773件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊那市議会 2009-09-18 09月18日-05号

社会福祉課を含め、特に児童虐待育児放棄について相談がふえているように思う。県の緊急保護施設が足りないため、入所できないということはないか。」との質問に対し、「施設が足りなくて、入所できないということはない。」旨の答弁がありました。 「子供虐待を受ける恐れがある場合は、適切な保護ができるようにしてほしいが、最終的に入所判断をするのはどこか。」との質問に対し、「児童相談所判断である。」

松本市議会 2009-09-15 09月15日-03号

そこで、条例のない松本市において日本国憲法、国連の児童権利に関する条約教育基本法児童福祉法児童虐待防止法等々をもとに子供らを守る対策を幾つか講じられていると思いますので、改めてお聞きしたいと思います。 青少年育成の中で、松本市における子供権利を守る対策をどのようにとられているか、現状についてお伺いをいたします。 最後に、健康寿命延伸都市松本の歩こう運動について質問をいたします。 

塩尻市議会 2009-09-09 09月09日-04号

本市におきましても、昨年1年間で児童虐待に関する相談が60件寄せられ、うち対応したのが29件、学校でのいじめは5校7件との報告であります。また、長野県内において、経済的理由家庭の事情で高校中退を余儀なくされた方は、47名とのことであります。 松本市では、2006年に実施した市民意識調査の中で、学校でのいじめ虐待など、子供人権を挙げた方が6割を占めたとのことであります。

千曲市議会 2009-09-09 09月09日-02号

えば、保育園子育て支援センター、新しく上山田に建てていただきましたファミリーサポートセンター子育て広場子育てサークルなど、児童館児童センター児童クラブの運営、児童手当、一人親世帯子育て支援障害児子育て支援福祉医療給付出産育児一時金、また10月1日から上がります、42万円上がります、不妊治療費助成事業母子保健、市内の医療機関小児救急シャープ8000番、また多種多様の相談窓口児童虐待防止

岡谷市議会 2009-06-18 06月18日-03号

も確認して申しわけありませんけれども、私の問題意識部長さんの問題意識の部分でずれはあるかどうかという確認も含めておりますので、まだお聞きしたいと思いますけれども、先ほどいろいろなニーズと言われて、聞き方が少しアバウトだったものですから、少し具体的にお聞きしますけれども、今、格差社会が絶対的貧困の問題へと深刻化し、離婚によるひとり家庭増加専業主婦の孤独な子育て、ドメスティック・バイオレンスや児童虐待

下諏訪町議会 2009-06-08 平成21年 6月定例会−06月08日-03号

貧しくてもけなげに頑張る子供ももちろんたくさんいますが、貧困子供が成長する環境を悪化させ健康面学力形成の面でも不利をもたらす、いじめや不登校につながる、児童虐待非行への移行を促進するなど、大きなマイナスの因子です。また、子供期貧困大人期貧困につながり、次の世代の子供への貧困へと連鎖も引き起こしていきます。  子供は親を選ぶことができません。

原村議会 2009-03-09 平成21年第 1回定例会−03月09日-03号

また非行児童虐待防止に向けた取り組みの推進という中では、要保護児童対策地域協議会によって、一層の取り組みを行っているということ。また、高齢者福祉サービスにおいては、村内にも老人保健施設ができて、安心して施設利用ができるようになりましたが、介護老人福祉施設特別養護老人ホームについては、入所希望が依然多い状況にあるというふうなことのものがありました。  

下諏訪町議会 2009-03-05 平成21年 3月定例会−03月05日-04号

長野県におきましても、平成19年度児童虐待相談件数は535件で前年度よりも2.2%の減少、またDV配偶者間暴力DV相談件数は1,737件で前年度よりも4%の増加と発表されております。  そこでお聞きしますが、DV被害者支援対策に関して町が行ってきたことはどのようなことがありますでしょうか。人権面のほかでお願いします。 ○議長 総務課長

小諸市議会 2009-03-05 03月05日-03号

子どもの命を守ることを最優先にということで、疑わしき例でも児童虐待の通報をするシステムになりました。一つひとつの事例に対して丁寧な対応がとられていると伺いました。やはり早期での予防対策に力を入れることが、子どもも親をも助けることにつながると思いました。 特に最近は、飛び込み出産が問題になっております。

塩尻市議会 2009-03-03 03月03日-02号

これは児童虐待未然防止にもつながるものとしていますが、現在本市としては虐待防止への取り組みなど、地域での子育て支援などかかわりはどのように行われているのか、またこんにちは赤ちゃん事業の実施についてもお考えをお聞かせください。 さらに松本市では新生児訪問とは別立てて、4月からスタートするということですが、訪問する方の研修などはどのように行われているのかについてお答えください。 

長野市議会 2009-03-01 02月26日-01号

児童相談児童虐待防止対策では、社会問題化する児童虐待等に速やかに対応し、要保護児童の適切な保護児童の健全な育成を図ることを目的に、関係機関で構成された長野市要保護児童対策協議会ネットワークを中心に児童虐待未然防止に取り組むとともに、児童相談体制の一層の充実に努めてまいります。これらに要する経費として、四百四十四万八千円を計上いたしました。 

長野市議会 2009-03-01 03月23日-07号

児童虐待など児童母子相談件数も一千件前後に増加貧困格差連鎖を招いている。今や少子化対策ではなく、幸せな子供を増やす政策が必要であります。 就学援助制度拡充市立長野高校授業料減免制度拡充給付型の定時制高等学校生徒奨学金の復活など、経済的に困難な家庭に寄り添った対策が必要です。 学校給食は、子供セーフティーネットであります。

長野市議会 2009-03-01 03月06日-05号

また、児童買春児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童保護等に関する法律及び児童虐待防止等に関する法律の施行など、立法上の措置もとられてきております。 市教育委員会におきましても、子ども権利条約の趣旨を踏まえ、長野教育大綱に盛られている理念を学校教育のみならず、すべての教育活動全体を通して、子供基本的人権尊重の精神の徹底を図っております。