飯田市議会 2022-08-30 08月30日-01号
令和4年飯田市議会第3回定例会会議録 (第1号)----------------------------------- 令和4年8月30日(火曜日)10時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会期の決定 第3 議案説明者出席要請報告 第4 会議録署名議員指名 第5 市長挨拶 第6 定期監査報告
令和4年飯田市議会第3回定例会会議録 (第1号)----------------------------------- 令和4年8月30日(火曜日)10時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会期の決定 第3 議案説明者出席要請報告 第4 会議録署名議員指名 第5 市長挨拶 第6 定期監査報告
令和3年定期監査報告書、令和3年10月1日から令和3年12月28日、この定期監査に、初めて政務活動費について意見が記されておりました。「政務活動費の使途は各会派、個人の場合は個人が責任を持って管理していると伺いました。全国的にも政務活動費の不適切な支出が問題になっています。」あとは省略させていただきますけれども。このように初めて定期監査に書かれている。
年飯田市議会第1回定例会会議録 (第1号)----------------------------------- 令和4年2月24日(木曜日)10時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会期の決定 第3 議案説明者出席要請報告 第4 会議録署名議員指名 第5 市長挨拶(施政所信表明) 第6 定期監査報告
令和4年度大町市公営簡易水道事業特別会計予算 議案第22号 令和4年度大町市水道事業会計予算 議案第23号 令和4年度大町市温泉引湯事業会計予算 議案第24号 令和4年度大町市公共下水道事業会計予算 議案第25号 令和4年度大町市農業集落排水事業会計予算 議案第26号 令和4年度大町市病院事業会計予算日程第2 請願・陳情文書報告(別紙文書表のとおり)日程第3 財政援助団体等監査結果報告、定期監査報告及
令和4年度大町市公営簡易水道事業特別会計予算 議案第22号 令和4年度大町市水道事業会計予算 議案第23号 令和4年度大町市温泉引湯事業会計予算 議案第24号 令和4年度大町市公共下水道事業会計予算 議案第25号 令和4年度大町市農業集落排水事業会計予算 議案第26号 令和4年度大町市病院事業会計予算日程第6 請願・陳情文書報告(別紙文書表のとおり)日程第7 財政援助団体等監査結果報告、定期監査報告及
諸般の報告については、市長から、地方自治法第243条の3第2項の規定により、令和4年度安曇野市土地開発公社事業会計予算書が、また、監査委員からは、地方自治法第199条第9項の規定により、令和3年度定期監査報告書及び同法第235条の2第3項の規定により、例月現金出納検査報告書がそれぞれ議会に提出されております。 なお、議長の諸会議等出席状況はお手元にお配りしたとおりでございます。御承知おき願います。
令和3年飯田市議会第3回定例会会議録 (第1号)----------------------------------- 令和3年8月31日(火曜日)10時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会期の決定 第3 議案説明者出席要請報告 第4 会議録署名議員指名 第5 市長挨拶 第6 定期監査報告
◆16番(笠原征三郎議員) その県の方針とか、そういうのは令和2年度の定期監査報告書、監査委員さんからいただいたのを見ますと、資産割に対して疑問を呈しておりまして、県では、今、部長さんが言われたような方向ということなんですが、この際、もし資産割もなくして、4方式を3方式にするということになりますと、ほかのところへ負担がその分掛かっていく、そういうことで進めていかれますか。
1月に出されました定期監査報告書では、リーマンショックに匹敵する財政状況、きちんと財政計画を見直してやっていくべきだという指摘がございます。12月議会でも3月末には財政計画、見直し計画提示しますというお話でした。
令和2年度の定期監査報告でも御指摘をいただいていましたとおり、公金管理に当たりましては、公金等現金取扱マニュアルに沿った事務処理の徹底と確認、課税事務につきましては二重チェックの徹底と、例えば事務手続をチェックリスト化することで処理漏れなど、ヒューマンエラーが発生しないための仕組みづくりなども指示をしたところであります。
なお、教育委員会から提出のありました地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の規定による令和元年度分の教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書並びに監査委員会から報告のありました定期監査報告書、財政援助団体等監査報告書及び例月出納検査の結果をお手元に配布いたしてありますので、ご了承願います。 以上をもって諸般の報告を終わります。
年飯田市議会第1回定例会会議録 (第1号)----------------------------------- 令和3年2月24日(水曜日)10時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会期の決定 第3 議案説明者出席要請報告 第4 会議録署名議員指名 第5 市長挨拶(施政所信表明) 第6 定期監査報告
10時 開議日程第1 議案の上程、説明、質疑、委員会付託又は討論、採決 議案第38号 令和3年度大町市公共下水道事業会計予算 議案第39号 令和3年度大町市農業集落排水事業会計予算 議案第40号 令和3年度大町市病院事業会計予算 議事第1号 大町市議会基本条例の一部を改正する条例制定について日程第2 請願・陳情文書報告(別紙文書表のとおり)日程第3 人権擁護委員候補者の推薦について日程第4 定期監査報告及
年度大町市水道事業会計予算 議案第37号 令和3年度大町市温泉引湯事業会計予算 議案第38号 令和3年度大町市公共下水道事業会計予算 議案第39号 令和3年度大町市農業集落排水事業会計予算 議案第40号 令和3年度大町市病院事業会計予算 議事第1号 大町市議会基本条例の一部を改正する条例制定について日程第7 請願・陳情文書報告(別紙文書表のとおり)日程第8 人権擁護委員候補者の推薦について日程第9 定期監査報告及
また、専決処分についての報告書、定期監査報告書、例月出納検査結果報告書が提出され、配付してありますので、ご覧願います。 広報広聴課から写真撮影、また報道機関から写真、ビデオ撮影等の申込みがあり、今会期中、これを許可してありますので、ご承知願います。--------------------------------------- △議長諸般報告 ○議長(神津正) 議長諸般報告を行います。
諸般の報告については、市長から地方自治法第243条の3第2項の規定により、令和3年度安曇野市土地開発公社事業会計予算書が、また、監査委員からは地方自治法第199条第9項の規定により、令和2年度定期監査報告書及び同法第235条の2第3項の規定により、例月現金出納検査報告書がそれぞれ議会に提出されております。 なお、議長の諸会議等の出席状況は、お手元に御配付してあるとおりでございます。
令和2年飯田市議会第3回定例会会議録 (第1号)----------------------------------- 令和2年8月25日(火曜日)10時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会期の決定 第3 議案説明者出席要請報告 第4 会議録署名議員指名 第5 市長挨拶 第6 定期監査報告
なお、教育委員会から提出のありました「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第26条の規定による平成30年度分の教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書、並びに監査委員から報告のありました定期監査報告書、財政援助団体等監査報告書及び例月出納検査の結果をお手元に配布いたしてありますので、ご了承願います。 以上をもって諸般の報告を終わります。
報告に付する専決処分、報告に付する規則・要綱等、監査委員から例月出納検査結果報告書(令和元年11月、12月、令和2年1月分出納)、定期監査報告書、諏訪南行政事務組合議会議会報告書の提出がありましたので、お手元に配付しておきました。 △4 選挙管理委員及び補充員の選挙 ○議長(芳澤清人) 日程第4 これより選挙管理委員及び補充員の選挙を行います。 ここで、北原住民財務課長の退場を求めます。