信花木の検査結果が食べて安心という点で大変明るい材料かと思いますが、町はこの点はどんなようなふうにお考えでしょうか。

軽井沢町議会 2016-09-15 09月15日-05号

教育長任命は、教育政治的中立性継続性安定性を確保しつつ、地方教育行政における責任明確化、迅速な危機管理体制構築首長との連携強化を図るとともに、地方に対する国の関与見直しを図る目的として、地方教育行政組織及び運営に関する法律が改正され、平成27年4月1日に施行されたことに伴い、教育行政責任を明確なものにするため、教育委員長教育長を一本化した責任者教育長が設定され、荻原 勝氏を

軽井沢町議会 2016-03-01 03月01日-03号

しかしながら、私がつらつら思うに、軽井沢町の歴史を語るときに、ショーさんのあれから始まった別荘開拓、こういうような話というのは、必ずや触れられて、いろいろ来ているんですけれども、戦後の政治から見たときに、今ある軽井沢、静かな軽井沢、米兵が1人も飲んだくれて歩いていない軽井沢、こういう軽井沢町がつくられ、維持されている。

軽井沢町議会 2015-12-08 12月08日-03号

そういう機会を捉えて、いろんな政治の部分ですね。それからまた、JRのほうにも、発すべきときは声を発して、何とかかなうように進めていきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長内堀次雄君) 答弁が終わりました。 5番、栁澤信介議員。     〔5番 栁澤信介登壇〕 ◆5番(栁澤信介君) 町長にご答弁いただきまして、なるべくかがやきが軽井沢にとまるようになってもらいたいなと思います。