187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊那市議会 2021-03-19 03月19日-05号

建設部関係では、「通り町1丁目地区優良建築物等整備事業に、市はどのような方向性を目指して取り組むか。」との質問に対し、「本事業は民間が行うものであるが、老朽化した大型建築物を除却し、市街地の防災等の向上を図るとともに、住宅商業施設整備により、まちなか居住推進するという国の制度要件を満たしていることから補助する。」旨の答弁がありました。 「建物駐車場はどのように考えられているか。」

伊那市議会 2021-03-10 03月10日-03号

市長白鳥孝君) 伊那市の空家等対策協議会、こうした集まりがあるわけですが、空家等対策推進に関する特別措置法、この規定に基づいて設置をされておりまして、委員は地域の住民、それから法務関係者、不動産、建築あるいは福祉に関わる学識経験者などで構成をされております。 この特定空き家指定というのは、法律によって市長が行うということになっておりまして、その指定には専門的な知識が当然まあ求められます。

伊那市議会 2021-03-09 03月09日-02号

市長白鳥孝君) この伊那市商工会の事務所でありますが、建築から36年が経過をしているということで、古い建物であります。で、建物経年劣化が進んでいる。また、場所的にもちょっと外れたところで、不便なところでありまして、今回伊那市が購入をする旧JA高遠支所の中にそうしたことから移転をされるという判断に至ったものと思います。 

伊那市議会 2020-09-18 09月18日-05号

      橋爪茂登       主査          宮島真美       主査          下島一志---------------------------------------5.議事日程   日程第1 会議録署名議員の指名について   日程第2 議案第1号 市道路線変更について        議案第2号 市道路線変更について        議案第3号 伊那特定用途制限地域における建築

伊那市議会 2020-08-28 08月28日-01号

---------------------------------------議案第3号 伊那特定用途制限地域における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例--------------------------------------- ○議長(飯島進君) 日程第4、議案第3号「伊那特定用途制限地域における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例」を議題といたします。 

伊那市議会 2020-06-19 06月19日-04号

との質問に対し、「建築工事は7月31日が工期となっている。その後、備品等を入れ、入居手続は9月からの予定である。」旨の答弁がありました。 「1棟の中で二つに分けた居室の内訳はどうなっているか。」との質問に対し、「14戸は単身で、6戸は高齢の御夫婦二人でも生活できる広さで、団地入居者を考慮し戸数等を設定した。」旨の答弁がありました。 「入居申し込みや周知の状況はどうなっているか。」

伊那市議会 2020-06-09 06月09日-02号

また、電力は水力や太陽光などの自然エネルギーでということを取り組まれており、そして水は河川や地下水など、そして燃料まきやペレットで、建築資材は地産材木を使用するなど伊那市の自然を生かしての生活、AIを生かした暮らしなど、将来に、そして将来において災害に強い安心安全なまちとなる取組を行っているとも思いました。 

伊那市議会 2020-03-06 03月06日-04号

時代も変わってきたということを感じさせるのですが、生活エネルギーも炭とかまきとかを使っていた時代から化石燃料に変わり、今またいろいろな開発再生エネルギーなども使ってきておる関係もあると思いますし、また建築等には外材が使われ、地産材の使用が大変少なくなってきたという経緯もありまして、今現在の伊那市における林業に携わる人口も大変少ないとお聞きいたしました。 

伊那市議会 2020-03-04 03月04日-02号

先ほどちょっと触れましたけど、特定空き家等対応判断基準なんですが、さっき部長からもお話がありましたように、今まだ当市ではないということになってますが、駒ケ根市の空家対策等計画を見ますと、特定空き家等判断基準としてですね、建築物が著しく保安上危険な状態とかですね、屋根、外壁の状態などがケース1からケース4まで具体的に記されております。

伊那市議会 2019-09-25 09月25日-05号

今後建築する住宅配置等、全体的な対策を検討してほしい。」との意見がありました。 「新設は全てフローリングとなっているが、畳の要望もあるのではないか。」との質問に対し、「二人世帯向け住居には、畳の部屋がある。高齢者に配慮し、フローリングとしている。」旨の答弁がありました。 「管理人室管理人は常駐するのか。」との質問に対し、「隣接の施設との連携を考えており、今のところ常駐の予定はない。」