404件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(404件)長野市議会(16件)松本市議会(19件)上田市議会(24件)岡谷市議会(25件)飯田市議会(13件)諏訪市議会(4件)須坂市議会(18件)伊那市議会(28件)中野市議会(21件)大町市議会(17件)飯山市議会(9件)茅野市議会(26件)塩尻市議会(13件)佐久市議会(12件)千曲市議会(9件)安曇野市議会(23件)軽井沢町議会(7件)下諏訪町議会(9件)原村議会(45件)箕輪町議会(14件)松川村議会(52件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

千曲市議会 2024-03-15 03月15日-06号

これに対し、粟佐分室から搬出し、別の場所で仮置きしている出土品は、旧第一学校給食センター跡地建設する収蔵庫が完成した後、移動、保管する。現在、桜堂にある歴史文化財センターの書類、史料等については、新年度に入ってから、順次、上山田の歴史文化財センターに移動し、5月から業務を開始するとの答弁があり、採決の結果、全会一致、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

原村議会 2023-12-06 令和 5年第 4回定例会−12月06日-04号

また、阿久遺跡収蔵庫トイレがなかったりとかして、なかなか観光に来る方、収蔵庫見学に来る方たちがゆっくり見学ができない。また、阿久遺跡でイベントがある場合も、レンタルのトイレが一つあるんですけれども、ちょっととてもきれいじゃないというか、汚くて入る気にはならないなというようなトイレが一つ置いてあります。そういうことを考えると、観光客を迎えるにはトイレ整備する必要があるのかなと思っています。

大町市議会 2023-09-07 09月07日-04号

文化財センター文化会館山岳博物館も、どこも収蔵庫がいっぱいだというお話聞きます。課としても課題であると思いますが、例えば、学校再編で空いた施設保管庫を広げられないんでしょうか。 ○議長(二條孝夫君) 教育次長。 ◎教育次長(太田三博君) 学校再編による跡地利用で、美術品保管場所として利用できないかとの御質問にお答えいたします。 

千曲市議会 2023-09-07 09月07日-04号

今後、当該地歴史文化財センター収蔵庫建設を進めてまいりますが、まずは、周辺住民の皆様に、土壌汚染対策法指定区域並びに収蔵庫建設工事について説明していきたいと考えております。 収蔵庫建設工事におきましては、指定区域内の一部土壌の掘削、搬出処理を予定しておりますことから、法に従い県への事前の届出を行います。 

千曲市議会 2023-03-09 03月09日-05号

また、更埴庁舎歴史文化財等収蔵庫に活用したらという御意見もございましたが、それについても、建物の安全性という観点から様々な問題があると認識しております。 ○議長小玉新市君) 宮下議員。          〔4番 宮下繁明君 質問席〕 ◆4番(宮下繁明君) 今、ここで結論が出ることではないと思うんです。

千曲市議会 2023-03-06 03月06日-02号

大きなものを紹介いたしますと、大規模事業では旧更埴庁舎粟佐分室、旧ふれあい福祉センターの解体には公共施設等総合管理基金屋代保育園の改築には社会福祉基金五加小学校教室増築には文教施設整備基金歴史文化財収蔵庫には文化振興基金等を充当しております。市営住宅改修事業には住宅使用料を充当しておりますが、それ以外については全て公共施設等総合管理基金である特定目的基金を充当しております。

原村議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-付録

所管事務調査  建設水道課 空き家対策について ゼロカーボン政策について  子ども課  子ども子育て支援センターについて  生涯学習課 社会体育館トレーニング室)の使われ方について        (現地調査)・文化財整理室北側倉庫              ・阿久遺跡収蔵庫              ・原村歴史民族資料館八ヶ岳美術館    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

原村議会 2022-12-05 令和 4年第 4回定例会−12月05日-03号

今現在、必要に応じて旧整理室のほうにあります民具等、それから阿久収蔵庫のほうに保管されているものの一部を雨がかからないような状態保管することを考えておりまして、雨漏りのしない場所に少しずつ荷物が移せるような状態で準備を進めているような状況です。以上となります。 ○議長芳澤清人) 平出議員

岡谷市議会 2022-09-13 09月13日-04号

収蔵品保管状況でありますが、彫刻につきましては、主に1階の収蔵庫に、絵画や土器文献資料につきましては、湿度温度の調整ができる3階の2つの収蔵庫に収め、適正な管理を行っております。 私からは以上でございます。 ○議長小松壮議員) 今井市長。     〔市長 今井竜五君 登壇〕 ◎市長今井竜五君) 私からは、大きな3番の産業振興の取り組みについてお答えをさせていただきます。 

塩尻市議会 2022-06-14 06月14日-04号

現在は既存の施設が有する収蔵庫を活用しながら、隣接するレストラン棟1階をメイン施設とし検討しておりますことは、先の報道、また先日の山口議員の御質問に対しての答弁のとおりでございます。 自然博物館研究会は魅力がある博物館にしたいという共通認識の下、現自然博物館現状課題整理し、今後の在り方や方向性について意見交換を行いました。

安曇野市議会 2022-06-13 06月13日-04号

市の各種文化芸術施設収蔵庫には余裕がありません。価値のある貴重な美術作品や博物を所蔵し、中身を充実させ、市民に公開していくことは、市民の心を豊かにし、活力の源になると思います。 市長は各論として美術館博物館文化施設連携による市民文化の高揚、あるいは美術館博物館のネットワークと市民連携を上げていらっしゃいます。

塩尻市議会 2022-06-10 06月10日-02号

現在の自然博物館は、常設展示収蔵庫面積多目的展示室などの延べ床面積が290平方メートルですので、狭く、収蔵品保管スペースが必要になり、かつ貴重な標本を適正に管理するための温度湿度、遮光などの環境整備について十分な対策が必要です。さらに、レストラン棟老朽化が進んでいることや、出入口が2階であり、駐車場との高低差課題であるために誘客しにくいと指摘されています。

原村議会 2022-03-15 令和 4年第 1回定例会−03月15日-付録

史跡内の設置ではなく収蔵庫のあたりが妥当。整備計画を立てないと難しい部分もあるが来年度予算化を検討したい。    9−5−3 社会体育施設管理費 0010 社会体育施設管理費 委託料   質  疑 :施設等保守管理委託料について予算が増額されているが頻度が増えるのか。   回  答 :頻度例年通り。委託しているシルバー人材センター人件費の単価が上がった。    

下諏訪町議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会−03月08日-04号

こうした資料の中で整理されている代表的な資料につきましては、博物館、分館、星ヶ塔ミュージアム展示をしており、展示品以外は博物館収蔵庫博物館の館内で保管をしております。  また、遺物の研究整理状況はという御質問でございます。収蔵資料につきましては、ジャンル別資料群整理して、その後研究に進み、その研究成果展示で公表していくという段取りになっております。