15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長野市議会 2018-02-23 02月23日-01号

中心市街地商業環境の向上とまちなか居住促進に向け、南石堂地区において一定公共空地確保土地利用共同化高度化に寄与する建築物等整備を行う地権者法人に対しまして、県と連携して支援を行うこととし、この優良建築物等整備事業に対する助成の経費として2億5,442万円を計上いたしました。 次に、債務負担行為の設定につきまして御説明申し上げます。 

長野市議会 2017-03-01 03月01日-02号

さらに、屋上緑化による環境対策セットバックにより創出した公共空地歩行者に開放するなど、公益性社会貢献度が高いことから、優良建築物として国、県、市の採択要件を満たしており、事業支援を行うものとしております。 なお、費用対効果につきましては、検証を行った結果、整備する建物耐用年数の間で、便益費、いわゆる経済効果が総事業費を1.2倍上回っており、投資効果は十分得られると考えております。 

岡谷市議会 2016-09-13 09月13日-04号

蚕糸公園の抜本的な整備につきましては、シルク岡谷歴史を感じ市民誇りとなるよう、公共空地としての役割機能あり方を、市役所カノラホール、旧庁舎など周辺環境も含めて、総合的に検討させていただきたいと考えております。時代の移り変わりとともに、公園や街路を含めた周辺環境も変化をしてきておりますが、中心市街地土地空間として、大切なものであると認識をしております。

岡谷市議会 2012-09-10 09月10日-03号

今後、旧庁舎保存活用用途変更が検討されることとなりましたら、蚕糸公園は、歴史的な経過も踏まえまして、旧庁舎周辺の貴重な公共空地としての役割機能、また、そのあり方について検証する必要があるものと考えております。また、建物用途変更等の内容によりましては、周囲の幹線道路整備、あるいは交通体系等も考慮しながら、一体的な整備をする必要があるとも考えているところでございます。 以上でございます。

松本市議会 2009-03-10 03月10日-03号

まず、避難地としての指定状況でございますが、避難地は原則として1ヘクタール以上の公共空地を目安として指定をしております。現在の指定状況は、市内の小規模公園131カ所のうち7カ所であります。また、貯水槽備蓄物資整備されている避難地は、松本平広域公園の1カ所で、県が貯水槽備蓄倉庫整備しており、市も倉庫の一部をお借りして毛布等物資を備蓄しております。 

松本市議会 1990-02-28 02月28日-01号

国のまちづくりの新しい事業でございますが、民間がビル等の再建築等をする場合に一定公共空地確保していただく、その場合に設計料、それから建物取り壊し料につきまして国、県、市が補助するというもので、3分の2の補助の 2,618万円でございますが、国が3分の1、県と市で3分の1の補助をするものでございます。 一番下に土地区画整理費がございまして 100.4%の伸びでございます。

  • 1