220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松本市議会 2017-12-11 12月11日-02号

◆18番(阿部功祐) 〔登壇〕 サテライト会場については決定はされていないということでありますけれども、53日間の長期の開催ということでありまして、サテライト会場アルプス公園がいいのか、あるいは市街地中央西公園通称花時公園ということもありますし、それ以外にもあがたの森だとか庄内、芳川公園等、それぞれ特色ある公園がありまして、サテライトメーン会場会場として、市内のそういったあらゆる公園でイベント

箕輪町議会 2017-06-13 06月13日-03号

町は地域間交流事業として豊島ふくろ祭り出展参加福祉まつり出展参加浜松市農林水産まつり、庄内公民館まつり、りんごオーナー園制度などを行っているわけですけれども、その他にもながた荘への宿泊提携などもあると思います。そういう地域活性化に繋げる交流を行っているわけですけれども、この交流のなかで町の農産物の販売拡大、またその販売ルート拡大などが結び付いているのかどうか。

松本市議会 2017-06-13 06月13日-03号

◆12番(村上幸雄) 〔登壇〕 それでは、続きまして、合併時から現在までの各地域別、これは平成28年4月1日現在の人口を見てみますと、まず、地区別人口の多いほう5地区ですけれども、1位が鎌田地区の1万9,308人、2番目が芳川地区の1万6,760人、3番目が波田地区の1万5,606人、4番目、庄内地区の1万4,849人、5番目、寿地区の1万4,512人、地元の笹賀は上位に入っていませんが、1万1,168

松本市議会 2017-03-07 03月07日-03号

山形庄内町というところでは、新築物件でも補助対象にするとしたことで固定資産税評価額がふえ、その結果として町に入る固定資産税税収増にもなっている、そういうことも報告されております。 このように住宅リフォーム助成制度は、やはり今しっかりと中身を改めて再開すべき、そのことを改めて求めておきたいと思います。 

箕輪町議会 2017-02-27 02月27日-01号

地域間交流事業として、引続き豊島区、浜松庄内地区東京箕輪会中京箕輪会を通じた交流を行います。また、外国人生活支援の一環として、庁舎内に外国人生活支援相談員を配置し、配布文書等の翻訳、来庁者通訳就学児童生徒及び保護者通訳など、外国人居住者皆様へのサービスの向上、快適な箕輪への定住を目指します。

松本市議会 2016-12-05 12月05日-02号

先日、私の住んでいる庄内地区では初めての防災運動会が実施され、地区住民町会役員関係者及び消防関係者など約600名が参加をし、熱心に取り組まれました。竹ざおと毛布で担架をつくってけが人を運んだり、車椅子の人を安全に目的地まで案内するもの、住民が協力して消火活動をする火消しリレーなど、実際に災害時に対処が必要と思われることを競技で体験できるように工夫されていました。

箕輪町議会 2016-09-13 09月13日-03号

この三つ目が、例年と違うことですけども、臨海学習5年生で、中部小は台風の影響で延期になって、来週になってるんですけども、庄内地区へウミガメの卵からかえったものをかえすということで動いているわけです。そういう関係で、臨海学習に向けての学習も重なり、田んぼで活動する時間が十分確保できないこと。そんなことで今後9月下旬に手刈りで稲刈りを行い、11月には前年どおり餅つきを行い、収穫祭を行います。

箕輪町議会 2016-03-14 03月14日-04号

教育課に係るものにつきましては、臨海学習補助金の内容はとの質問に、小学校5年生の臨海学習浜松庄内地区へ変更し交流するための50万円の補助でございますとの答弁がありました。 生涯学習課に係るものにつきましては、文化センター西側駐車場整備費についての質問に、花壇を取り除いて草刈りをし、ロープラインを引くことで20台分ほどの駐車スペースが増えるとの答弁でございました。

箕輪町議会 2016-03-07 03月07日-02号

それから友好交流地区という形で今日現在も豊島区をはじめ、浜松庄内地区皆さん方やそういう方たちとも交流がそれなりにあると思います。そういうことのなかでそういう企業なりに結び付くような話が出たり、そういうチームをつくってプロジェクト的なチームをつくりながらしょっちゅうお話に出向いたり、来てもらったりというようなことをやったらどうだということ。

松本市議会 2016-03-03 03月03日-05号

振り返りますと、お城の北の宮渕新橋上金井線事業をスタートに、中央西土地区画整理事業庄内土地区画整理事業と、大きなプロジェクトに携わることができたことが大きな自信となりました。この3年間は、お城をぐるりと1周いたしまして、城下町松本の再生として今度はお城の南側、内環状北線整備事業松本城南西外堀復元事業に従事いたしました。

松本市議会 2016-02-22 02月22日-02号

弘化2年、1845年のしゅんせつ作業では、2月上旬より4月12日まで実施され、人夫は1日300人ずつ、岡田・山辺・庄内高出・島立・保高・成相の8組に割り当てられた。女鳥羽川の水流を稲倉より大門沢へ切り落とし、北馬場より外堀へ引き入れ、北不明門より弥勒院前を掘り、内堀へ入れた。まず、地蔵清水よりさらい始め、本丸、土井尻に及び、西堀に落としてさらい、その泥をことごとく犀川に流した。

松本市議会 2015-12-09 12月09日-04号

一例を紹介しますと、庄内地区で毎年開催される文化祭運動会行事であります「ドリーム庄内秋のつどい」では、世代間の交流によるきずなづくり開催テーマの1つに掲げています。今年度、運動会の中で、地区内の4カ所で古くから継承されてきた祭りを披露したところ、伝統文化への関心と地区一体感を高める一助になったとお聞きしております。 

飯山市議会 2015-12-08 12月08日-02号

、それとウルイを栽培して、多い人は数百万の所得もあるんだと、こんなものを見聞きしたんで行ってきたんですけれども、そこでそのフキなんか、おらのほうへ持っていってつくってみりゃいいなというようなことで、分けてくれないかという話をしたわけですが、そのフキ山形県が改良・開発したもんであるんで、門外不出だと、とてもめったに持たせるわけにいかないんだという形で言われたんですが、そこで感じたんですが、山形県は庄内地方