9859件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡谷市議会 1991-05-31 05月31日-04号

また、相談員などの関係職員研修をしていることも重要であると言われているわけでありますけれども、私は同時に、市で委嘱任命されておる社会教育委員さんであるとか、民生委員さんであるとか、または体育指導員さんであるとか、そういう委員皆さん各種団体指導者、そういう方々は地域情報学習ニーズを把握しておるのではないかというふうに思います。

岡谷市議会 1991-03-18 03月18日-08号

歳出、第2款1項1目一般管理費、個人情報保護運営審議会委員の選考に当たっては、専門家を入れてはどうかとの御意見がありまして、市側といたしましては今後十分検討してまいりたいとのことでありました。 第2款1項7目企画広報費海外研修視察については、視察先は、カナダ、北米、オーストラリア、ニュージーランド方面を予定しており、時期については今後検討してまいりたいとのことでありました。 

佐久市議会 1991-03-18 03月18日-05号

◆17番(上原誠夫君) 近隣の県の酸性雨状況というものを見ますと、かなり酸性度の高い雨が降っているようですが、佐久市では全く情報が得られないもので、どの程度のものが降っているのかわからないという状況ですので、1回ぜひ佐久市の中ではどの程度酸性雨が降っているのかどうなのか、これは植物やいろいろにも影響がありますので、今後ひとつ計画を立てていただいて、これらの検査も実施していただきたいということをお

中野市議会 1991-03-13 03月13日-04号

しかし、今後とも行政文書というのはふえていくわけでございまして、情報公開と並んで図書館でいいのかというような問題が1つ残るわけでございますが、これは置くといたしましても、こういう古文書市民によく利用されるためには、何としても整理と目録が必要なんでございまして、目録づくりが。これには素人ではできない、やっぱり専門家にこれをやってもらわなくてはならないわけでございます。

中野市議会 1991-03-12 03月12日-03号

そこで既にもう待ち切れなくて、他の地域にも手がけてきたというふうな情報さえ入っているわけでございます。 したがって、先ほども申し上げましたように、行政で対応できないならできないで構わない。民間サイドでもそうなればいっぱい方法はあるじゃないかと、こういうことさえ意見として出ておるんですから、慎重に構えていかれる末は大変貴重な姿でございますけれども、前々からの懸案でございます。

須坂市議会 1991-03-12 03月12日-04号

要旨は、(仮称)情報センターガイドセンターとした理由についての質問であります。須坂市は一昨年、一協同組合の倒産を救済するため、3億円で駅前シルキーの2階商業床を買収しました。そして、その直後から、1億 9,000万円をかけて(仮称)情報センター設置のため、市民代表47名の皆さんによる3つの研究部会意見も聞いて、設置のための準備を重ねてきました。

軽井沢町議会 1991-03-11 03月11日-03号

回りくどい聞き方になりましたが、使用料は大事な、供用開始後毎日の生活に直接かかわってくる大事な料金であり、飲食店民宿等、営業している方にも影響が大きく、町民の理解を得るべく努力するためにも、こういった情報提供というのは非常に大切なことだと考えています。 さて、下水道の第3点目の質問ですが、62年末に町は下水道計画相関図参考資料として議会の全員協議会に出しています。

佐久市議会 1991-03-11 03月11日-02号

時代の流れは大変早うございまして、これからの社会高齢化国際化、また情報化が大きな行政課題となってくるのでありましょうけれども、まず高速交通網に対応した都市基盤づくりを早期に実現した上で、順次ハードの事業からソフトの事業へと施策を展開していく必要があるのではないかと私は考えているところでございます。 特に、高齢化につきましては2020年にピークを迎えることが予想されております。

岡谷市議会 1991-03-06 03月06日-04号

しかし、現実は例えば国際交流に関する日本から外へ出ていく場合の研修制度であるとか、またその地域情報の収集であるとか、また必要な書物であるとか、もしくはビデオみたいなものの交流ができればなお結構ですけれども、そうした情報交換というものをかなり綿密に行っていかなければいけない部分もあります。

中野市議会 1991-03-05 03月05日-01号

平成3年度の社会経済の動向、財政等の見通し並びに予算編成基本方針等の概要につきましては、冒頭のごあいさつの中で申し上げましたとおりでございますが、私の2期目最後予算編成となることから、その公約実現を期するとともに、数年後に迫った高速交通時代の幕開け、並びに長野冬季オリンピックの招致を踏まえた地域活性化、さらには高齢化国際化、高度情報化社会と言われる21世紀までの10年間の間に、新しい世紀に北信

岡谷市議会 1991-03-05 03月05日-03号

そして常に、その産業立地の基本的な条件は、工業は生産の場として、それが新しい住民の雇用を生み出すと同時に、企業の繁栄はそこに工業の技術、またそこに集まる人によってその地域に新しい町の知識であるとか、それから文化であるとか、情報であるとか、そういうものを集めて町の繁栄を見てまいったわけであります。