4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)長野市議会(4件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

長野市議会 2013-03-01 03月05日-02号

初めに、市内の小水力発電状況でございますが、市が設置している大岡刈小水力発電所が、大岡小・中学校電力を供給している他、鬼無里成地区での導入実例善光寺平土地改良区の里島での事業化計画があります。また、地域内の河川、せきを利用した小水力発電について、市内の有志の方から地域振興のビジョンとして御提案いただいているものがあり、現在、地元の住民自治協議会を交え、研究されていると伺っております。 

長野市議会 2010-03-01 03月09日-05号

本市の小水力発電取組状況でございますが、現在、大岡の浅刈小水力発電所におきまして、大岡小・中学校の使用する電気量の約三十パーセントを賄う発電をしてございます。また、鬼無里奥裾花自然園で小水力発電に今、取り組めるかどうかということで検討している状況でございます。 御指摘の農業用水路を使った小水力発電につきましては、現在の状況では、まだ本市としては導入する可能性はございません。 

長野市議会 2008-06-01 06月17日-02号

本市では、住宅用太陽光発電設置補助公共施設への太陽光発電設置に続いて、大岡地区に小水力発電設置し、この三月二十六日に大岡刈小水力発電所しゅん工式が盛大に行われました。大岡小・中学校電力使用量の半分を賄うとお聞きをしておりますが、完成して約三か月、これまでの発電実績運用状況についてお尋ねいたします。 

  • 1