41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上田市議会 2007-01-15 03月05日-一般質問-02号

新市では丸子地域真田地域にも制度拡大を図ったところでありまして、19年度当初予算では2,860万円余の補助金を計上するなど、「生活者起点」での施策推進に努めてきておりますので、ご理解をいただきたいと思っております。 次に、建設工事最低制限価格制度について上田市でも導入すべきではないかとのご質問でございます。

飯山市議会 2006-10-10 10月10日-03号

福祉医療給付につきましては、基本的に県の補助制度に沿って運営を予定しておりまして、現在の財政状況を踏まえ、市単独制度拡大については、現在のところ考えておりません。 以上であります。 ○議長高山功)  月岡建設水道部長。  〔建設水道部長 月岡寿男 登壇〕 ◎建設水道部長月岡寿男)  小林議員さんご質問のうち、除雪の部分につきまして、市長答弁に補足してお答えをいたします。 

軽井沢町議会 2006-03-13 03月13日-03号

少子社会が進展する中、一昨年、児童手当制度拡大により、支給対象小学3年修了前に拡大されたことは高く評価します。 国は、今年4月から支給対象小学6年まで広げ、親の所得制限も緩和する方針のようであります。また、各地の自治体でも独自に支給対象拡大しております。今後も少子社会に歯どめが見えない中、町においてもさらなる制度充実、向上が望まれます。 質問

塩尻市議会 2005-03-09 03月09日-03号

答弁があちこちになりますけれども、そんな話の中でデポジット制度、拡大生産者責任のお話がありましたけれども、やはりこれは一自治体だけでは取り上げて対応できるものではありませんものですから、県あるいは県の知事会あるいは市長会等を通じまして、国に訴えることができるようなことも、今後してまいりたいというふうに考えております。 

長野市議会 2004-03-01 03月05日-03号

国保料減免制度拡大についてお尋ねします。 国保料減免取扱基準減免原因減免割合などが決められていますが、先ほど対象になった、倒産、リストラで減免になった人は応能割のみ該当するだけ、応益割が該当しません。応益割対象とされない理由はないと思います。農産物の減収による原因と失業、事業休廃止病気等による原因減免応益割にも対象にすること。

長野市議会 2004-03-01 03月04日-02号

初めに、生ごみたい肥化を具体的に推進する生ごみ検討委員会の設置、生ごみ処理機補助制度拡大等の御質問にお答え申し上げます。 長野市としましても、生ごみたい肥化ごみ減量・再資源化を図るために有効な手段であると考えております。各家庭における生ごみ自家処理、いわゆるたい肥化を推進するため、生ごみ処理機器購入費補助金制度を設け、処理機器普及推進に努めておるところでございます。

須坂市議会 2004-02-26 03月04日-01号

款6、共同事業交付金につきましては、平成15年度からの制度拡大対象件数増加により、対前年度比 700万円増の 5,600万円を計上いたしました。 款8、繰入金につきましては、国保税軽減分など一般会計から2億 313万 2,000円を繰り入れ、さらに保険給付費老人保健拠出金等へ充当するため、基金からの繰入金 2,817万 5,000円を計上いたしました。 

長野市議会 2003-03-01 03月10日-03号

山間地域等直接支払制度拡大についての本市の実施状況、今後の計画条件緩和についてお答えいたします。 中山間地域等直接支払事業平成十四年度の状況ですが、集落協定数百十六、協定農用地面積五百三十五ヘクタール、参加者数一千八百六十八人、交付金額九千八十六万六千円でありまして、昨年に比べましてそれぞれ八協定、四十五ヘクタール、百十二人、八百二万一千円の増加となっております。 

須坂市議会 2003-02-20 02月27日-01号

款6、共同事業交付金につきましては、高額医療費共同事業制度拡大により、対前年 1,900万円増の 4,900万円を計上いたしました。 款8、繰入金につきましては、国保税軽減分など一般会計から1億 3,173万 9,000円を繰り入れ、さらには、保険給付費老人保健拠出金等へ充当するため基金からの繰入金1億 8,158万 4,000円を計上いたしました。 

松本市議会 2002-02-25 02月25日-01号

次に、保育料減免でありますが、今回の同時通園でない第3子以降の減免制度拡大により、新たに555名の園児が該当となり、減免総額は5,026万円と見込んでおります。 また、地域子育て支援事業では、育児学習など地域子育て支援実践活動に対する助成事業を創設するなど、地域が一体となった子育て環境づくりの一層の充実を図ってまいります。 

飯田市議会 2000-12-07 12月07日-03号

それと先程どなたか言っておりましたけれども、この前も野菜の12品目の価格安定制度、これに似たような形で、そんなものも行政の農家負担も含めて大至急、安心してつくっていけるような下支え制度拡大そういう価格保証制度ですか、こういうものも並行して模索できるよう、そして、安心してつくってくださいということで、農家生産に意欲を沸き立つような施策を是非つくっていただきたいなと、こんな点が当面の飯田市でやれる

塩尻市議会 1998-09-07 09月07日-02号

最後に乳幼児医療費助成についてのご質問でございますが、この助成については随時制度拡大を図ってまいったことはご理解いただけると思います。その結果平成6年度と比較しまして平成9年度の実績でみますと、平成9年度の実績乳幼児拡大によって約4,500万円強の経費になりまして、当時から約8倍の医療費拡大になってきているわけでございます。

佐久市議会 1994-09-14 09月14日-03号

そのような厳しい財政状況の中で、厚生省が骨格を提示した子育て支援のための総合計画エンゼルプランは働く女性のための援護策としてニーズの高い延長保育乳児保育など、保育サービスの拡充、奨学金制度拡大による教育費負担軽減などを打ち出していますが、その長期計画の初年度として約500 億円の事業費が必要とされておりますが、来年度予算概算要求基準、シーリングでは、別枠として認められず、財源のめどが立っていない