968件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅野市議会 1998-06-10 06月10日-04号

そういう意味で、この汐の将来の問題でありますが、基本的にはその地域がどういう形で成り立っているか、そしてそこに住んでいる方たちがその汐、水路に関しましてどういう考え方をお持ちでいるか、そういうことが私ども判断基準になるというように御理解をいただきたいというように思います。 

須坂市議会 1998-03-11 03月11日-04号

1点だけ、市長の御判断をお伺いしたいわけでありますが、申請地仙仁川に進みまして、それから宇原橋の下流で鮎川と合流するわけでありますが、鮎川水質それから清流保持について、ある判断基準が必要だと思うわけでありますが、その水質保持、それから清流を守っていくという上で、支障のない限り現在の清透度と申しますか、透明度といいますか、若干落っちてもしようがないなというふうなお考えがあられるか。

松本市議会 1998-03-02 03月02日-02号

両省が昨年6月に、全国 3,302自治体対象に行った公共工事入札契約状況実態によりますと、建設業者経営状況技術力など、業者指名の際の発注自治体判断基準となる指名基準を策定していない自治体が 757、さらに指名基準を定めている自治体の中でも、その基準を公表していない自治体が半数以上に達しており、特定業者が恣意的に指名されるケースがあったとされている。

須坂市議会 1997-12-16 12月16日-04号

とあるが、その判断基準について伺いたい。との質疑に対し、事実関係の究明を行った後、任命権者判断することとなりますとの答弁でありました。 ・ 一時停止処分を受けて、何年も刑が確定しない場合はどうなるのか。との質疑に対し、刑が確定するまでは差止処分を継続することができ、不起訴あるいは無罪になれば退職手当を支払い、有罪の場合は支払いません。

須坂市議会 1997-09-11 09月11日-04号

公債費に関しまして、従前は公債比率判断基準といたしておりましたが、国の景気浮揚対策等によりまして、地方単独事業が、地方交付税償還金が措置される地域総合整備事業債対象として認められたことにより、各自治体においても積極的にこの制度を導入をし事業推進を図っている中で、地方交付税措置のある市債償還金を、元利償還金から控除して算出する、起債制限比率現状に合うということから、判断基準にされてきたものでございます

松本市議会 1997-06-16 06月16日-02号

しかし、判断基準緊急対策目標値はようやく80ナノグラムを明記したところであります。ドイツなどの0.1ナノグラムの実に800倍、こんな数字も一方には残っております。 厚生省は、この4月11日、全国自治体などの行っているごみ焼却施設ダイオキシン測定結果も公表しましたが、ヨーロッパ等と比較して極めて高い実態が改めて指摘されているところであります。

箕輪町議会 1997-06-12 06月12日-02号

私は1つ判断基準として子供に理解されるかどうか、また子供に説明できるかどうかということを考えます。これは簡単なようで、実は非常に難しい事柄であります。このことを実践できるよう努力をすることを怠ってはならないと思っています。最近議長は、「議会は何をやっているのかわからないという町民の声をよく聞く。そういうことのないよう努力したい」と、あいさつの中で何回か発言しています。

須坂市議会 1997-06-12 06月12日-03号

まさに、県が示しております判断基準に該当するものでございます。 さらに、県が示しております基準では、このような場合の落札決定方式は、1つとして、公正な取引の秩序を乱すこととなり、著しく不適当であると認められるときは排除、2つとして、入札価格が不当に低く、契約内容に適した履行がされないおそれがあるときは、調査により検討することとなっております。

塩尻市議会 1997-06-12 06月12日-04号

塩尻市は、朝日村との施設組合によりますクリーンセンター焼却施設においてごみ処理がなされているわけですが、先ごろのダイオキシン調査では、判断基準の80ナノグラムを下回ったと聞きました。厚生省では今年の1月ダイオキシン排出基準を、恒久対策基準として1立方メートル当たり0.5から5ナノグラムが望ましい、目標数値との指針を出しました。

上田市議会 1997-05-24 06月17日-一般質問-03号

また、こうしたプログラム委託のあり方についての判断基準はどうなっているのか、いわゆる委託に出す判断でありますが、庁内はどうなっておるのか。また、庁内でのプログラマー、SEの採用や育成についてどうされているのか、将来展望についてお尋ねし、第2問といたします。 ○議長甲田定男君) 政策推進部長。          

岡谷市議会 1997-03-21 03月21日-07号

それから、前半の諮問をした議員さんあるいは三役さん、そのほかの特別職の皆さんとの給料の改定は一斉でなくてもいいじゃないかというような御意見かと思いますけれども、先ほど答弁しましたように、いずれも特別職でございますので、判断基準審議会に求めるのが1つ根拠になるというような思いの中から、三役さんあるいは議員さんの改定率を参考にして、他の特別職についてもそれを参考しながら適用をしてまいりたいという考え

箕輪町議会 1997-03-11 03月11日-03号

それから生野菜の使用判断基準におきましては、昨日申し上げました研究者会議の示されておる基準は、安全性を確認しつつ、加熱処理必要性の有無を判断していく必要があると、こういうふうに言われておりますので、私どももそこらの辺のところを苦慮しておりますが、そんな判断をいたしているところであります。以上であります。 ○議長中村昭吾) 保健課長

岡谷市議会 1997-03-06 03月06日-03号

この数値は、厚生省が昨年10月にごみ処理施設から排出をされるダイオキシン類を削減するための緊急対策排出濃度判断基準となる80ナノグラム-TEQを下回っており、一定の基準以下と判断をされました。 どんな検査をということでございますが、当工場におけるダイオキシン測定は今年度初めて実施したものでございます。

上田市議会 1996-10-20 03月12日-一般質問-03号

その判断基準を大きく分けて2通りあると思います。政策を確実に判断できる力が上田市にあるか。これが政策地域社会にもたらす政策効果把握判断できる力であるのではないでしょうか。しかし、現状体制下では政策地域社会にもたらす政策効果を示す項目が確立していない。効果計測経験が少ないなどの理由定量的政策効果把握経験が少ない現状のもとでは極めて難しいものではないかと思うものであります。

塩尻市議会 1996-09-12 09月12日-03号

しかも、今度の選挙の第一の判断基準消費税とすると有権者は言っております。そこで6万市民の代表者である市長としてあいまいな答えではなくて、5%引き上げには反対なのか賛成なのか、もう1度きっぱりとわかりやすく態度を示していただきたいと思います。これはきっぱりとしていただきたい。 

佐久市議会 1996-06-11 06月11日-02号

最近は環境保全型農業推進が叫ばれておりますが、佐久市といたしましても、農業協同組合、また農業改良普及センター技術指導のもとに、労働時間の増加、反収の低下等経営面でのマイナスを伴わないよう土づくり等を基礎といたしまして、新たな技術体系を取り入れた最適な農法の開発、また家畜ふん尿のほか生ごみや、それから集落排水汚泥等リサイクルシステムの構築、施肥、それから防除要否の判断基準見直し等への取り組みなど

飯田市議会 1996-06-11 06月11日-03号

ですから、一つ判断の材料としては、老人保健退職者医療制度も、その視野に入れなくても、この積算根拠判断基準として一般被保険者医療費の動向あるいは諸々の情勢も加味して、それを中心で判断できるようになっておるんではないかなというように私は率直に判断しております。ということになると、かつて厚生省も示されたことがあると思います。