19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(19件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(19件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

  • 1

千曲市議会 2018-03-07 03月07日-04号

安西教育部長。          〔教育部長 安西治夫君 答弁席〕 ◎教育部長安西治夫君) 4点の御質問をいただきました。また、御提案ということで。 まず最初の、おおとりプールの再開について、1点目でございます。有効活用を図られないかということでございますけども、現在の運用形態であります学校施設と位置づけ、児童生徒が使うプールとして活用していくことが最善であると考えております。 

千曲市議会 2017-12-13 12月13日-04号

安西教育部長。          〔教育部長 安西治夫君 登壇〕 ◎教育部長安西治夫君) まず最初に、なぜ利用料金を値上げするのかについてでございますが、現在建設中の更埴体育館平成30年度に完成し供用となることから、また社会体育施設使用料につきましては、平成21年4月に一部改正したまま見直しを行っていないことで、当市の社会体育館使用料金は近隣他市と比較した場合、格差が生じていること。

千曲市議会 2017-12-12 12月12日-03号

議長和田重昭君) 安西教育部長。          〔教育部長 安西治夫君 答弁席〕 ◎教育部長安西治夫君) 市内児童交通死亡事故教訓はについてでございますが、議員御指摘のとおり7月5日に起きました痛ましい事故教訓に、市内小学校危険箇所の調査を実施し、具体的には3小学校から危険箇所改善要望が報告されました。 

千曲市議会 2017-09-12 09月12日-03号

議長和田重昭君) 安西教育部長。          〔教育部長 安西治夫君 答弁席〕 ◎教育部長安西治夫君) 屋代小学校本館保存活用について、市はどんな考え方を持っているかについてであります。 屋代小学校本館は、明治21年に屋代学校として屋代町・小島村・粟佐村によってつくられた洋風の学校建築でございます。

千曲市議会 2016-06-02 06月02日-02号

議長和田重昭君) 安西教育部長。          〔教育部長 安西治夫君 答弁席〕 ◎教育部長安西治夫君) 給食費の滞納はどうかという御質問でございますけども、給食費のまず徴収につきましては、学校給食費徴収に関する規則の規定によりまして、小中学校給食費学校長徴収することとなっております。 

  • 1