298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(298件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(2件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(296件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

大町市議会 2021-12-08 12月08日-02号

安曇野市宮澤宗弘市長は、堤防の強化や景観への配慮を県側に要望する考えを示して、地域住民はもとより、県と協力して、ルート沿線住民地権者の一層の理解と協力を得るよう丁寧な説明を心がけると述べたと報道されています。 安曇野市説明会は、安曇野建設事務所安曇野市が連名で主催し、市長も参加し、出席し、市民の質問に回答しています。

安曇野市議会 2021-09-17 09月17日-06号

14番  藤原陽子      15番  猪狩久美子  16番  宮下明博      17番  平林德子  18番  小林純子      19番  内川集雄  20番  小松洋一郎     22番  召田義人欠席議員(1名)  21番  小松芳樹---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市長     宮澤宗弘

安曇野市議会 2021-09-08 09月08日-05号

14番  藤原陽子      15番  猪狩久美子  16番  宮下明博      17番  平林德子  18番  小林純子      19番  内川集雄  20番  小松洋一郎     21番  小松芳樹  22番  召田義人欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市長     宮澤宗弘

安曇野市議会 2021-09-07 09月07日-04号

市長 宮澤宗弘 登壇) ◎市長宮澤宗弘) 土地利用の在り方、開発と保全と、どのように両立させるかということは、非常に大きな政治課題一つでございます。 かねてから申し上げてまいりましたけれども、持続可能な安曇野市建設をしていくためには、一定人口がそこに定着をして、働く場所の確保、これが非常に大切だというように思っております。

安曇野市議会 2021-08-13 08月24日-01号

令和3年8月13日                      安曇野市長 宮澤宗弘1 期日  令和3年8月24日(火)2 場所  安曇野市議場          ◯応招・不応招議員応招議員(21名)  1番  小林陽子       2番  臼井泰彦  3番  遠藤武文       4番  林 孝彦  5番  坂内不二男      6番  井出勝正  8番  一志信一郎      9番  松枝 功 10

安曇野市議会 2021-06-24 06月24日-05号

14番  藤原陽子      15番  猪狩久美子  16番  宮下明博      17番  平林德子  18番  小林純子      19番  内川集雄  20番  小松洋一郎     21番  小松芳樹  22番  召田義人欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市長     宮澤宗弘

安曇野市議会 2021-06-15 06月15日-04号

市長 宮澤宗弘 登壇) ◎市長宮澤宗弘) 協働まちづくりについてのお尋ねでありますけれども、御案内のとおり、少子高齢化人口減少が続いております。こういった中で、コロナ禍影響もございまして、ライフスタイルの変化、また価値観多様化、特にコロナ禍における生活様式変化など、様々な地域課題大変多様化・複雑化してきている状況にございます。 

安曇野市議会 2021-05-20 05月31日-01号

令和3年5月20日                      安曇野市長 宮澤宗弘1 期日  令和3年5月31日(月)2 場所  安曇野市議場          ◯応招・不応招議員応招議員(21名)  1番  小林陽子       2番  臼井泰彦  3番  遠藤武文       4番  林 孝彦  5番  坂内不二男      6番  井出勝正  8番  一志信一郎      9番  松枝 功 10

安曇野市議会 2021-03-17 03月17日-07号

14番  藤原陽子      15番  猪狩久美子  16番  宮下明博      17番  平林德子  18番  小林純子      19番  内川集雄  20番  小松洋一郎     21番  小松芳樹  22番  召田義人欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市長     宮澤宗弘

安曇野市議会 2021-03-08 03月08日-06号

14番  藤原陽子      15番  猪狩久美子  16番  宮下明博      17番  平林德子  18番  小林純子      19番  内川集雄  20番  小松洋一郎     21番  小松芳樹  22番  召田義人欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市長     宮澤宗弘

安曇野市議会 2021-03-05 03月05日-05号

市長 宮澤宗弘 登壇) ◎市長宮澤宗弘) おはようございます。 増田議員お答えをさせていただきます。 洞合公園につきましては、先ほど経過教育長のほうから答弁させていただいたとおりでございますが、洞合公園下の私有地でございますが、黒沢川流域協議会において、これかつて調整池と言った、今、調節池というように名称変更になりました。

安曇野市議会 2021-03-04 03月04日-04号

市長 宮澤宗弘 登壇) ◎市長宮澤宗弘) おはようございます。 平林德子議員お答えをさせていただきます。 議員指摘のとおり、新型コロナウイルス感染力が非常に高く、そして目に見えないというようなことで、日々不安の暮らしを強いられているわけでございますが、この課題については御案内のとおり、本市のみならず、国内外、世界的に命と暮らしを守る、この対策が進められているところでございます。

安曇野市議会 2021-03-03 03月03日-03号

市長 宮澤宗弘 登壇) ◎市長宮澤宗弘) おはようございます。 具体的にお答えをさせていただきます。 議員指摘のとおり、昨年の11月中旬頃から感染者増加傾向となりまして、本年1月には、全国で1日当たり7,000人を超える感染者が確認をされるようになったことから、国においては、1月7日に、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を、首都圏中心に発令をしました。

安曇野市議会 2021-02-24 02月24日-02号

14番  藤原陽子      15番  猪狩久美子  16番  宮下明博      17番  平林德子  18番  小林純子      19番  内川集雄  20番  小松洋一郎     21番  小松芳樹  22番  召田義人欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名  市長     宮澤宗弘

安曇野市議会 2021-02-09 02月18日-01号

令和3年2月9日                      安曇野市長 宮澤宗弘1 期日  令和3年2月18日(木)2 場所  安曇野市議場          ◯応招・不応招議員応招議員(21名)  1番  小林陽子       2番  臼井泰彦  3番  遠藤武文       4番  林 孝彦  5番  坂内不二男      6番  井出勝正  8番  一志信一郎      9番  松枝 功 10