2578件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2021-03-10 03月10日-03号

もう時間がないので、国保税について進めていきたいというふうに思います。 今年度給付費予算より大分減少が見込まれるようになっています。次年度減少が見込まれます。3年間の結果を考慮しながらも、2020年度の結果を重視して税率の引下げを実施していっていただければというふうに考えています。 国保新聞に2020年度の上半期の医療費が1.1兆円減少するという報道がありました。

伊那市議会 2021-03-09 03月09日-02号

令和年度国保特別会計は、コロナ禍影響による加入者所得減少高齢化医療費高額化で、国保税収入の大きな減少が見込まれます。また県への事業費納付金増加傾向にあり、令和年度国保特別会計も厳しい財政運営となることが想定されます。 令和年度においては既に国保基金予算化し、さらに法廷外繰入れも行って、令和年度国保税賦課方法現行どおりに据え置いたことは評価します。 

箕輪町議会 2021-03-08 03月08日-02号

また、町民税でありますとか、国保税猶予件数令和2年度で126件、国保税減免承認件数につきましては令和元年が24件、令和2年分が29件ということになっておりまして、大変多くの方に猶予、または減免というような状況にございます。また、上水道でありますが給水停止予告を実施した件数令和2年は元年に比べまして3.7倍になっております。

岡谷市議会 2021-03-05 03月05日-06号

1つは、国保が都道府県化されて今日まで、岡谷市では3年連続国保税引上げがされてきたということで、さらに令和年度、来年度平均3.8%の引上げ条例改正ということですが、これは自分はかなり問題を感じております。そういう意味で、まずこれまでの3年間と、今回の令和年度国保税引上げなど、平均額を中心に状況、推移についてお聞きしたいと思います。 

塩尻市議会 2021-03-05 03月05日-02号

国保税協会けんぽなどの被用者保険と比較して著しく高くなる大きな要因は、世帯の人数で決まる均等割世帯にかかる平等割という算定方法があること、子供の数が多いほど国保税が高くなる、均等割はまるで人頭税だ、子育て支援に逆行する、そういう批判が噴出し、全国知事会全国市長会からも国に対して子供に関わる均等割軽減策が要望されていることなども申し上げてまいりました。

佐久市議会 2021-03-03 03月03日-04号

私の本日の質問は、1つ令和元年東日本台風被害市内復旧状況について、2つ、一昨年の台風19号を受けまして、千曲川流域治水対策について、3つ、佐久市の国保税負担軽減の実現を、この3点であります。よろしくご答弁をお願いいたしまして、壇上からの発言を終わります。 以上です。 ○議長神津正) 9番、柳澤議員

箕輪町議会 2021-03-01 03月01日-01号

また、12款 諸収入国保税延滞金雑入については被保険者からの保険給付費返納金をそれぞれ増額するものでございます。続きまして歳出でございます。1款 総務費総務管理費調整交付金システムの改修が必要になったことによる委託料の増額と、上伊那広域連合負担金の減額により、合計で5万1,000円の増額となるもので、徴収費郵送料の今後の使用見込みによる増額となっております。

大町市議会 2021-02-24 02月24日-03号

◆12番(平林英市君) それでは、次の問題に移りますけれども、国保税、介護保険料減免措置周知徹底が図られるかという質問であります。 コロナ禍によっての減収で、国保税、介護保険料減免を申請して認められた人は、市内で、私が当初調べたときは、国保税が47人、介護保険はたったの3人のみとなっています。 どのような方法で徹底した周知がなされているのか伺いたいと思います。

岡谷市議会 2021-02-17 02月17日-02号

これを受け、保険税率につきましては、長野県が示しました事業費納付金及び標準保険税率に準じた税率の改定を3年続けて行いましたが、被保険者数の著しい減少課税対象所得が県の見込みを下回っていることから、国保税収入の落ち込みや新型コロナウイルス感染症影響などにより、本予算編成時点における令和年度決算見込みでは、単年度収支は大幅な赤字が見込まれております。

大町市議会 2020-12-22 12月22日-06号

初めに、議案第89号 令和年度大町市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)の審査では、委員から、新型コロナウイルス感染症影響による国保税減免対象となる方は増えていくことが予想されるため、制度周知を徹底してほしいとの意見があり、行政側から、国保対象となる全世帯への周知は済んでいるため、今後も国保手続の際の相談などにより、適切な対応をしていきたいとの答弁がありました。 

下諏訪町議会 2020-12-17 令和 2年12月定例会−12月17日-03号

所得税国保税が払えないというケースが増えることが予想されます。現状はどんな状況でしょうか。 ○議長 税務課長。 ◎税務課長(堀内) お答えいたします。滞納現状につきましては、年度途中であり納付が遅れている方や分割納付されている方もおられ、現時点での細かな分析はできませんが、先ほど答弁をさせていただいたとおり、おおむね例年の収納率と変わらない状況となっております。以上です。 ○議長 松井議員

松川村議会 2020-12-14 令和 2年第 4回定例会−12月14日-02号

村税国保税、水道料金等を納めたくても納められない事態も発生すると思います。減税・猶予などの対策を引き続きお願いしたいと思います。  国保税水道料金の見直しに当たり、納められる税料金となるような配慮が必要と思いますが、どのようなお考えお尋ねをいたします。  税金などの減免猶予や緊急貸出しなどが行われていますが、これまでの利用実績を教えていただきたいと思います。