324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-08-30 08月30日-01号

なお、翌年度繰越額受変電設備更新事業整備費でございます。 次の6ページを御覧ください。 こちらは損益計算書で、消費税抜き金額となっております。 4.医業外費用と5.特別利益の間に経常利益を記載してございますが、令和年度は2億3,212万円余の黒字となりました。 特別損益はございませんでしたので、7ページ最上段の当年度利益経常利益と同額の黒字となり、4年連続の黒字決算となりました。 

大町市議会 2022-08-30 08月30日-01号

年度繰越額は4億7,704万6,000円で住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金事業など、合計26事業に要するものでございます。 この結果、次ページを御覧ください。 歳入から歳出を差し引いた残額は9億9,504万6,000円となり、翌年度にこれを繰越しいたします。 次に、歳入歳出決算事項別明細書について御説明申し上げます。 12、13ページを御覧ください。 

安曇野市議会 2022-05-19 05月30日-01号

年度繰越額8,470万円につきましては、既設給配水管埋設位置が不明であり、その調査に不測の日数を要したため、工期延長となりました。 なお、本件につきましては、5月13日に工事完了しております。 説明は以上でございます。 ○議長平林明) これより質疑に入ります。 質疑のある方の発言を許します。ありませんか。     (「なし」の声あり) ○議長平林明) 御質疑なしと認めます。 

大町市議会 2021-08-31 08月31日-01号

年度繰越額は3億3,777万7,000円で、新型コロナウイルスワクチン接種事業宿泊キャンペーン委託業務など合計27事業でございます。 この結果、次のページを御覧ください。 歳入から歳出を差し引いた残額は7億8,031万6,000円となり、翌年度にこれを繰越しいたします。 続いて、歳入歳出決算事項別明細書について御説明いたします。 12、13ページを御覧ください。 

飯田市議会 2021-06-04 06月04日-01号

本件は、令和年度飯田一般会計繰越明許費繰越計算書報告についてでございまして、繰越明許費予算の翌年度繰越額が固まりましたので、地方自治法規定に基づき報告するものでございます。 2款1項の総務管理費以下、全37事業でございまして、いずれも令和年度補正予算で御決定または御承認いただいたものでございます。 

小諸市議会 2021-05-24 06月01日-01号

対象事業は22事業で、翌年度繰越額合計は9億9,360万6,000円でございます。 それでは、繰越予算の概要についてご説明を申し上げます。 款3民生費隣保館運営事業は、小諸人権センター耐震診断業務委託でございます。 款4衛生費新型コロナワクチン接種事業は、16歳以上の市民約3万6,900人に対する2回分の新型コロナワクチン接種を行う事業でございます。 

安曇野市議会 2021-05-20 05月31日-01号

款資本的支出、1項建設改良費、堀金地区須砂渡地域配水管布設替工事、翌年度繰越額6,641万8,000円につきましては、コロナ禍による資材調達遅れ及び林道が想定外の強固な舗装であり掘削作業遅れが生じたため、工期延長となりました。工事完了は6月末を予定しております。 市道明科4143号線道路改良に伴う配水管布設替工事。 

中野市議会 2020-09-01 09月01日-01号

なお、翌年度繰越額繰越明許費の13億2,697万9,000円で、主に、豊田小学校統合に伴う工事請負費等であります。 項目ごとに申し上げます。なお、事業実績並びに主要施策成果説明書は107ページからとなります。 決算書360ページ、1項教育総務費、362ページにいっていただきまして、1目教育委員会費は、右側備考欄教育委員会運営費で、主なものは教育委員報酬等であります。 

箕輪町議会 2020-08-31 08月31日-01号

年度繰越額の1,463万9,000円は繰越明許費JR木下公衆トイレ新築工事に係る経費です。2項 徴税費賦課徴収に係わる経費町税過誤納還付金などになります。3項 戸籍住民基本台帳費につきましては、住民環境課総合窓口の諸証明発行等事務処理経費になります。4項 選挙費5項 統計調査費につきましては、提案説明のとおりでございます。

岡谷市議会 2020-08-27 09月03日-01号

年度繰越額は6億1,031万3,000円であります。 この翌年度繰越額は、令和年度に予定しました事業が、年度内の完了が困難となったため、繰越明許費として令和年度に繰越ししたものでございます。項別金額は記載のとおりであります。 予算現額から、これらを差引きしますと、不用額は18億7,048万4,306円となるものでございます。