15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(15件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(15件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2022-05-19 05月30日-01号

条例南小倉林業研修センターは、林業構造改善事業により設置した市の施設でありますが、実質的には南小倉区の集会施設であるため、区に移管するべく協議してまいりました。当施設整備費に関し、区で一定の負担をいただいていることから、移管については無償での譲与を予定しております。当条例廃止が議決された後、移管に向けた準備を詰め、9月議会において市有財産処分議案提出を予定しております。

安曇野市議会 2021-12-20 12月20日-06号

議案第107号 市有財産処分について(三郷総合営農センター譲与)    議案第108号 公の施設指定管理者指定について(豊科南部地区産地形成促進施設)    議案第109号 公の施設指定管理者指定について(三郷畜産活性化施設)    議案第110号 公の施設指定管理者指定について(明科農産物加工交流施設)    議案第111号 公の施設指定管理者指定期間変更について(南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2021-12-08 12月08日-05号

)   議案第107号 市有財産処分について(三郷総合営農センター譲与)   議案第108号 公の施設指定管理者指定について(豊科南部地区産地形成促進施設)   議案第109号 公の施設指定管理者指定について(三郷畜産活性化施設)   議案第110号 公の施設指定管理者指定について(明科農産物加工交流施設)   議案第111号 公の施設指定管理者指定期間変更について(南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2021-11-15 11月22日-01号

)第7 議案第107号 市有財産処分について(三郷総合営農センター譲与)   議案第108号 公の施設指定管理者指定について(豊科南部地区産地形成促進施設)   議案第109号 公の施設指定管理者指定について(三郷畜産活性化施設)   議案第110号 公の施設指定管理者指定について(明科農産物加工交流施設)   議案第111号 公の施設指定管理者指定期間変更について(南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2018-12-21 12月21日-06号

指定について(安曇野市明科農産物加工交流施設)    議案第136号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷農村環境改善センター)    議案第137号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市堀金農業活性化施設)    議案第138号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市長峰山森林体験交流センター)    議案第139号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2018-12-13 12月13日-05号

指定管理者指定について(安曇野市明科農産物加工交流施設)   議案第136号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷農村環境改善センター)   議案第137号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市堀金農業活性化施設)   議案第138号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市長峰山森林体験交流センター)   議案第139号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2018-11-20 11月28日-01号

指定管理者指定について(安曇野市明科農産物加工交流施設)   議案第136号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷農村環境改善センター)   議案第137号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市堀金農業活性化施設)   議案第138号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市長峰山森林体験交流センター)   議案第139号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2015-03-10 03月10日-06号

この中で、南小倉林業研修センターと天平の森ということで、括弧書きであります。これを見ますと、平成31年までの指定管理となっております。この2つの施設についての、どこまで立ち入った管理と書いてあるんですが、ちょっと言い方がまずいというか、うまく言えなかったんですが、いわゆる運用管理を今後どのようにしていくか、その点について、まずはお伺いします。 

安曇野市議会 2008-09-29 09月29日-06号

指定管理者指定について(安曇野市三郷農村環境改善センター)第48 議案第123号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市穂高勤労者福祉センター)第49 議案第124号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市天蚕センター)第50 議案第125号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷総合営農センター)第51 議案第126号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2008-09-11 09月11日-02号

指定管理者指定について(安曇野市三郷農村環境改善センター)第48 議案第123号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市穂高勤労者福祉センター)第49 議案第124号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市天蚕センター)第50 議案第125号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷総合営農センター)第51 議案第126号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2008-08-27 09月03日-01号

指定管理者指定について(安曇野市三郷農村環境改善センター)第59 議案第123号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市穂高勤労者福祉センター)第60 議案第124号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市天蚕センター)第61 議案第125号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷総合営農センター)第62 議案第126号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2006-06-22 06月22日-05号

指定管理者指定について(安曇野市穂高農村景観活用交流施設)第35 議案第154号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷総合営農センター)第36 議案第155号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市長峰山森林体験交流センター)第37 議案第156号 公の施設指定管理者指定について(小田井交流センター)第38 議案第157号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

安曇野市議会 2006-06-01 06月08日-01号

指定管理者指定について(安曇野市穂高農村景観活用交流施設)第58 議案第154号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市三郷総合営農センター)第59 議案第155号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市長峰山森林体験交流センター)第60 議案第156号 公の施設指定管理者指定について(小田井交流センター)第61 議案第157号 公の施設指定管理者指定について(安曇野市南小倉林業研修センター

  • 1