843件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩尻市議会 2018-06-12 06月12日-02号

ですから海底に堆積したものが堆積岩として岩石になって、それが造山運動によって隆起をし、現在、美濃帯と言われるこの琵琶湖周辺からこの中京周辺まで広く広がっている地層になっているんだと聞いております。今御説明のあったとおりだと思います。 しかし、木曽については、御嶽山はともかくとして、特に楢川地区については温泉だとか、あるいは火山性のそういう地殻運動というのは起こっておりません。

千曲市議会 2018-06-11 06月11日-02号

この結果、千曲川水位が上がると、蛇行している千曲川緑地公園付近にあるマレットゴルフ場野球場水位が上がることで水をかぶり流されて大量の土砂堆積します。そして、高速道、新幹線、篠ノ井橋を過ぎたあたりで流れが緩やかになり大きく蛇行するため、構造的に長野市横田付近土手内部には常に大量の土砂堆積します。

茅野市議会 2018-06-08 06月08日-03号

一つは、波浪による堤体の浸食、それから堤体からの漏水三つ目は、構造物斜樋底樋、余水吐周りからの漏水、4、構造物斜樋底樋、余水吐の劣化、5番目として、池内へのヘドロの堆積による貯水量の減少とありますけれども、この中で3、4、5は、通常の状態だと水中に没していて確認することが非常に難しい状況にあろうかと思われます。

下諏訪町議会 2018-06-08 平成30年 6月定例会−06月08日-04号

また、諏訪湖湖底土砂につきましては、特に流入河川河口部堆積土砂が多い傾向が見られ、湖底には毎年平均で2センチ程度の土砂堆積していると推定されております。こちらにつきましても、県では今年、湖底の測量を実施し、貧酸素対策や今後の治水や利水のためのしゅんせつ必要性を検討するとのことでございます。  また、川ごみサミットについて御質問いただきましたので、その概要についてお話をさせていただきます。

飯田市議会 2018-05-31 05月31日-01号

歳出の内訳でございますが、1項農林水産施設災害復旧費のうち、農業施設につきましては、水路の土砂堆積に対するしゅんせつ廃土など7カ所230万円、農地につきましては、畦畔崩落に対する土どめ復旧など3カ所110万円、林道につきましては、土砂崩落廃土、路面洗掘の整備など45カ所885万円を計上しました。 

塩尻市議会 2018-03-01 03月01日-02号

県ではこれまでに歩行者に配慮した対策として、車のスピードを抑制するためのドットライングリーンベルト設置を行い、昨年は路肩に堆積した土砂除去歩行者エリアの確保に努めるなどの対策が実施されております。より一層安全で安心して通行できるよう、引き続き道路拡幅及び歩道設置を県に要望してまいります。 私からは以上です。 ○議長金田興一君) 18番議員質問を許します。

諏訪市議会 2018-02-28 平成30年第 1回定例会−02月28日-03号

ごみ不法投棄の発見を主に実施しているところでありますけれども、あわせて堆積土のしゅんせつの依頼や危険箇所情報交換なども行っているところであります。また、年度初めには、双方の工事予定箇所情報交換をいたしまして、工事内容実施状況を把握するとともに、工事地元説明会にも参加をし情報共有を図っているところであります。              

千曲市議会 2018-02-27 02月27日-01号

次に、沢山川でありますが、引き続き、堤防天端舗装による補強や特殊堤等整備を県に要望するほか、国には千曲川沢山川との合流部一帯堆積土の定期的な観測と必要に応じた堆積土の除去を要望してまいります。 また、沢山川への雨水の総合的な流入量を低減するため、上流部雨水千曲川に放流する東林坊川の整備を引き続き進めてまいります。 

飯山市議会 2017-12-14 12月14日-04号

なおでございますが、内水による水田稲わら堆積につきましては、搬出作業重機借り上げ等補助制度を創設しておりまして、一部地区からの相談も入り、対応しているところでございますが、ご覧のとおり降雪の状況でございます。これにつきましては、来週を待つのかなというふうな状況でございます。 ○議長佐藤正夫)  小林議員

伊那市議会 2017-12-14 12月14日-03号

この水力発電施設復旧につきましては、幾つかのプランを検討し、現地調査をいたしましたけれども、いわゆる、この水力発電施設上部に600リューベを超える流木堆積しているという状況では、いかなるプランも現状では実施できないというふうに思っておりまして、国有林に対しまして、流木除去について、ぜひ、お願いしたいということを要望していくことが第一だというふうに考えておるということでございます。

飯山市議会 2017-12-13 12月13日-03号

常盤地区においてはわら堆積、豚舎浸水などの被害があったわけですが、今回は存続が危ぶまれている豚舎について質問をいたします。 まず、常盤豚舎被害状況について教えていただきたいと思います。 ○副議長石田克男)  坪根経済部長。 ◎経済部長坪根一幸)  今回の台風21号によりまして、畜舎等への浸水があったわけでございます。

千曲市議会 2017-12-13 12月13日-04号

10月の台風21号、22号においても、河川敷緑地公園等に冠水し、土砂堆積また流木が打ち上げられ、いまだに対応に追われています。川のしゅんせつ等から川の流れが固定化され、アレチウリやニセアカシア等が繁茂して景観を損ねています。川においても、近年ウグイやアユ等が減少し、釣り人の姿が見受けられなくなっています。 

飯山市議会 2017-12-12 12月12日-02号

特に小菅現集落の南側山麓一体にある石のいわゆる堆積物については、非常に興味のある遺跡だというふうに理解をしております。小菅はまだまだこれからであるというふうに理解をしております。また、評価すべきものが、まだまだたくさんあるというふうに理解しております。 それから2点目のデータ的な面なんですが、国の文化財となるものが、今、飯山市に現在8件ございます。

軽井沢町議会 2017-12-12 12月12日-03号

それで、どちらかといいますと、三ツ石方面焼け砂の多い方面ですと、逆に言うと、舗装厚を薄く施工は可能なんですけれども、逆に新軽地域に行きますと、昔、草原地帯で、要は草が寝て、だんだん堆積していったようなところにつきましては、同じ舗装工事をやるにしても、路盤厚というのがうんと厚いというような中で、軽井沢の場合、凍結、融解というのが一番激しいと、それとあと、クラックに雨が降りまして、その部分から、要は何