千曲市議会 2021-03-11 03月11日-05号
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 市民窓口について、御説明申し上げます。 これにつきましては、地元からの要望、これは私どもも何回か伺っておりますし、承知しているところでございますが、やはり市の現状、財政状況ですとか職員体制、それらを考えまして、できる範囲のところで対応させていただいたところでございます。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 市民窓口について、御説明申し上げます。 これにつきましては、地元からの要望、これは私どもも何回か伺っておりますし、承知しているところでございますが、やはり市の現状、財政状況ですとか職員体制、それらを考えまして、できる範囲のところで対応させていただいたところでございます。
○議長(和田英幸君) 続いて、大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 3点目の地域での取組についてお答えいたします。 防災と減災を実現するためには、地域の絆や助け合いなどコミュニティーの形成が重要な鍵となることから、各地域、区・自治会での教育や訓練などを活発にして地域防災力を高める取組が必要不可欠と考えております。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) それでは、財政調整基金につきまして、私のほうから説明させていただきます。 財政調整基金につきましては、御承知のとおり千曲市におきましては、他市と比べても比較的、額としては多めにあるというふうに解釈しております。
○議長(和田英幸君) 続いて、大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) それでは、市民の安全・安心を守る見地の対策のうち、避難勧告を避難指示に統一についてでございます。 国におきまして、現在、避難指示に一本化しようということで検討がされていることは私ども承知しているところでございます。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 行政改革の関係についてお答えいたします。 この行革の見直しの対象となります審議会、また個別計画につきましては、基本的には法令等で定められているもの全てを対象としたいと考えております。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) お尋ねの予算規模の関係でございますが、現状の市税規模だと予算規模が240から250億円ぐらい、この辺が適当ではないかという御指摘ですが、これにつきましては、議員のおっしゃるとおり、市でもその規模が適正と考えております。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) ただいま議題となりました、議案第57号 令和元年度千曲市一般会計歳入歳出決算認定についての主な内容について御説明いたします。 はじめに、歳入の状況について申し上げます。 決算書5ページ、6ページを御覧いただきたいと思います。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 避難場所の確保について、お答え申し上げます。 議員御指摘のとおり、千曲市では人口の密集するところは浸水、河川の氾濫のおそれがある。また、では山手はどうかというと、土砂災害のおそれがやはりあるということで、大変な状況があると認識しております。
大内総務部長。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 防災訓練の関係につきましてお答え申し上げます。 議員さんも御案内のとおり、市では今おっしゃったとおりなんですが、毎年9月の第一日曜日をめどとして、総合防災訓練を実施してきておりました。
○議長(荻原光太郎君) 大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 御質問いただきましたBCPいわゆる業務継続計画これにつきまして御説明申し上げます。
○議長(荻原光太郎君) 大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 約80億円の予算であったわけですが、この消化といいますか、状況をお答えいたします。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 3密回避の避難所運営等につきまして御質問いただいたところでございます。 今後の避難所の開設に当たりましては、議員おっしゃるとおり、コロナ対策として密集・密接・密閉、この3密状態を避けるために運営しなければならないということ等を考えております。
○議長(荻原光太郎君) 大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 行政無線の関係でございますが、昨年の東日本台風、その際に非常に屋外告知放送が聞き取りにくかったと議員さんの御指摘、市のほうにも多数寄せられております。
○議長(荻原光太郎君) 大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 情報発信についてでございます。 今回の台風、これにつきまして、実は、きのう付で県から通知がございまして、従来、令和元年19号台風等と呼んでいたわけですが、今後は、令和元年東日本台風に統一していきたいということで県から通知が来ております。
○議長(荻原光太郎君) 続いて、大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 地域防災計画の策定について、お答えいたします。
○議長(荻原光太郎君) 続いて、大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) それでは、私のほうから予算関係について御説明申し上げます。
○議長(荻原光太郎君) 大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) ただいま御質問いただきました詰所の件でございます。この詰所は沢山川の越水によりまして、雨宮地区を担当している消防団第二分団です。これがやられてしまったということで、1階の天井付近まで浸水しまして建物本体あるいは備品類が大きな被害を受けたところでございます。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 避難所の防災マニュアル等につきまして、御質問いただきました。
大内総務部長。 〔総務部長 大内保彦君 登壇〕 ◎総務部長(大内保彦君) 4点ほど質問いただいたわけですが、まず、避難所の職員の関係でございます。 配置された職員の業務でございますが、避難者の状況を把握し、それぞれの家族の安否確認、また避難者の要望等の情報収集を行う中で、災害対策本部と連絡をとって、必要な対応を行う、これらが重要な職務と考えているところでございます。