2080件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊那市議会 2013-12-10 12月10日-02号

最後には関係者合意形成のための努力も必要でしょう。市長の決断によるところが大きいというふうに思われますけれども、この公契約条例について、私はこの公契約条例は、伊那市だけが条例化をすればいいというふうには思っておりません。最終的には県内の全自治体条例化をしなければ、余り意味がないのかなというふうにも思っております。

下諏訪町議会 2013-12-10 平成25年12月定例会−12月10日-03号

行政関係者の利害を調整して、合意形成へ結びつける制度を設計、実施することが求められております。親切、丁寧に行わなければ相互理解は難しいと思います。呉方式の成功の秘訣を探ろうと全国から多数の行政関係者が同市を訪れ、また多くの医師会との連携に悩んでいるところがございます。それについては、行政視察の中でいろいろな回答を得ると言っております。

軽井沢町議会 2013-12-10 12月10日-03号

一番の問題点は、やはり住民合意形成をするという意思仕組みに欠けている点だと感じております。 そこで、今後、住民とのコンセンサスを得る方法について、何か町長のお考えがあればお伺いいたします。 ○議長篠原公子君) 答弁願います。 荻原生活環境課長。     〔生活環境課長 荻原確也君登壇〕 ◎生活環境課長荻原確也君) お答えしたいと思います。 

塩尻市議会 2013-12-10 12月10日-03号

先ほど言いました居住人口フレーム工業フレーム、両方が使えますので、若干の時差は地域とのその合意形成等で差が出てくる可能性はありますが、基本的には同時進行でやっていくということで、それは農水省の協議等大変でございますけれども、野村桔梗ケ原のほうは白地だからこれは工業系開発プラス人口フレームを使って再開発系でやりたいと、片や旧シンボルゾーンのほうは居住人口フレームを使ってやりたいということで、

佐久市議会 2013-12-09 12月09日-04号

そういうことを見て、最後にでは、候補地選定委員会の最終判断したその大きな原因は何かというと、やはり地元合意形成内山地区よりも平根地区のほうが上回っていたというふうにして平根地区にしたんですよね。これはご承知のとおりだと思いますけれど。そのときに、地元合意形成の中身は余熱利用による地域振興策を掲げて、明確な目的意識を持って取り組んでいると。

塩尻市議会 2013-12-09 12月09日-02号

森林経営計画策定に当たりましては、計画区域森林現況調査を行い、所有者の拾い出しや特定を行うという煩雑な課題から取り組み、森林整備の方針を検討し、決定するなど計画策定のための合意形成を図ることとなります。 本年9月には信州Fパワープロジェクト地元であります片丘地区におきまして地元が主体となりました森林整備集約化推進協議会が発足いたしました。

飯田市議会 2013-12-06 12月06日-03号

先ほどのお話にありましたとおり、竜丘駄科区は住民皆さん方が中心となって計画し、合意形成を行った上で事業申請を行い、この条例によります再生可能エネルギー支援審査会におきまして、事業継続性、あるいは公益性の観点から評価が行われ、地域公共再生可能エネルギー活用事業とすることが適当という答申をいただき、10月30日に認定証が授与されたところであります。

小諸市議会 2013-12-05 12月05日-03号

事業を進めていくプロセスにおいては、地元住民市民に対し事業説明合意形成を図っていくとあります。議会が主催しました議会報告会並び意見交換会では、市民説明会に出席したいけれども、そう思っていても行けない人がいると。そういった人たちのために市民説明会内容は広報こもろに掲載してほしい、また掲載するべきだという意見が出ました。

大町市議会 2013-12-03 12月03日-02号

学校のあり方について(3)大町岳陽高校について6.市立大町総合病院の今後の方向性について(1)信州保健医療総合計画への位置づけについて(2)周産期医療への取り組みについて(3)脳疾患対応策について7.指定管理者制度について(1)これまでの評価について(2)指定管理者破綻リスクと今後の施策について8.一般廃棄物処理施設建設進捗状況について(1)建設工程表について(2)施設建設を通じての市民との合意形成

長野市議会 2013-12-01 12月06日-03号

さらに、同計画作成について、住民との合意形成をどのように図っていくのか、これらについてお尋ねします。 ○副議長近藤満里君) 西沢地域振興部長   (地域振興部長 西沢昭子君 登壇) ◎地域振興部長西沢昭子君) 支所につきましては、災害等緊急時の拠点に位置付けておりますことから、庁舎の耐震性の確保は喫緊の課題と認識しております。

茅野市議会 2013-11-27 11月27日-01号

                │    │|   │  │       ├─────────────────┤    ││   │  │       │(3) 市が公として防災に果たす役割は│    ││   │  │       │何か               │    │|   │  │       ├─────────────────┤    ││   │  │       │(4) 条例制定への市民合意形成

上田市議会 2013-10-04 12月04日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

市長提案説明では、資源循環型施設早期実現に向けて、地域皆様との合意形成が図られるよう全力で取り組んでまいります、このように述べているわけであります。そこで、3つ、大きな点で質問しますが、1つは進捗状況についてであります。7月31日に地元資源循環型施設建設対策連絡会資源循環型施設建設に関する質問書回答を出してから、この間、4カ月がたったわけであります。

上田市議会 2013-10-01 03月06日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

実際に、その地域に関する重要案件についての地域住民合意形成の根拠としてこの組織が位置づけられてきたと私は認識しています。ただし、その基礎には、住民の過半数以上の加入による共同活動と規約に基づく民主的運営住民合意を基盤にした意思決定が常に図られる自治会組織形成が必要になります。 最後質問です。

須坂市議会 2013-10-01 10月01日-07号

2点目は、一般廃棄物最終処分場関係で多くの地元住民合意形成が図られていない点が疑問であり、私の指摘に対する改善が不十分である。   3点目に、人権同和政策教育関係の無駄遣いであり、解放子ども会の実施や生活相談員の配置は必要ないとの私の主張に改善点がみられない。   以上のことから認定案は疑問である。