107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(107件)長野市議会(106件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(1件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

長野市議会 2021-06-18 06月18日-04号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 子宮頸がんワクチン接種につきまして、積極的な勧奨は行わないものの、対象者接種について検討、判断ができるよう情報提供を行うよう国から示されたことから、本市でも昨年10月、接種対象期間最終年度となる高校1年生に個別に通知をお送りし、情報提供を行いました。 

長野市議会 2021-06-16 06月16日-02号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 新型コロナウイルスワクチン接種についてお答えいたします。 最初に、高齢者優先接種進捗状況についてですが、6月14日までに1回目の接種を終えた方が約5万2,000人、2回目の接種を終えた方が4,800人となっておりまして、おおむね順調に接種が進んでいるものと考えております。 

長野市議会 2021-03-05 03月05日-04号

(32番 小林秀子議員 質問席移動) ○議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 成人期以降に実施されております予防接種につきましては、インフルエンザ肺炎球菌などお子さんの定期予防接種と比較いたしますと、ワクチンの種類や予防接種回数が限られております。 

長野市議会 2020-12-07 12月07日-05号

国においても、会食時など感染リスクについて公表をしていますが、これまで小林保健所長が、マスク手指消毒、風邪などの軽い症状でも出歩くことを避けるなど呼び掛けておりますが、例えば、換気をしながらマスクを着用した場合のカラオケでのリスクの有無とか、もう一歩市民皆様に具体的な事例を、長野市の事例でなくても結構ですので、これから年末年始に忘新年会、初詣など、拡大をさせないためにもお聞かせください。 

長野市議会 2020-09-10 09月10日-03号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 感染者情報公表に当たりましては、長野保健所感染症発生情報公表基準及び厚生労働省一類感染症が国内で発生した場合における情報公表に係る基本方針、この2つに基づきまして資料を作成し、決裁行為を行った上で公表してございます。 

長野市議会 2020-09-09 09月09日-02号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 新型コロナウイルス感染症対応についてお答えいたします。 4月以降に保健所で実施をいたしましたPCR検査につきましては、8月までに1,193件となっておりまして、7月以降増加傾向にございます。 また、PCR検査センターでは8月までに579件実施しており、これまでに3件の陽性を確認しております。

長野市議会 2020-06-11 06月11日-03号

まず、本市保健所、取り分け小林保健所長対応を高く評価いたします。私は、本市の約18回にわたって行われた陽性感染者発生等報告会見を全て傍聴いたしましたが、その際の小林保健所長の適切な言動は、他の自治体に秀でて評価されるべきものでありました。陽性感染者等状況を正確に報告すると同時に、それ以外の情報は極力抑え、市民のプライバシーを徹底的に守るき然とした姿勢は特筆されるべきところでありました。

長野市議会 2020-06-10 06月10日-02号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 長野保健所は、平成11年4月に開設されまして、本市保健衛生行政の拠点として、市民皆様健康づくり母子保健などの市町村業務、これと併せて感染症対策精神保健などの保健所業務を一体的に運営してまいりました。 

長野市議会 2020-03-10 03月10日-06号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 新型コロナウイルス感染症につきましては、現在のところ市内において発生はございませんけれども、3月6日に県内3人目の感染者が確認されたところでありますし、また、他の都道府県におきましては、感染経路が明らかでない患者が散発的に発生をしていたり、また、小規模患者クラスター--小規模の集団発生ですけれども、確認されている

長野市議会 2020-03-09 03月09日-05号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 摂食障害に関する市内状況についてお答えいたします。 精神障害者に対する外来診療への助成制度であります自立支援医療精神通院医療におきまして、摂食障害で申請している方は、令和2年2月1日現在、本市において12人となってございます。

長野市議会 2020-03-04 03月04日-02号

議長小泉栄正) 小林保健所長     (保健所長 小林良清 登壇) ◎保健所長小林良清) 私から、新型コロナウイルス感染症についてお答えいたします。 長野県内でも、既にお二人の感染者が確認されておりまして、市内でいつ発生してもおかしくない状況と認識しております。 本市におきましては、市民に対しまして、咳エチケットや手洗いの徹底等を呼び掛け、感染拡大防止に努めているところでございます。