30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊那市議会 2019-03-07 03月07日-03号

小諸市にちょっとお伺いしたんですけれど、やっぱり小諸市のあれは東京の会社が、大企業が入っているらしいのですけど、太陽光とかいろいろなことも含めながらどうもやっているようでありまして、そういうことで赤字補填はしないというようなことに決めているようであります。 次に、広域化についての考え方はということで、もう一つの民営化のほかに水道事業広域化の問題があります。

伊那市議会 2018-03-08 03月08日-03号

花の丘は西向きで中央アルプス太陽が沈むため、日照時間は長く、早春から晩秋の紅葉まで多種多様の花が咲いております。 また、花の丘からは城下町高遠の向こうには、この伊那の平野が映り、そして何といっても四季折々に姿を変える中央アルプス雪形がまたすばらしい借景となっているように、私は幼いころから見ておりますけれども、いつ見てもあきることのない景色でございます。

伊那市議会 2018-03-07 03月07日-02号

太陽フレアの出現により大きな影響も出ます。昨年もGPSが狂うということがありました。もちろん電池がなくなれば電波が出ません。電波を受けることもできません。さらに、人為的な操作ミスもあります。そのような事態が発生したときに、物を運んでいるドローンから荷物が落下して、人身事故にならないか、バスが軌道を外れて人身事故にならないかを心配しております。 

伊那市議会 2017-06-15 06月15日-03号

伊那市の施策としましては、個人向け薪ストーブ、あるいはペレットストーブ太陽熱の温水器等、そうしたCO2削減に大変大きな効果の出る、そうしたものに対する補助制度の充実を図っております。また、住宅照明器具LED化、そうしたことも啓発活動を工夫をしながら、また防犯灯等についてもLED化を進めながらということで、地球温暖化対応の一助としてまいりたいと思います。 ○議長黒河内浩君) 柳川議員

伊那市議会 2014-03-10 03月10日-02号

議員おっしゃいましたように、日照率の高い、日照時間の長い地域でありますので、太陽とか、あるいは薪炭というか、森林が豊富であるということによってペレットとかストーブまきストーブとかそうしたこと、あるいは地域産材といったもの、また景観というのも非常に売りとしてはありますのでそうしたこと、夏の涼しさ、さまざまな伊那市らしさがございますので、これを全面に出して、このコンセプト住宅というのを発信をしたいという

伊那市議会 2013-12-11 12月11日-03号

学習指導要領では、持続可能な社会をつくることの重要性等環境教育について履修するということになっておりまして、これに基づきまして、小学校ではエコツアーでの環境学習や、あるいはグリーンカーテン、さらには、黒く塗ったペットボトルで水を太陽熱で温めて掃除に使うとか、また雨水のタンクを利用した花壇の水やり等を行っております。 

伊那市議会 2013-06-12 06月12日-02号

心配や懸念の代表的なものは、まず太陽を受けるパネルの向きによっては光害が発生し、それによって人体に影響があるのではないか、トランスや送電線などによる電磁波発生影響はどうなのか、あるいは山林の伐採、整地、開発等による土地への豪雨時などの雨水対応は大丈夫なのか、計画区域と民家との接点の近さや距離などはどのぐらいが果たして適当なのか、また緑豊かな空気も景観もよい地域が、パネルの海に変わってしまってよいのかなどなど

伊那市議会 2012-09-06 09月06日-03号

健全な森林を育成するために木々の樹間をとり、太陽の恵みの光を受け、枝が伸び、葉が茂るように木々の一部を伐採し、抜き取ることを間伐と言います。間伐効果は、幹が太く、枝葉がしっかりした健全な木が育ち、災害に強い山、水源涵養林機能の向上、温暖化防止、木を大きくし、1本1本の大きさをそろえ、丸くて真っすぐな木が育ちます。 

伊那市議会 2012-06-13 06月13日-03号

個人住宅等への太陽熱の利用システム設置、こうしたものを経費を補助する制度を設けているわけでありまして、太陽熱、太陽光、さまざまなものをこのエコタウンの中に取り入れていけば、今までにない地域づくりができる可能性は十分あると思います。今後新たな市営住宅建設をするとき、そうしたときには伊那市の住生活基本計画に基づいて環境に配慮した住宅づくりというのが必要であろうと思います。

伊那市議会 2012-03-16 03月16日-05号

地球温暖化対策補助太陽光から太陽熱に変えた経過は。また今後の見通しは」との質問に対し、「本年度までに475基の太陽光発電補助を行った。一定の補助成果が得られたことと、国の補助も継続する見込みであることから、次年度からは廃止とした。これに代わり、エネルギー変換効率が高く、費用も安価な太陽熱利用システムへの補助を新設し、自然エネルギー利用のきっかけにしたい」旨の答弁がありました。 

伊那市議会 2012-03-08 03月08日-03号

整備前はうっそうとした森で、何か出てきそうな感じがしましたが、整備後は木々の間から太陽の光が差し込み、森の見通しがよくなり、木々太陽の光を受け、喜んでいるように見受けられます。森全体が生き生きし、明るくなりました。これからは下草も生え、災害に強い森林に育っていくものと思いますし、また山へ行きたくなる気持ちにもなりました。 

  • 1
  • 2