117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 2003-09-01 08月08日-02号

これまで一元化方向だったのが、両関係者からの批判を受けた折衷案と言えるものでありますが、しかし政府のねらいは制度の違う幼・保を一緒にすることで保育園への公的な財政支援を縮小・廃止し、施設基準職員配置なども低い方に合わせることにあるわけであります。既にそのために今年度から調理室防災基準が緩和され、給食調理室設置義務そのものの廃止が検討されているわけであります。

塩尻市議会 2003-03-05 03月05日-04号

さてそこで、宗賀保育園につきましては、何年か前から一元化に基づいてということで、市へも提案申し上げてきた経過がございます。ですからやはりここでまず設計段階からやはりこの面も必要だろうというふうに考えますので、もし特にそういう面も含めて設計段階でこのような配慮をしてあるという点があったら、その点についてお聞かせいただきたい。 

長野市議会 2002-12-01 12月09日-03号

少子・高齢社会での豊かさの実現の項では、市立保育所民営化推進一元化検討児童虐待の防止、在宅介護支援センター整備充実、おでかけパスポート充実介護保険安定的運営等が加わり、やさしさとふれあいの福祉社会推進の項では、地域福祉計画整備権利擁護の促進、支援費制度移行に伴う提供体制充実等が加わっております。 

塩尻市議会 2002-06-11 06月11日-03号

その1、一元化に対する基本的な考え方は今でも変わっていないと解してよろしいか。 その2、宗賀3園に対する取り組みの方向、姿勢については、どのように考えておられるのか。 その3、庁内の研究検討委員会経過と集約の動向について、お聞かせをいただきたいと思います。 次に移ります。塩尻市の小・中学校建設13か年計画は昭和54年から始まったとお聞きをいたしております。

塩尻市議会 1999-06-14 06月14日-04号

本市といたしましては、将来的には一元化方向で、保育園授業のカリキュラムの内容を、遊びの中へ学習部門をさらに取り組むなど、今後を見据えた内容で、保育全体のレベルアップを図ってまいりたいと、かように考えておるところであります。私からは以上であります。 ◎民生部長松崎宏征君) 〔登壇〕 まず初めに保育行政についてお答えします。

長野市議会 1998-03-01 03月02日-04号

それから、一元化ということで、支援センターなどについてですが、これは長野市ではいち早く、幼稚園保育園子供たちがいいしつけを勉強してもらったり、同じ就学前の子供たちとしていろいろ教育保育をする必要があるということで、一元化ということで、福祉部児童福祉課幼稚園保育園も取り扱ってきたわけでございます。 

長野市議会 1993-03-01 03月08日-02号

また児童福祉の面では、中・長期対策として一元化長時間保育等々がこれからの重要な課題考えられますが、どのようにお取組をなされておられるのか、お伺いしたいのであります。 次に八点目といたしまして、MRSAエイズ等伝染病予防対策について伺います。 MRSAメチシリン耐性黄色ブドウ球菌)は、現代医学の鬼子とも言われ、高度医療の裏でひそかに野火のように広がる現在のペストでもあります。 

長野市議会 1989-09-01 09月07日-02号

また、存続のための助成政策等含めて、あるいはまたかねがね課題となっております一元化等含めまして、どのようなお考えを持っておられるかお伺いしておきたいのであります。 また、現状の通園選択は自由となっておりますが、これは一長一短ありと思われます。将来の在り方について、長時間保育と関連をさせまして、そのお考えをお聞きしたいのであります。 

松本市議会 1989-03-17 03月17日-05号

次に、幼児問題研究協議会委員人件費に関連して、同協議会についてはここ数年来開催されていない実情に対し、かねて幼児問題研究協議会論議がされてきた一元化の問題について臨時教育審議会等の中で一定の結論が出され、現時点での一元化は困難となるなど、幼児問題も新たな展開を迎えているところから、所管事項の見直しを含め、協議会のあり方について今後研究検討を重ね、幼児問題に対する論議の場として積極的な活動を行