457件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(457件)長野市議会(61件)松本市議会(56件)上田市議会(32件)岡谷市議会(25件)飯田市議会(15件)諏訪市議会(9件)須坂市議会(22件)伊那市議会(8件)中野市議会(18件)大町市議会(14件)飯山市議会(10件)茅野市議会(6件)塩尻市議会(26件)佐久市議会(36件)千曲市議会(33件)安曇野市議会(25件)軽井沢町議会(8件)下諏訪町議会(6件)原村議会(6件)箕輪町議会(36件)松川村議会(5件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

大町市議会 2024-06-20 06月20日-04号

から、災害時に要配慮者が被害を受ける事例が多いとの背景の下、これを解決する方策として、市及び県、社会福祉協議会医療機関社会福祉施設等関係機関地域住民自主防災組織等の協力を得て、災害から要配慮者、とりわけ自ら避難することが困難であり、避難のために特に支援を要する避難行動支援者を守るための防災対策の一層の充実を図ることとし、あわせて土砂災害等が発生するおそれのある地域内に立地する要配慮者利用施設

大町市議会 2023-12-07 12月07日-03号

ただ、それ以外について、もう1件もあったようですが、やはりよく事情を聞いて、通常利用、施設利用することに支障がない場合には、なるべく使っていただくように、今後きちんと丁寧にお話をするように、スポーツ課と調整をしてまいります。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 小澤悟議員

千曲市議会 2023-09-06 09月06日-03号

指摘があった利用施設の土地は、市民ギャラリー屋代高校前駅駐車場健康プラザ駐車場屋代児童センター駐車場上山田中央駐車場、水と緑と潤いのある公園、キティパーク、蔵し館、上山田農業者トレーニングセンター、萬葉の里スポーツエリア管理棟所管課は総務、生活安全課子ども課学校課都市計画課スポーツ振興課と非常に多岐にわたっております。 

千曲市議会 2023-06-16 06月16日-03号

市民環境部長 坂口和志君 登壇〕 ◎市民環境部長坂口和志君) 千曲市の公共温泉施設について、再開の見通しについてでございますが、現在、市営の入浴施設施設と、予熱利用施設施設のうち、佐野川温泉竹林の湯につきましては昨年12月25日より、多世代健康交流プラザつるの湯につきましては、今、議員さんが言われたとおり休館しておりましたけれども、こちらは再開しております。 

原村議会 2023-06-02 令和 5年第 2回定例会−06月02日-04号

◆6番(小松志穂) ぜひ利用可能な施設と併せての掲載とかは、先ほどの利用料補助の件も含めて、もしそれが実施可能になった場合には、対象利用施設利用料補助について明記をしていただければと思いますので、よろしくお願いします。  そして、ニーズの把握には、まず正確な情報提供が欠かせないです。

飯田市議会 2022-11-22 11月22日-01号

次に、青崩会でございますが、これは平成16年に施設の立地する地区の住民によって設立された団体でございまして、平成17年から南信濃簡易宿泊施設南信濃広場等利用施設、南信濃八重河内特産物加工施設管理運営を行ってきており、令和2年度からは南信濃陶芸館も併せて一体的に管理運営を行ってきております。これらは通称島畑という施設でございます。 

千曲市議会 2022-06-06 06月06日-01号

次に、千曲市余熱利用施設Re SPAシンコースポーツについてでございます。 ちくま環境エネルギーセンターから発生する熱エネルギーを有効利用する施設、千曲市余熱利用施設Re SPAシンコースポーツが、昨日6月5日に開館いたしました。 同日、長野広域連合との合同による竣工式の挙行後、指定管理者による開館イベントが行われ、開館を心待ちにしていた多くの皆様に御来館をいただきました。 

安曇野市議会 2022-03-18 03月18日-07号

この穂高広域施設組合運営する穂高クリーンセンター余熱利用施設づみ野ランドに係る陳情第1号 「あづみ野ランド」のプール施設を含めた改修と良好な維持・運営を求める陳情書を審査し、賛否同数となり、委員会条例第17条第1項の規定により、委員長採決で採択されました。 市議会会議規則第136条第1項及び先例73からして、審査、採決に疑問を覚え、委員長が決した判断基準をお伺いいたします。

千曲市議会 2022-03-07 03月07日-02号

なお、その他の自主財源確保策として、更埴体育館ことぶきアリーナ千曲)に加え、新たに千曲市余熱利用施設(Re SPAシンコースポーツ)と更埴文化会館(信州の幸あんずホール)のこれらの施設命名権料、いわゆるネーミングライツも予算化いたしました。 さらには、ふるさと寄附金の増収を戦略的に進めるための組織体制を整えるなど、様々な自主財源確保策に積極的に取り組んでまいります。 

千曲市議会 2022-02-28 02月28日-01号

その他の事業では、高齢者観光客利便性を図るため整備を進めてきた戸倉駅エレベーター設置事業令和4年度に完了するとともに、市民健康増進エネルギー有効活用を図ることを目的に整備を進めてきた余熱利用施設Re SPAシンコースポーツが本年6月に開業するほか、姨捨棚田地域を中心とした日本遺産推進事業等を引き続き実施するなど、これまで申し上げた各事業を推進することにより、市行政が停滞することのないよう

千曲市議会 2021-12-16 12月16日-05号

                            (福祉環境常任委員長)   議案第72号 千曲市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について                            (福祉環境常任委員長)   議案第73号 令和3年度千曲市一般会計補正予算(第7号)の議定について                              (関係常任委員長)   議案第74号 千曲市余熱利用施設

千曲市議会 2021-12-08 12月08日-04号

千曲市一般廃棄物処理手数料に係る収入証紙に関する条例の一部を改正する条例制定について   議案第70号 千曲市まちづくり基本条例の一部を改正する条例制定について   議案第71号 千曲市保育所条例の一部を改正する条例制定について   議案第72号 千曲市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について   議案第73号 令和3年度千曲市一般会計補正予算(第7号)の議定について   議案第74号 千曲市余熱利用施設

飯田市議会 2021-12-07 12月07日-04号

それからもう一点、要配慮者利用施設におけます避難確保計画策定関係でございますけれども、この対象となっている施設におかれましては、今年度中にこの計画策定しなさいということになっております。未策定施設につきましては、個別に計画策定の働きかけをしたり、あるいは相談に応じる、こういったことを最優先で行っておるところでございます。 

千曲市議会 2021-11-29 11月29日-01号

処理手数料に係る収入証紙に関する条例の一部を改正する条例制定について第14 議案第70号 千曲市まちづくり基本条例の一部を改正する条例制定について第15 議案第71号 千曲市保育所条例の一部を改正する条例制定について第16 議案第72号 千曲市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について第17 議案第73号 令和3年度千曲市一般会計補正予算(第7号)の議定について第18 議案第74号 千曲市余熱利用施設

安曇野市議会 2021-09-08 09月08日-05号

市の公共施設だけではなく、都市部への木材利用を推進し、友好都市等への木材利用、施設建築に合わせた計画的な伐採を行っていきたいというふうに考えています。 活用における課題といたしましては、木材を伐採した後に製材、乾燥、加工といったような工程が必要でして、木材を使うまでには時間がかかるということでございます。また、利用する際に、切る時期も限られてまいります。

千曲市議会 2021-06-24 06月24日-05号

令和3年6月24日(木曜日)---------------------------------------● 議事日程(第5号)  令和3年6月24日(木曜日)                午後2時 開議 第1 議会第4号 千曲市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について 第2 議会第5号 千曲市議会会議規則の一部を改正する規則制定について 第3 委員長報告    議案第36号 千曲市余熱利用施設条例制定

千曲市議会 2021-06-16 06月16日-04号

月 定例会(第3回)---------------------------------------           令和3年6月16日(水曜日)---------------------------------------● 議事日程(第4号)  令和3年6月16日(水曜日)               午前10時 開議 第1 一般質問(個人) 第2 議案審議    議案第36号 千曲市余熱利用施設条例制定