6548件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松本市議会 2013-09-19 09月19日-05号

安保法制懇座長代理北岡伸一国際大学学長は、集団的自衛権を部分的に認めることはあり得ないと述べ、集団的自衛権を全面的に認めようとしているのは明らかであり、安保法制懇の議論の進行は見過ごしにすることはできません。 もともと日本憲法は、戦争を放棄し、武力を持たず、他国との間で戦争をしない、交戦権の否認、こう言っていますが、このことを原則にしています。

小諸市議会 2013-09-19 09月19日-05号

11                 |         | ~P32・33   歳出中           |         |     第1款 議会費     |P6・7     |P34・35     第2款 総務費     |P6・7     |P34・35                 |         | ~P62・63     (項3 戸籍住民基本台帳費、項7 交通政策費、項8 国際交流推進費

須坂市議会 2013-09-12 09月12日-04号

津波につきましては、日本土木学界原子力工学国際学界福島県が津波想定調査、それから東電社内東電原子力立地本部長に報告をしたということが既に福島原発の前にそういうことが行われております。 専門家の指摘では、畑村洋太郎さんという東京大学名誉教授政府東京電力福島原子力発電所における事故調査検証委員会委員長を務められた方がこういうふうにおっしゃっています。

大町市議会 2013-09-12 09月12日-04号

そうした中で行政の責務として、もちろん学校義務教育を守っていくことは当然ですけれども、さらにそれに加えて過疎地域でございます、過疎対策、また地域の特色、本当に八坂地区におきましては山村留学の発祥の地でありますし、また美麻地区におきましては学校を中心に本当に子どもたちを健全に育成していこう、育んでいこうという、そうした取り組みが従来から続いておりますし、また、メンドシーノとの国際交流が進められている

千曲市議会 2013-09-12 09月12日-03号

小項目2、国際交流室国際戦略室の設置を国際交流員の復活を。 それでは市長にお伺いいたします。先に述べた私の思いに加え、現在の学習要綱では世界に羽ばたく日本人育成する観点より、小学校における英語活用の強化、また学校週5日制の見直しが検討され、学力はもとより生きる力を持った子供の育成を目指しております。 

飯山市議会 2013-09-11 09月11日-03号

もちろんそこにはいろんな課題もあると思いますが、この中で広域観光連携会議をつくって、そして一大国際観光リゾート地域を目指すと、こういうふうに書いてありました。これは一大国際観光リゾートというのはどの地域のことを指しているのか、あるいは具体的にもしあればお願いしたいところであります。 それから、2つ目には農業の問題ですけれども、ここでは確かに課題が、ごめんなさい、すみません、一問一答にします。 

松本市議会 2013-09-11 09月11日-04号

人材育成分野では、将来に中核となる基幹人材国際的な幅広い視野を持つ人材育成などを踏まえながら、ニーズに即した講習会などを検討し、松本地域関係機関との連携を強め地域におけるものづくり人材育成に努めてまいります。 最後に、工業ビジョンを加速的に進めるための具体的取り組みや今後の狙いについてお答えします。 

千曲市議会 2013-09-11 09月11日-02号

今後五輪本番に備え、多くの国際大会が国内で開催されると見られます。つきましては、東京からのアクセスもよく、県内最大級戸倉上山田温泉合宿地、あるいはベースキャンプ地世界各国のプレス、応援団皆様にお越しいただくことによって、交流人口の増加、地域活性化スポーツ振興及び国際交流推進等、その波及効果ははかり知れないものがあると思っています。 

塩尻市議会 2013-09-11 09月11日-04号

本市のスケート振興施策につきましては、昨シーズン、やまびこスケートの森で、市内の全小学校の低学年がスケート教室を行っているほか、毎年やまびこ国際スケートセンターを会場として塩尻市民体育祭冬季大会スケート競技会及び塩尻市朝日村ジュニアスケート競技会を開催しておりますが、近年のウインタースポーツ人口減少背景に年々大会への参加者減少傾向にあり、今後の大会運営が心配されているところであります。 

飯山市議会 2013-09-10 09月10日-02号

1964年以来の56年ぶりとなるわけでありますが、その招致活動でのプレゼンテーションを見ながら、国際感覚の大切さ、世界の中で表現できる語学力など、改めて世界の中の日本を強く意識する場面でもありました。飯山市の英語教育取り組み、また、英語圏との交流について、3月議会でも答弁もありましたが、その後も含めて現状をお伺いし、1回目の質問を終わります。 ○議長(久保田幸治)  それでは、答弁を求めます。 

岡谷市議会 2013-09-10 09月10日-04号

国際的な場で述べた以上、これは国際公約であります。問題ないというなら、その根拠を国際的にも国民と国会の前にも明らかにして、責任を果たす必要があるのではないでしょうか。被災地復興問題、TPPの問題、消費税増税問題など、重要な問題はめじろ押しであります。このような調子のよいことを言って国民をだますのは決して許せません。 それでは、通算58回目の一般質問に入ります。 

茅野市議会 2013-09-10 09月10日-04号

現在、指定管理者制度を導入している施設は、アクアランド茅野などの温泉施設市民館、運動公園国際スケートセンター白樺湖温泉総合施設寿和寮がございます。 続きまして、図書館スポーツ関係等外部施設民間委託できるかの御質問お答えをいたします。 図書館につきましては、既に施設維持管理業務民間委託をしておりますので、運営業務における民間委託についてお答えをいたします。 

須坂市議会 2013-09-10 09月10日-02号

このような世界経済の取り巻く中で、我が国消費税増税は、デフレ状況は緩和しつつある状況下にあってこれを断行することは、景気にかなりの影響を及ぼすことは予想されるも、しかし、ここで消費税率の引き上げが見送られれば、株価は下落、国際価格も下落して金利が上昇する一方、為替は円高になると経済専門家は分析して、なおかつ主張されております。