10685件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡谷市議会 1991-03-05 03月05日-03号

一体、国・県の対応はどうなっているのか、どのように市としても国・県等に働きかけをしているのか、非常にこれは大事な問題かと思いますので、国・県等対応施策、また市の対応をお聞きしたいと思います。 3点目でございます。庁内に安全対策会議ができましたことは非常にタイムリーといいますか、ややおくればせながら設置されました。

長野市議会 1991-03-01 03月13日-03号

そこでお伺いいたしますが、一つ、各地域における今後の人口動向に対する収容面積確保対応はどのように考えているのか、現段階改築、新築を希望する公民館は幾つあり、その対応をどのようにするのかお伺いいたします。 二としまして、再三にわたりみどりのテーブルの陳情等で、吉田公民館及び吉田地区公共施設建設の要望に対し、現在の公民館の場合、広間改築はこれ以上改築することは危険であり、できない。

長野市議会 1991-03-01 03月14日-04号

さて、これらに対する対応といたしまして、議員さんが御指摘のように、行政を含め地域社会の各分野で対応していかなければならないことを痛感しているものでございます。このような情勢である今こそ、学校教育家庭教育社会教育の三者が互いに理解し合い、教育理念を同じくしてそれぞれの教育力を出し合いながら対応していくことの必要を強く感じます。 

長野市議会 1991-03-01 03月07日-01号

同時に、現在、市政が抱えております多くの課題につきましても、改めて認識いたしますとともに、着実に対応し、解決していかなければならないものと考えております。 今日、我が国の経済を見ますと、四年余に及ぶ好景気が続いております。そして世界のGNPの十%以上を占める経済大国の地位を確立するに至っています。

長野市議会 1991-03-01 03月12日-02号

このような社会変化対応して、厚生省は戦後の福祉実施体制市町村中心に抜本的に見直し、老人福祉法など福祉八法を改正いたしました。施設偏重であった戦後の福祉制度の流れを変えるとともに、施設福祉在宅福祉の責任を市町村に明確に位置付けたわけであります。したがって、今後市町村対応は大変であります。 最初に、ふれあい長寿社会福祉基金についてお尋ねいたします。

軽井沢町議会 1991-03-01 03月06日-01号

しかし、この発展は社会経済環境変化を促し、経済摩擦社会資本整備のおくれ、環境問題、生活の質的向上問題への対応政治課題として取り上げられてもおります。 今後の景気動向につきましては、個人消費は好調を予想されておりますが、設備投資低下が懸念されており、さらに湾岸戦争の終結等不透明な余韻が多く、景気の先行きは予断を許さないものがあると推測されております。 

岡谷市議会 1991-02-28 02月28日-02号

49ページの第13款寄付金存目程度計上で、指定寄附金があった都度補正予算対応するものであります。 次に、51ページの第14款繰入金でございます。本年度9億 6,717万円を計上いたしまして、前年比4億 8,603万 2,000円の増でございます。 第1項基金繰入金、1目財政調整基金繰入金は3億円の計上で、前年比 5,000万円の増であります。 

岡谷市議会 1991-02-27 02月27日-01号

そして1年間その執行に入るということで、差し引きの勘定の残りは次年度対応、次年度以降の対応のために、その予算がより効率的に執行できるようそれを繰り越していきたい。また基金に積み立てていきたいということで、この基金執行段階で、より効果的な事業への取り組みの原資にしてまいりたい、かように考えているところでございます。 ○議長片倉久三君) 羽吹義雄君。

松本市議会 1991-02-25 02月25日-02号

これは日本近代化対応するため、当時のハイテクノロジー型の新しい工業基地をつくっていくということでもあったと思います。そして、48年のオイルショック以降も、工業大国日本経済大国日本への道程を一挙に駆け上り、今日なお安定成長時代から成熟時代の名のもとに、高度成長時代の延長線上においてすべての対応がなされていると考えます。

軽井沢町議会 1990-12-21 12月21日-03号

1.理事者病院担当者意見を求め、その対応について適宜指示を与えることが必要である。2.病院の改修、増築の際には患者、職員等動線を考慮にいれ、診察室診療室、その他の配置換えを考える必要がある。3.病院職員全員が心をあわせ意志疎通をはかり、病院設置の意義を充分にわきまえ、町民の信頼回復を得ることが大切である。 以上。

岡谷市議会 1990-12-17 12月17日-05号

この条例地方自治法207条を遵守し改正するものであり、その実施に当たっては条例のとおり実費弁償として対応してまいりたいとのことでありました。以上、審査の結果、原案どおり可決すべきものと決定いたしましたので、御報告申し上げます。 以上でございます。 ○議長片倉久三君) ただいまの委員長報告に対し、これより質疑、討論を同時に行います。 何か御発言はありませんか。

須坂市議会 1990-12-17 12月17日-04号

・ ごみの減量化については、全国的にも世界的にも問題となっているが、その対応について伺いたい。 ・ 女性が社会参加をするために必要である児童福祉のあり方について伺いたい。 ・ インター周辺の土地の利用計画について伺いたい。 ・ 消防署の移転は、インター供用開始前に実施すべきと思うが、その計画を伺いたい。 ・ 千曲川沿岸計画について伺いたい。 ・ 日滝原地区の開発と千曲大橋の促進について伺いたい。 

軽井沢町議会 1990-12-17 12月17日-02号

現在でも緊急なものにつきましては、このシステムによらない早期の購入を図っておりますが、今後も実状を踏まえきめ細かい購入方法により対応してまいりたいと存じます。 先ほど申し上げましたとおり、図書館は昭和51年の開館でございまして、開館後14年を経過しております。図書も非常に多くなりまして、収納施設を上回るような蔵書数になっております。