83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(83件)長野市議会(8件)松本市議会(4件)上田市議会(5件)岡谷市議会(9件)飯田市議会(1件)諏訪市議会(1件)須坂市議会(2件)伊那市議会(4件)中野市議会(2件)大町市議会(6件)飯山市議会(1件)茅野市議会(2件)塩尻市議会(9件)佐久市議会(6件)千曲市議会(2件)安曇野市議会(1件)軽井沢町議会(4件)下諏訪町議会(2件)原村議会(8件)箕輪町議会(6件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

大町市議会 2023-12-06 12月06日-02号

このボルダー競技屋内設置し、リード競技をその屋外に隣接して設置することとしておりますが、それぞれに観客席スペースが必要であり、そのほかに放送ブース救護ブース選手待機場所など競技に必要なスペースのほか、観客駐車場休憩場所など、他の開催県の会場を見ましても、相当広いスペースが必要になるものと考えております。 

大町市議会 2023-06-16 06月16日-03号

利便性につきましては、下校時に市民バス乗車時刻までに待ち時間がある場合には、校内に待機場所を設け、利用できるよう配慮しておりますので、御理解いただきたいと存じます。 ○議長(二條孝夫君) 傳刀健議員。 ◆4番(傳刀健君) やっぱり利便性が悪いというか、せっかくなので乗ってもらったほうがいいと思うわけですし、1日数便しかないと子どもたち居場所がないんですよね、というような話も聞きます。

千曲市議会 2023-06-15 06月15日-02号

屋内ベンチですと、タクシー到着時に分かりづらいという声も頂いていることから、タクシー待機場所設置されていることぶきアリーナ千曲側に、農林課において作成している赤松の被害木等を使用した木製ベンチを、今年度中、できる限り早い時期に設置してまいります。 また、他の公共施設ということでございますが、先ほど栗原部長からも答弁ございました。

原村議会 2023-06-01 令和 5年第 2回定例会−06月01日-03号

拠点をセンターに移して、待機場所も含めた子供たち居場所の数を増やすという対応、校庭、社会体育館中央公民館の一室、センター、この管轄には入れていないんですが、図書館は子育てサロンセンターに移った関係で、2階の大きな大会議室の活用もしているというような形でスタートいたしました。  その中で、子供たち居場所、やることでありますので、幾つかのけがとかトラブル的なことは実際起きております。

岡谷市議会 2022-09-12 09月12日-03号

岡谷市といたしましても、諏訪圏フィルムコミッションを窓口として撮影希望者要望をお聞きする中、撮影場所の選定や希望する撮影シーン待機場所などの要望に応えられるよう関係者と協議し、誘致実現へ取り組んでおります。新型コロナウイルス感染症の拡大により、諏訪エリア撮影件数は一時的減少しましたが、このような状況にあっても、市内での撮影は増えております。 私からは以上です。

伊那市議会 2022-09-06 09月06日-02号

文化スポーツ部長宮下宗親君) 今この画面にありますここ含めて、競技トラック外周にあります舗装されていないスペースでございますけれども、陸上競技大会時には参加選手が自分の種目や出番を待つまでの待機場所として利用しておりまして、大会通常は個人やチームのテントを張ったり、タープを張ったりして陣取りをして使用しているスペースでございます。 ○議長白鳥敏明君) 二瓶裕史議員

千曲市議会 2022-03-08 03月08日-03号

また、開始時期が冬季となり、バスによる巡回接種は、待機場所の寒さ、バス出入口等会場の雪や凍結といった足場の悪さなども考慮して実施をしておりません。 次に、プレミアム付電子商品券の導入の検討についてでありますが、昨年実施した千曲市推し店プラチナチケット事業は、参加店舗チケットを顧客に販売し、その店舗でお得に飲食や買物をしていただくものであります。

伊那市議会 2021-12-08 12月08日-03号

そうしたことから乗務員の休息時間が確保しにくいといったような状況で、議員さんからも先ほど御指摘いただきましたけれども、この点につきましては車両の待機場所だとか、配車システム自体設定を調整する中で、現在は改善が図られているというふうに承知をしております。 また、運行事業者とは定期的に、毎月、打合せ会議というものを開催しております。

岡谷市議会 2021-11-22 11月30日-01号

第1款病院事業費用4項2目その他特別損失は、新型コロナウイルス感染症院内感染の防止を図るため、時間外出入口南側簡易診察室及び検体採取室などの設置費及び賃借料のほか、感染症病床に隣接する倉庫を看護師待機場所とするため必要な施設改修を行うもので、1,031万7,000円を計上いたすものであります。 次に、収入について御説明いたします。 

原村議会 2021-09-01 令和 3年第 3回定例会−09月01日-03号

やはり、そういった待機場所との関係の中で当初そこに設定したのだろうと、これは私の推測ですけれども。総合的なやっぱり利便性をまた考えていかなくちゃいけない、そのように思います。以上です。 ○議長芳澤清人) 清水総務課長。 ◎総務課長清水秀敏) 今、議員申された場所等も含めまして、バス停の西側の一部、また充電する場所が今は空いておりますので、その辺というようなことでありました。

原村議会 2021-08-27 令和 3年第 3回定例会−08月27日-目次

運行会社│       │ │     │      │  赤字補填だけでなく、ドライバー│       │ │     │      │  が運転に集中できるよう、待機場所│       │ │     │      │  ぐらいは村で整備してもよいのでは│       │ │     │      │  ないか。            

箕輪町議会 2020-12-07 12月07日-02号

いや、もっとつながってしまうという状況でありますので、待機場所確保が非常に困難ということで現実返って渋滞を引き起こすんではないかというようなことも考えられまして、この点についてはご提案でありますので再度可能かどうか検討させていただきたいと思いますけれども、なかなか難しいかなというふうに思っております。もう一つは誘導員のことにつきましては、来年度は実施をしたいというふうに思っております。

長野市議会 2020-09-10 09月10日-03号

現在、長野大通りにはバス乗り場タクシー待機場所があり、仮に商業施設が入り、立体駐車場を利用する場合に、現在、バスタクシーが待機している1車線に車が並ぶことになるでしょう。そこで渋滞を引き起こすことが予想されています。 動線は、現状では長野大通り側から入ることしかできません。そこで、長野大通りで予測される渋滞対策検討状況について伺います。

長野市議会 2020-06-11 06月11日-03号

感染が判明した場合、重症者感染症指定病院ですが、それ以外の方の待機場所としてホテルなどの確保が進められました。一方で新型コロナウイルス感染症は、発症前から感染力が強く、また軽症であっても突然病状が急変して重症化する場合もあります。その際、血中の酸素飽和度が低下すると見られるため、その兆候を察知し、医療機関への搬送につなげることが重要です。