千曲市議会 2024-06-05 06月05日-04号
次に、収容者の地域分け、各施設の収容人員・総収容人員でありますけれども、地域分けを中学校区の4ブロックとした場合は、屋代中学校ブロックでは335人、埴生中学校ブロックでは349人、更埴西中学校ブロックでは301人、戸倉上山田中学校ブロックでは836人、総収容人員は1,821人となっております。 なお、協定を締結しております社会福祉法人等の有する施設、17施設につきましては含まれておりません。
次に、収容者の地域分け、各施設の収容人員・総収容人員でありますけれども、地域分けを中学校区の4ブロックとした場合は、屋代中学校ブロックでは335人、埴生中学校ブロックでは349人、更埴西中学校ブロックでは301人、戸倉上山田中学校ブロックでは836人、総収容人員は1,821人となっております。 なお、協定を締結しております社会福祉法人等の有する施設、17施設につきましては含まれておりません。
保育園の中での教室といいましても年長、年中、年少、それぞれ2クラスという中でございますので、現在でもいろいろな行事、またいろいろな課程の中で、随時クラスが交流していますので、とりたてて今問題あることではございませんけれども、今後いろいろな地域分け、そういうことではなく、全体を通してという区分けになろうかと思いますけれども、ただ基本的には、今あるものを中心に考えていくというのが一般的というように考えているところでございます
◎総務部長(御子柴敏夫君) 避難基準を順次ということでお答えを申し上げましたのは、数値を、基準ラインをある程度下げまして、宣言してやる方法もありますし、他の市では先駆けてそういうことをやったところもありますが、現実の話としましては、気象データ等が塩尻市の場合、もう地域ごとに楢川地域、それから北小野地域、それからこの塩尻市の地域も松本市寄りと、この大門地域、分け方がいろいろありますが違うものですから、