岡谷市議会 2023-03-20 03月20日-07号
委員より、造林事業の具体的な内容等について質疑があり、令和5年度は新たな5年間の森林経営計画を作成し、計画に基づいた委託契約を行い、委託業者により対象区画を4つの区画に分け、そのうち諏訪湖側の2つの区画の間伐をメインに行うとのことでありました。また、収入については、ウッドショックの影響で若干増額となっているが、燃料費高騰の影響などもあり、大きな伸びとはなっていないとのことでありました。
委員より、造林事業の具体的な内容等について質疑があり、令和5年度は新たな5年間の森林経営計画を作成し、計画に基づいた委託契約を行い、委託業者により対象区画を4つの区画に分け、そのうち諏訪湖側の2つの区画の間伐をメインに行うとのことでありました。また、収入については、ウッドショックの影響で若干増額となっているが、燃料費高騰の影響などもあり、大きな伸びとはなっていないとのことでありました。
市役所本庁舎の駐車場で言いますと、傷んだ舗装の改修にあわせて路面シートによる表示を行い、新たに立て看板を設置して対象区画の明示を行ったところでございます。そのほかの市の施設におきましても、施設の実情に応じて施設管理者によりまして整備や表示に努めておるところでございます。 以上でございます。 ○議長(土屋陽一君) 半田議員。
当制度の趣旨に賛同いただいた施設の障害者等用駐車場で幅広の車椅子の使用者用駐車場に加え、通常幅の歩行困難な方のための障害者等用駐車場区画を対象区画としています。対象区画には県が配付する案内表示が設置されています。本市でも、新設される旧第一庁舎跡地の駐車場に設置されるのか、市内企業、商業施設への浸透が図られて、障害者の方々の利便性を増すことができるのか所見をお伺いいたします。
対象者は障害のある方、それから高齢な方、妊産婦さん、それから歩行困難な方等でございまして、実施方法としまして、制度に協力する駐車施設を持っている方、管理している方が協力届を県へ提出して対象区画を確保し、案内表示を掲示します。
それから対象区画数は163区画というふうなことでいいのか、それもちょっと一緒に。 それから1区画の価格、それからその価格の算定の、同じように算定基礎の基礎数字。 次、3番目は、その墓地は、墓地をこれから永代使用料をということで行くということで募集していくということだろうと思うんですが、その場合に現在の墓地条例、これを適用するのか。