1209件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2021-06-11 06月11日-03号

本当にこの1年と、半年で大きな動きが、文科省厚労省等であったわけですけれども、例えば、これは昨年、1年だけだけれどもかなり先行して、埼玉県ケアラー支援条例を制定いたしました。その中で、ケアラーなんだけれども、ヤングケアラーという言葉を特筆して、特記事項というか、特別取り上げているという点が評価できると思うんです。

伊那市議会 2021-03-10 03月10日-03号

一方、校内にあります防火シャッターにつきまして、全国的には過去、横浜の小学校児童訓練避難後に防火シャッターで挟まれて大けがをした事故、あるいは埼玉県浦和市の小学校では、防火シャッターが誤作動で突然下り始め、児童が首を挟まれて死亡した事故、新潟県では児童が挟まれて重傷を負ったこと、最近では平成28年9月に三重県で防火シャッターに首を挟まれて重体になった事故など、近年まさかと思うような事故が発生をしております

伊那市議会 2021-03-09 03月09日-02号

◆12番(唐澤千明君) 埼玉県川口市で今月、3月13日から子ども食堂を開所する女性が言っておりました。「子ども食堂は子供と地域をつなぐ支援の拠点となっていて、小学校校区ごと子ども食堂があるのが理想で、今後さらに広がっていくことが必要」と言っておられました。川口市は現在、約15か所ぐらいやって、一年後に実績で10万円の支援を受けられるとのことです。 そこで質問です。

長野市議会 2021-03-04 03月04日-03号

成人式は、戦後の昭和21年、混乱と虚脱感で明日への希望が見いだせない中、埼玉県蕨町の青年団中心となり、次代を担う若者たちを勇気づけ、励まそうと開催した成年式が始まりとされております。 この成年式全国的に広がり、昭和23年、国民の祝日に関する法律第2条に成人の日が祝日として制定され、おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげますと、その意義が規定されております。 

長野市議会 2021-03-03 03月03日-02号

2020年10月1日に、市制施行以来初めて財政非常事態宣言を発令した埼玉県新座市は、新型コロナウイルス影響により、令和2年度事業の一部執行停止を行い、さらに、新年度予算編成では思い切った事業の見直しを進めています。 大阪府堺市では、新年度予算編成に当たり、新型コロナウイルス影響により市税収入が過去2番目の落ち込みとなることから、市長は、今は平時ではなく有事であるとし、財政危機を宣言しました。 

岡谷市議会 2021-03-02 03月02日-03号

埼玉県では、昨年、県内の高校2年生を対象実態調査を実施したところ、対象生徒の約25人に1人が家族などを介護するヤングケアラーであったとの調査結果を公表いたしました。1クラスに1人か2人の割合でヤングケアラーが存在することとなります。調査に関わった大学教授は、ヤングケアラーが決して珍しい存在でないことを示す数字であると指摘しておりまして、国においても実態調査が実施されるとの話を聞いております。 

小諸市議会 2021-03-02 03月02日-02号

また、埼玉県の志木市においては、広報3月号においてSDGsの特集を、小諸市も一度特集したでしょうか、広報徹底解説をして周知を図っています。 ぜひ参考にしてもらいたいのですが、各窓口にそのような可視化の検討はできますでしょうか。 ○議長清水喜久男議員)  企画課長。 ◎企画課長柳澤学君)  大変いいご意見ありがとうございました。検討させていただきたいと思います。よろしくお願いします。

千曲市議会 2020-12-09 12月09日-04号

3番目に、パネルディスカッション日本遺産の取り組みとこれからについて」、パネリストが埼玉県行田市、石川県小松市、長野県千曲市ということは、千曲市からも行かれるんですね。 それと12月20日には、花火で結ぶ 日本遺産の道ということで、レイライン沿い地域花火を打ち上げるというようなこと、これが年内で企画していると。 

佐久市議会 2020-12-08 12月08日-03号

東京都が34.7%と最も多く、次いで神奈川県が12.3%、愛知県が6.7%、大阪府と千葉県が並んで5.5%、埼玉県が5.4%と続いており、人口に比例して大都市圏寄附者が多い傾向となっております。特に、地理的な近接性などによりまして佐久市の認知度が比較的高いと考えられる東京圏からの寄附が約6割を占めるといった状況でございます。 

飯田市議会 2020-12-08 12月08日-03号

発行したものから読んでもらう皆さんに何を感じ考えてもらうか、このことをしっかり意識づけしていただきたいと思いますし、愛読される行政広報として全国で注目されております埼玉県三芳町の担当者さん、この方は住民にラブレターを書くつもりで編集していると、このような名言を残していらっしゃいますので、一言参考に申し上げさせていただきます。 4点目、市長によるメッセージ力、この点についてお聞きいたします。 

安曇野市議会 2020-12-07 12月07日-03号

埼玉県越谷市や秩父市などでは、本の除菌機を導入しています。この除菌機に本を立ててセットし、ボタンを押すと、ページの隙間に挟まったごみが送風で清掃され、本を開いた状態で紫外線を照射することで、ページの中まで殺菌します。このほか、消臭効果もあり、たばこやペットの臭いも軽減できるとのことです。秩父図書館除菌機は、一度に6冊までセットでき、僅か30秒で終了します。

安曇野市議会 2020-12-04 12月04日-02号

埼玉県では、全国初ケアラー支援条例が今年度制定されました。ほかの自治体も、条例制定を目指しているところもあるようでございます。安曇野市にはいない状況であれば、この質問はというふうに思いましたが、一応、安曇野市の御見解をお伺いしたいと思いますが、教育部長、よろしくお願いいたします。 ○議長召田義人) 平林教育部長。 ◎教育部長平林洋一) お答えをいたします。 

原村議会 2020-12-02 令和 2年第 4回定例会−12月02日-04号

私がいろいろ調べた中で、埼玉県富士見市というところでは、割とそのリストが充実しているわけですけれども、カテゴリーとして生活支援、文学・教養、美術・工芸、音楽・芸能、語学、レクリエーション・スポーツ・健康、イベント協力と、こんな大きな大ざっぱなカテゴリーの中に、例えばどのみち週に毎日買物に行くよという人が買物代行も頼まれればできますよと。