110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

軽井沢町議会 2017-12-11 12月11日-02号

民間の体力任せで、たとえ荒廃し廃墟と化しても、それはいたし方ないとするのでしょうか。そんな別荘地が増えはじめたら、軽井沢のブランドイメージ、どうなってしまうのでしょうか。 また、別荘地所有者年代についても尋ねました。全体として圧倒的にリタイアされた方が多ございます。定住者は、11団体の調査全体で507戸もありました。その年代も圧倒的にリタイアメント層でした。

諏訪市議会 2017-12-04 平成29年第 5回定例会−12月04日-03号

難しさもよくわかるようになりましたので、さらに行政側としていろんな問題を検討していただいて、とにかく何年かのうちには、あの廃墟がなくなることについて、議会も行政もお互いに協力しながらやっていければいいと思いますので、よろしくお願いいたします。  続きまして霧ヶ峰の問題で、霧ヶ峰の売り物はやっぱりニッコウキスゲだと思うんです。

須坂市議会 2017-11-28 11月28日-02号

説明では、カンナの花を植えることにより、原爆投下後の1945年9月、廃墟広島市に真っ赤なカンナの花が咲き、今後75年は草木も生えないという偏見に苦しむ広島市民に生きる勇気を与えたこの心を伝えることを主眼とし、カンナ植栽については特に取り組んではいないとのことでありました。私から、須坂市に譲与されたカンナの花の写真パネル須坂教育委員会において積極的に活用している。

須坂市議会 2017-09-06 09月06日-03号

原爆投下後の1945年9月、廃墟広島市に真っ赤なカンナの花が咲き、今後75年は草木も生えないという偏見に苦しむ広島市民に生きる勇気を与えた。須坂市は、カンナの花とその物語に共感し、かんなちゃんは、平和親善大使及び花と緑のまちづくり事業マスコットキャラクターという位置づけで誕生したのではないでしょうか。原爆戦争の悲惨さを伝え、二度と戦争をしない、核兵器廃絶平和教育が目的となるべきと考えます。 

飯田市議会 2017-06-12 06月12日-02号

屋根や壁が落ち廃墟となったものや、草木に覆われ猫屋敷になっているものなど、表通りからはとても想像がつかない実態があります。 そこで、市役所に隣接するこの箕瀬地区大通り地区状況に限ってお伺いしていきたいんですけれども、現状を市はどこまで把握できており、どのような対応をとられているのかをお伺いしたいと思います。特定空き家、それから準特定空き家状況は把握できておるのかどうかをお伺いいたします。

長野市議会 2017-03-02 03月02日-03号

ただ、私は、廃止を見据えた全面休止とした上で、地元の皆さんの要望に対しては、施設廃墟化を食い止めるためにも、一部施設メモリアル施設にして残すことを検討し、理解を得ていくことができないだろうか。そして、競技団体要望に対しては、選手海外遠征費充実等による選手育成強化策を国に対し、共に働き掛けていく、これ以外にないのではないかというふうに考えますが、どのようにお考えでしょうか。 

長野市議会 2016-12-08 12月08日-04号

大型商業施設が撤退した後、その空間が廃墟となり、まち全体が衰退してしまう。想像に難くない現実が待ち構えています。そうならないためのリスク対策が必要です。そのためには、大型商業施設などに対して、土地・建物使用開始と合わせて、撤退についても長野市として厳格なルールを示す制度設計が必要と考えます。もちろん、ただそれだけでは、長野市で商売をしようとする事業者がいなくなります。

諏訪市議会 2016-12-06 平成28年第 4回定例会−12月06日-04号

続いて、霧ヶ峰強清水ホテル廃墟、空き家についてですが、こちらから上っていって霧ヶ峰線上りスキー場駐車場に着きますと、真っ正面にホテル廃墟が見えます。駐車場から自然豊かなスキー場廃墟はマッチングしないと思います。観光地のイメージダウンになりかねません。景観とは、人の目で眺め、心に刻む風景と言われています。今の景観はいかがなものと言わざるを得ません。  

諏訪市議会 2016-11-28 平成28年第 4回定例会-11月28日-目次

       │   ついて                        │ ├───┼───────┼──────────────────────────────┤ │ 6 │牛山智明   │1.景観について                      │ │   │       │(1)諏訪IC出口から見える盛り土について         │ │   │       │(2)霧ヶ峰強清水ホテル廃墟

大町市議会 2016-09-13 09月13日-03号

◆5番(神社正幸君) 私が、昨年度の事業の決算を見たところ、廃墟ですか、リフォーム資金は230万円ですか、ありますけれども、アーティスト1人に対しての招聘にかかるお金というのはどのくらいで、どの分野まで、要するにみんなが言うあご足です、どの分まで補填しているのか教えてください。 ○議長(二條孝夫君) まちづくり交流課長。 ◎まちづくり交流課長勝野礼二君) ただいまの御質問にお答えいたします。 

伊那市議会 2016-03-09 03月09日-02号

一部は廃墟に近い状態となっており、安全上の観点からも対策が急務となっています。今後人口も経済も縮小していく地方の現状を鑑みると、同様の物件は今後も増加する可能性が高いと思われます。 一方で、明るい材料もあります。若い世代を中心に新しく出店するそういう道を模索する方々が少なからず出てきており、既存の市内の店舗で中心部に移転したいと、そういうことを検討する動きもあります。

松本市議会 2015-12-09 12月09日-04号

その結果、ずさんな計画でつくった施設が各地で放置され、廃墟となったと言われておりますが、必要なのはこの教訓をTPPで生かすことであると考えます。しかし、TPP合意を受けて政府が真っ先に打ち出したのは、地道な競争力強化策でなく、税金を使って、米を政府備蓄米として買い上げて米価を維持するという、これまでもしばしば行われてきた政策のようであります。 

千曲市議会 2015-12-09 12月09日-04号

もう一点、特に廃墟となったホテルの解体、撤去を行い、その跡地にケーブルカースロープカーともいいますけれども、これは資料をおつけしてあります。このケーブルカーを導入、設置をしてはどうかということで、2点、お伺いをいたします。 ○議長和田重昭君) 小林総務部長。          〔総務部長 小林好武君 答弁席〕 ◎総務部長小林好武君) 入湯税超過課税まちづくりについて御質問いただきました。

松本市議会 2015-12-07 12月07日-02号

昭和21年7月と言えば終戦から1年足らずですが、これは廃墟と化してしまった日本を公民館を軸に再建しようとした構想であり、文部省社会教育局成人教育課長であった寺中作雄氏の名を冠して「寺中構想」と呼ばれています。ことしは戦後70年、したがいまして、この寺中構想から70年という節目を迎えるわけであり、平成29年には松本市の公民館も発足70年を数えることとなります。 

須坂市議会 2015-06-23 06月23日-02号

しかし、ほうっておけば疲弊している商店街まち廃墟と化していくのは目に見えています。この流れに歯どめをかけるためにも市からの支援事業を大いに活用させていただきながら、各種団体地元人たちと連携し、須坂まちにぎわい創出に向け、活動の場を広げていこうと思います。 今、中心市街地で商売し生活する人たちは、まちの活気を取り戻すためめに一生懸命努力をしています。

茅野市議会 2014-08-27 08月27日-01号

現在、廃墟となっているホテル等については、観光地として早急な対策が必要であると考えます。この件については、去年も少し申し上げた記憶がございます。 次に、5番目ですけれども、歳入の約3割を占めている基幹自主財源である市税は減少を続けております。平成22年4月に収納課が設置され、収納率は上昇していますけれども、市税のほか一般会計未収金は5億2,671万8,558円となっております。