原村議会 2024-06-25 令和 6年第 2回定例会−06月25日-05号
次に、ふるさと寄附金等(子育て教育施設応援分)について申し上げます。この事業は、村内の学校や幼稚園、保育園などの良好な教育環境の整備を推進するため、ふるさと寄附金等(子育て教育施設応援分)を始めました。
次に、ふるさと寄附金等(子育て教育施設応援分)について申し上げます。この事業は、村内の学校や幼稚園、保育園などの良好な教育環境の整備を推進するため、ふるさと寄附金等(子育て教育施設応援分)を始めました。
また今後も引き続いて、市内の生産品、あるいはサービスにおいて、寄附金としての収入面だけではなくて、市内の事業者の販路拡大、また経済効果の視点からも返礼品の充実に取り組んでいくつもりであります。ふるさと納税による寄附金でありますが、地域振興を図る上で貴重な財源となっております。
債務負担行為補正では、ふるさと千曲市応援寄附金事務を事業者へ業務委託することについて、来年度からの業務に支障がないよう、今年度中に事業者選定を行うための補正であるとの説明がありました。 地方債補正では、大田原地区の総合整備計画が変更され、それに伴い借入限度額の変更をするものとの説明がありました。
款18寄附金は地方創生寄附金であります。 款19項1目2基金繰入金8,480万円は、財源調整として財政調整基金からの繰入金8,300万円と教育文化振興基金からの繰入金180万円であります。
企業版ふるさと寄附金を使ってなんですが、具体的な箇所を教えてください。 ○議長(松下浩史) 清水建設水道課長。 ◎建設水道課長(清水英夫) お答えいたします。
第2表、債務負担行為補正につきましては、ふるさと応援寄附金の受付や返礼品の送付などを実施するための、ふるさと千曲市応援寄附金事務事業管理業務委託について、本年度中に委託事業者の選定を行うため、追加をお願いするものであります。 予算書4ページでございます。 第3表、地方債補正につきましては、大田原地区を対象とした辺地対策事業債の限度額の変更を行うものであります。
回 答 :令和5年度は寄附金を財源にした。6年度は財源確保ができなかったため。 質 疑 :集落支援員について児童福祉費で予算化しているが、子どものためだけに働くことになり、活動が狭まってしまうのでは。 回 答 :国から示されている集落支援員の活動の中に子育て支援に関する業務も含まれているので、子育て支援に特化した集落支援員という形を考えている。
まず、企画政策部においては、令和6年度は引き続き企画課、秘書広報課、地域創生推進課の3課体制で事業を推進し、主な事業としては、ゼロカーボンシティの実現に向けた各区公会所等照明設備LED化促進事業、岡谷駅周辺整備の方向性を検討するための岡谷駅周辺整備検討調査事業、自治体DXの推進やふるさと寄附金の寄附促進を図るとともに、移住・定住促進事業では、各種補助事業や地域おこし協力隊の活動等を通じて、関係人口の
施政方針でも申し上げました、千曲市の被災地への支援は、姉妹都市である富山県射水市へ災害支援物資の提供、義援金募集、ふるさと納税による災害支援寄附金の代理受付のほか、災害時の相互応援協定に基づく要請により、罹災証明発行業務等の応援職員を派遣してまいりました。
こうした中、寄附金の増加と職員の事務の負担軽減を図るため、令和5年8月から、ふるさと納税のポータルサイトを介した寄附の受付から返礼品の発送依頼までの事務のほか、ポータルサイトへの返礼品の掲載、既存の返礼品の磨き直しなどの業務を、専門的知識や技術を持った民間事業者へ委託を行い、連携を図りながら推進体制の強化を行っているところであります。 私からは以上となります。
千曲市では、発災当初から姉妹都市である富山県の射水市と連絡を取り合い、災害支援物資の提供、また義援金募集のほか、ふるさと納税による災害支援寄附金の代理受付、また、さらに災害時の相互応援協定に基づき、罹災証明発行業務等の応援職員を派遣しております。
次に、4として、ただその中で寄附金(ふるさと納税)が5億円計上され、微増ではございますが、今後期待したいと思いますが、いかがでしょうか。 次に、小項目2、この5年間の補正予算の推移を見ますと、まず、令和元年の補正予算要因は台風災害復旧で、補正額は58億円です。
以上、令和6年度の歳入では、ふるさと納税による寄附金の大幅減がございますが、一般財源ベースではほぼ例年並みの財政調整基金の取り崩しと、繰越金を計上し、約3億5,000万円多い一般財源を確保し、事業を推進してまいります。 次に、一般会計の歳出につきまして、特徴的な内容について御説明を申し上げます。
岡谷市まち・ひと・しごと創生基金につきましては、岡谷市を応援する者からの寄附金を活用し、地域再生計画「人結び夢と希望を紡ぐたくましいまち岡谷推進計画」に基づく事業及び岡谷市まち・ひと・しごと創生総合戦略の推進に資する事業に必要な財源を積み立てるために設置したものであります。
目6、研究研修費は、信州大学医学部総合診療科の指導医派遣に関わる寄附金のほか、職員の教育研修経費であります。 6ページを御覧ください。 項2医業外費用の主なものは、企業債利息及び控除対象外消費税でございます。 次に、7ページを御覧ください。 資本的収入の項1企業債は、医療器械整備事業等に関わる起債で、項4市費繰入金は、企業債の償還元金に対する一般会計からの繰入金であります。
千曲市では、発災当初から姉妹都市である富山県射水市と連絡を取り合い、災害支援物資の提供、義援金募集のほか、ふるさと納税による災害支援寄附金の代理受付、さらに災害時の相互応援協定に基づく要請により、罹災証明発行業務等の応援職員を派遣しております。
款18寄附金902万円の増の主なものは、ふるさと寄附金及び北アルプス国際芸術祭の寄附金であります。 款19項1目2基金繰入金1億9,000万円の増は、退職手当基金からの繰入金7,000万円と本補正の財源調整としての財政調整基金繰入金1億2,000万円であります。 款21諸収入9万4,000円の減は、事業費の確定に伴うものであります。 次に、歳出について主なものを御説明いたします。
今回の補正予算は、職員の退職手当、他会計及び広域連合への退職手当負担金、指定寄附金及び退職手当に係る積立金、戸籍への氏名振り仮名追加に伴うシステム改修、諏訪圏域障がい者総合支援センター運営費負担金、福祉医療支給費を追加するとともに、生活困窮者自立支援事業費国庫負担金、感染症予防事業費等国庫補助金、新型コロナウイルスワクチン接種に係る国庫負担金及び補助金の返還金、市民総合体育館非常用発電機等改修工事を
企画財政課所管事項の審査では、委員から、ふるさと寄附金の寄附額が4,000万円増加するという見通しであるが、背景や算定根拠はとの質疑があり、行政側から、本年度の寄附額が増加した理由は、10月に行われた制度改正の報道が多くなったことにより、寄附意欲が高まった方が増えたことが原因と考える。
また、小学校費として、市内小学校1校へ寄附金に伴う教育用品、運動用品の購入、公民館施設整備事業費として、公民館の中古物件購入による補助金、文化会館施設整備事業費として、上山田文化会館のトイレ改修工事と戸倉創造館の冷暖房熱源装置入替えに伴う実施設計の委託料についての説明がありました。