203件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(203件)長野市議会(16件)松本市議会(2件)上田市議会(74件)岡谷市議会(8件)飯田市議会(3件)諏訪市議会(12件)須坂市議会(2件)伊那市議会(2件)中野市議会(1件)大町市議会(2件)飯山市議会(0件)茅野市議会(36件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(2件)千曲市議会(1件)安曇野市議会(1件)軽井沢町議会(1件)下諏訪町議会(18件)原村議会(21件)箕輪町議会(1件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

原村議会 2024-05-31 令和 6年第 2回定例会−05月31日-01号

報告に付する書類報告に付する専決処分等報告に付する規則要綱等監査委員から例月出納検査結果報告書令和6年2月、3月、4月分出納南諏衛生施設組合議会議会報告書諏訪南行政事務組合議会議会報告書諏訪中央病院組合議会議会報告書諏訪広域公立大学事務組合議会議会報告書広報聴常任委員会視察研修報告書一般社団法人原村振興公社令和6年度事業計画及び収支予算書についての提出がありましたので、お手元

原村議会 2024-03-19 令和 6年第 1回定例会−03月19日-05号

監査委員から、例月出納検査結果報告書令和6年1月分出納定期監査報告書令和5年第3回諏訪広域公立大学事務組合議会定例会報告書提出がありましたので、お手元に配付しておきました。 △5 委員会閉会中の継続調査議長松下浩史) 日程第5 委員会閉会中の継続調査の件を議題とします。  

岡谷市議会 2023-12-07 12月07日-03号

また、福知山公立大学川島典子教授は、今年始めの論文で、ジェンダーギャップの強い地域には住みたくない、そう感じた女性たちは、かつての筆者がそうであったように、その土地を脱出しようと試みる。だから、女性人口流出には歯止めがかからないのだとつづっております。 そこで、岡谷市は特に若者をターゲットにして様々な移住施策を行っていると思いますが、若い女性に対する取り組みはありますでしょうか、伺います。

原村議会 2023-05-12 令和 5年第 2回臨時会-05月12日-01号

人 7 本日の日程      1) 仮議席指定      2) 議長選挙      3) 議席指定      4) 会議録署名議員の指名      5) 会期の決定      6) 諸般の報告      7) 副議長選挙      8) 議席の一部変更      9) 常任委員選任     10) 議会運営委員選任     11) 諏訪広域連合議会議員選挙     12) 諏訪広域公立大学事務組合議会議員

原村議会 2022-11-30 令和 4年第 4回定例会−11月30日-01号

監査委員から例月出納検査結果報告書令和4年10月分出納)、諏訪広域公立大学事務組合議会議会報告書報告に付する専決処分等報告に付する規則要綱等提出がありましたので、お手元に配付しておきました。 △4 議案審議議長芳澤清人) 日程第4 これより議案審議を行います。  村長及び委員会から議案提出があり、お手元に配付したとおりです。  お諮りします。

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

そういうことから考えますと、やはり私どもにとっては一足飛びでそこまで誘致とか、あるいは自らつくるということについては非常にハードルが高いわけですが、やはり近年の公立大学の開設というのは近隣の例で見ますと県内でも、先ほど申し上げましたように平成30年の長野県立大学のほか、29年には長野大学東信にあります長野大学上田市立の、また30年には諏訪東京理科大学諏訪地域6市町村による公立大学として設立主体

上田市議会 2021-12-13 03月02日-一般質問-03号

昨年3月議会でも、キリングループとの包括連携内容と、メルシャン株式会社公立大学法人長野大学との包括的連携協定内容を質問させていただきました。 そこで、キリングループとのワイン産業振興を軸にした地域活性化に関する包括連携協定では8項目連携事項が挙げられ、包括連携協定での8項目連携事項が、コロナ禍での令和2年度は具体的にどのように活動され、どのような成果があったのかを伺います。 

原村議会 2021-11-26 令和 3年第 4回定例会−11月26日-01号

監査委員から例月出納検査結果報告書令和3年8月、9月、10月分出納)、南諏衛生施設組合議会議会報告書諏訪南行政事務組合議会議会報告書諏訪広域連合議会議会報告書諏訪広域公立大学事務組合議会議会報告書議会運営委員会視察研修報告書総務産業常任委員会オンライン研修報告書報告に付する規則要綱等提出がありましたので、お手元に配付しておきました。

原村議会 2021-08-27 令和 3年第 3回定例会−08月27日-01号

例月出納検査結果報告書令和3年5月、6月、7月分出納)、諏訪広域連合議会議会報告書諏訪広域公立大学事務組合議会議会報告書報告に付する書類報告に付する専決処分報告に付する規則要綱等令和2年度原村一般会計及び特別会計歳入歳出決算並びに基金の運用状況審査意見書令和2年度原村公営企業会計決算審査意見書社会福祉法人原村社会福祉協議会令和2年度事業報告書決算報告書、一般財団法人原村振興公社令和

原村議会 2021-06-03 令和 3年第 2回定例会−06月03日-03号

政府はワクチンの接種会場として、全国の公立大学私立大学活用の方針を固めました。県内では松本歯科大清泉女学院大長野保健医療大等接種会場になり、諏訪東京理科大県立大県看護大長野大等も、長期休暇中であれば施設の提供に協力的です。村内には大学がありませんが、大学校があります。これから夏に向けて熱中症対策も必要になってきます。

下諏訪町議会 2021-05-14 令和 3年 5月臨時会−05月14日-01号

  1.下諏訪町議会運営委員会委員選任について   1.下諏訪町議会運営委員会委員長及び副委員長選任について   1.下諏訪町議会バイパス対策特別委員会委員選任について   1.下諏訪町議会広報特別委員会委員選任について   1.湖北行政事務組合議会議員選挙について   1.湖周行政事務組合議会議員選挙について   1.諏訪広域連合議会議員選挙について   1.諏訪広域公立大学事務組合議会

下諏訪町議会 2021-05-14 令和 3年 5月臨時会−05月14日-目次

選任について…………………………… 16  下諏訪町議会広報特別委員会委員選任について……………………………………… 16  湖北行政事務組合議会議員選挙について……………………………………………… 17  湖周行政事務組合議会議員選挙について……………………………………………… 17  諏訪広域連合議会議員選挙について…………………………………………………… 18  諏訪広域公立大学事務組合議会

原村議会 2021-05-11 令和 3年第 1回臨時会−05月11日-01号

       5)議長辞職許可        6)議長選挙        7)副議長辞職許可        8)副議長選挙        9)常任委員会委員議会運営委員会委員選任       10)諏訪広域連合議会議員選挙       11)諏訪中央病院組合議会議員選挙       12)南諏衛生施設組合議会議員選挙       13)諏訪南行政事務組合議会議員選挙       14)諏訪広域公立大学事務組合議会議員

上田市議会 2021-03-31 03月22日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-05号

次に、議案第34号、公立大学法人長野大学定款変更について申し上げます。 本案については、公立大学法人長野大学運営意思決定に多面的な視点から意見を反映し、理事会経営力とガバナンスの強化を図ることを目的に学外理事を複数名登用することから、定款に定めた理事の人数を現行の5人以内から7人以内に変更するものである。

茅野市議会 2021-03-19 03月19日-06号

補正の主な内容は、歳出では、補正増で、公立諏訪東京理科大学関連事業費では、当初見込みより学生数が増えたことなどに伴う諏訪広域公立大学事務組合負担金1億8,290万9,000円。舗装修繕事業費では、令和3年度に実施を予定していた上原下町線舗装修繕工事前倒し実施で7,000万円。道路橋法定点検委託事業費では、令和3年度に実施を予定していた市道橋43橋の法定点検前倒し実施で2,000万円。