1471件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1471件)長野市議会(159件)松本市議会(128件)上田市議会(138件)岡谷市議会(110件)飯田市議会(12件)諏訪市議会(2件)須坂市議会(170件)伊那市議会(42件)中野市議会(121件)大町市議会(35件)飯山市議会(65件)茅野市議会(73件)塩尻市議会(132件)佐久市議会(69件)千曲市議会(57件)安曇野市議会(22件)軽井沢町議会(4件)下諏訪町議会(55件)原村議会(44件)箕輪町議会(12件)松川村議会(21件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100255075

該当会議一覧

塩尻市議会 2022-12-09 12月09日-03号

以前、銀行経験者2名、職員嘱託職員として採用し、市民課窓口で来庁者接遇向上に向けて努めていただいた過去があります。民間のノウハウを積極的に取り入れ、振る舞い等を模範として、職員質向上を図りました。自分たちの気づかなかった部分を彼女たちが持っていて、窓口が変わるきっかけとなると、当時の市民課長さんが言っているのを覚えています。

塩尻市議会 2022-06-13 06月13日-03号

ゆえに、常日頃から市の職員は、たとえ嘱託職員であっても常に道路パトローラーであってほしいという願いは強く申し上げてきました。その土地、特に建設部なんかは直接自分が携わる仕事でありますので、その提案により、完璧な道路ではありませんけれども徐々に広がってきたところも、議員もよく御承知であろうかと思います。 

中野市議会 2020-12-07 12月07日-02号

まず、決算議会におきまして2,180万円多くなっているというふうにお答え申し上げましたのは、平成30年度決算給食センター臨時嘱託職員賃金、それと令和元年度の直営で運営している施設の臨時嘱託職員賃金プラス給食調理業務を委託している委託料の人件費分合計額を比較したもので、その場合は平成30年度に比べて令和元年度が2,180万円多いということで申し上げたものでございます。

岡谷市議会 2020-10-05 10月05日-06号

まず、2款総務費では、正規職員数嘱託職員数及び臨時職員数の推移について。 資料No.2を御参照ください。 正規職員については、行財政改革に伴う定員適正化計画に基づき、減少傾向となっているほか、嘱託臨時職員についても、業務見直し等により全体的には減少傾向となっている。 人数は、非正規職員の方が多く、平成27年度は53.1%で、令和元年度は52.7%である。

松本市議会 2020-06-16 06月16日-03号

保育士が不足しているという状況でありますから、嘱託職員処遇改善待機児童ゼロということは望んでいることであります。しかし嘱託職員、会計年度任用保育士雇用の継続ということは可能でありましても、一時的な雇用の扱いでありますから、生活設計をしていくことは難しい状況に置かれているのではないかなというふうに思っておりまして、この処遇改善にはこの立場の職員にしてみますと大きな期待を寄せていると思います。 

塩尻市議会 2020-03-19 03月19日-05号

議案第8号 塩尻児童館条例の一部を改正する条例につきましては、塩尻市立広丘児童館の移転に伴い位置を改めるものとの説明があり、委員より、児童館のスタッフの人数受け入れ定員は何人かとの質問に、嘱託職員5人で対応し、児童受け入れ状況により臨時職員を増員している。また、受け入れ定員は120人であるが、最大150人まで可能であるとの答弁があり、これを了承いたしました。 

長野市議会 2020-03-09 03月09日-05号

本市でも、正規職員と同一の勤務時間が必要な場合はフルタイムとなりますが、現在フルタイムで働いている嘱託職員約1,000人のうち、制度開始後も7時間45分のフルタイムで働ける職員は、保育士看護師保健師など、専門性の高い職種の僅か300人足らずで、その他の多くの嘱託職員は7時間15分のパートタイム勤務となってしまいます。

伊那市議会 2020-03-04 03月04日-02号

伊那市では非常勤職員処遇改善として、非常勤職員経験年数に応じて収入が増加する賃金単価の設定、また技能に応じて嘱託職員にキャリアアップできる試験制度、こうしたものを導入をしております。経験技能に応じた処遇でありますので、継続して勤務する意欲につながるとともに、研修による技能の蓄積が一過性のものとならず、地域の特性を生かした保育など、保育の質の向上につながっていると考えております。 

千曲市議会 2020-03-04 03月04日-04号

かねてより、私たち森林関係者は、市長森林事業専門職員を置いてほしいと要望しておりましたが、今回、森林整備のための嘱託職員を採用していただきました。林業の魅力向上森林整備管理向上を図っていただけると期待しているところであります。 そこで、伺います。 1として、職員の主な業務役割内容について伺います。 2として、森林経営管理制度は短期ではできないようです。

岡谷市議会 2020-03-03 03月03日-04号

岡谷市民病院で働く職員はおおむね600人いるわけですが、そのうち、正規職員臨時嘱託職員に分かれています。このうち、小学生を養育している職員がどのくらいいるか急に調べましたら約100人なんですね。全て岡谷市民ではないんですけれども、実際に主に看護師の中で養育している職員が結構多いということも分かりました。特に、臨時嘱託職員のほうが小学生を養育している割合が多いんです。

下諏訪町議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会−03月03日-03号

背景から考えて、町行政スリム化を図るため、町が直接雇用していた嘱託職員、臨時職員等業務委託に切りかえたものだということもあります。働き方改革による時代の影響を受け、既に来年度から物件費から人件費にと変更を余儀なくされている部分もあります。組織的な改革も視野に入れたいものだと考えております。