9825件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2022-09-09 09月09日-05号

今後も市では、市内事業者労働雇用環境経済状況などを把握するため、定期的に開催している経済対策連絡会議を通じ、長野労働局大町公共職業安定所労働基準監督署からの労働雇用に関する各種制度情報共有に努めるとともに、商工会議所観光協会商工会等を通じて、市内事業者における仕事と家庭生活両立を図るための職場環境づくりに向けた両立支援等助成金制度など、育児休暇取得に対する制度を効果的に活用いただくよう

大町市議会 2022-09-08 09月08日-04号

ただいま議員から御指摘ありましたとおり、県は平成15年に国が示した構造基準に基づき、平成20年に既存の道路をできる限り活用するということを基本としまして、県内ルート全線方向性整備方針決定しておりますが、大町市街地につきましてはバイパス案を含め、さらなる調査検討を行う区間とされたところでございます。 

下諏訪町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-04号

その中間報告の中で消防団員処遇改善必要性が明記されたことを踏まえ、消防庁において非常勤消防団員報酬基準等を定めた通達が発出されています。町ではこの発出を踏まえ、本年度より対応しているということでよろしいのかどうなのか。その対応についてお伺いをしたいと思います。 ○議長 消防課長。 ◎消防課長(森泉) お答えいたします。

小諸市議会 2022-09-07 09月07日-04号

生活保護制度につきましては、国の基準にのっとって全て実施しておりまして、国の規則を遵守しなければいけないということがございます。ただ、就労した収入全てを収入として認定して生活保護支給額から差し引くというのではなくて、一部はそのまま本人の手元に残るという制度があるというふうに認識しております。 以上です。 ○議長清水喜久男議員)  福島鶴子議員

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

その結果、令和年度実質収支額は8億5,000万余となり、また、健全化判断比率は国の示す基準を大きく下回り、財政健全性は確保できたところであります。 なお、実質公債費比率や将来負担比率の変動は地方債残高償還額が要因であり、これらにつきましても毎年度予算管理に意を配し、中長期的な観点から安定的な財政運営に努めてまいりましたことから、適正な水準を維持しているものと考えております。 

小諸市議会 2022-09-06 09月06日-03号

本年6月定例議会小林重太郎議員一般質問で答弁させていただきました就学援助認定基準等の見直しについてでございますが、県下各市認定基準等を参考に認定基準見直しを検討した結果、今年度4月1日に遡って現行の給食費支給を8割から10割に、認定基準生活保護基準1.2倍以内を1.4倍以内に変更することとし、この見直しに伴い必要となる経費増額分令和4年度一般会計補正予算(第6号)として今定例議会

下諏訪町議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会-09月05日-02号

こちらは申請に基づく給付でありまして、対象者数の見込みが困難でしたが、国の算定基準に沿いまして、300人への給付と見込みまして、掛ける5万円で1,500万円の交付申請を行い、一部割落としがありまして、町へは1,385万円の交付を受けたところです。給付の実績が134人となりまして、最終の交付決定額は、掛ける5万円の670万円となったことによる差額の715万円の返納となります。

下諏訪町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会−08月30日-01号

また、第3条の2を追加し、法第2条第1項第1号の人事院規則で定める期間基準として条例で定める期間を57日間とすることを規定しております。  なお、附則の第1項において、この条例令和4年10月1日から施行することとし、第2項において、この条例の施行前に育児休業等計画書を提出した職員に対する規定の適用については、なお従前の例によるとしております。  

下諏訪町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会−08月30日-目次

│課長 │  │   │ │  │ │         │非常勤消防団員報酬基準状況報酬│   │  │   │ │  │ │         │ の現状は。             │   │  │   │ │  │ │         │報酬改定における消防団との協議状況 │   │  │   │ │  │ │         │ は。                

飯田市議会 2022-08-30 08月30日-01号

これらの指標につきましては、早期健全化基準等に照らしても問題はなく、健全な財政状況であると捉えています。 その他財政状況を表す指標である経常収支比率は86.3%となり、前年度比5.2ポイント低下しましたが、引き続き財政構造硬直化傾向にあることから、投資すべきは投資をしながら一層の財政基盤強化行財政改革を推進し、持続可能な財政運営に努めてまいる所存であります。 

大町市議会 2022-08-30 08月30日-01号

款11項1目1地方交付税2億872万8,000円の減は、算定基礎となります国調人口の減や国が定める単位費用の減により基準財政需要額が減少したこと、また固定資産税の増により基準財政収入額が増加したことによるものであります。 款15項2国庫補助金622万5,000円の増は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金新型コロナウイルス感染症セーフティーネット強化交付金であります。 

塩尻市議会 2022-08-30 08月30日-03号

また、鳥取県では、6月議会生活困窮世帯へのエアコンの電気料などの光熱費助成県内市町村が実施した場合に、基準額7,000円の半額を県が負担することが決められたそうです。県の決定を受けて、県内19市町村全てで実施することになったといいます。生活保護世帯以外にも住民税非課税世帯児童扶養手当受給世帯なども対象にしています。

塩尻市議会 2022-08-29 08月29日-02号

地方公務員副業許可制で認められているようで、以前に県職員副業を進めていくとの報道があり、先日、塩尻市も職員副業に関する基準を明確にしたとの報道がありました。その内容についてお伺いいたします。 以上で1回目の質問を終わります。 ○議長牧野直樹君) 13番議員質問に対する答弁を求めます。 ◎企画政策部長高砂進一郎君) 古畑秀夫議員一般質問にお答えをいたします。

下諏訪町議会 2022-06-24 令和 4年 6月定例会−06月24日-05号

また、へき地手当月額は、文部科学省令で定める基準を参酌して条例で定めるとしています。  へき地手当の原資は基準に基づいて国から県に交付されており、近隣県では同省令で定める率に準拠し支給されています。しかし、長野県は2006年度より、1級地のへき地手当率文部科学省令で定める基準8%の8分の1に過ぎない1%にするなど、大幅な減額を行いました。

千曲市議会 2022-06-23 06月23日-05号

審査では、市道一重山2号線の予算措置について、本定例会認定を求めた目的、法的な基準認定要件について、道路構成(特に幅員23メートルから20メートルになった経緯)、現在までの進捗状況業務委託情報公開事業目的経緯先線幅員・進め方について質疑がありました。 所管課からは、予算措置については今年度補助内示率が56.5%になっていること。