21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊那市議会 2020-12-10 12月10日-04号

ここにしておりますけれども、これ世界的にもですね、例えばまあDV根絶に向けてはパープルリボンだとか、あるいは児童虐待に向けてはオレンジリボンだとか、そういった取組があるわけでありますけれども、市長申しましたとおりこれについてはこうした感染者への差別根絶に向けた取組ということで、愛媛県のほうから始まったというふうに聞いております。

伊那市議会 2020-12-09 12月09日-03号

初めに、児童虐待、DV相談事業についてでございます。 11月は児童虐待防止推進月間でした。胸や襟元にオレンジリボンを付けた方を多く見かけました。これは児童虐待のシンボルで、2004年栃木県小山市で幼い兄弟が虐待の末亡くなった事件を受け、市民団体虐待防止の啓発のため考案したものです。2018年度、児童相談所に寄せられた相談件数は15万件を超え、50人を超える子供が命を落としております。

伊那市議会 2020-03-05 03月05日-03号

児童虐待の問題についてはですね、たびたび多くのところで取り上げられております。きょうきのうの、きょうの新聞ですか、千葉野田市の例の女の子の裁判の記事が載っておりましたけども、取り上げられて世間で関心が高いわけなんですけれども、なかなかなくならないというのが実態だと思います。

伊那市議会 2019-09-25 09月25日-05号

審査の中で出された主な質疑は、「児童虐待の通告が77件とあるが、具体的な内容は。」との質問に対し、「子供相談室対応しており、案件によっては児童相談所に通報している。内容身体的虐待心理的虐待ネグレクトなどがある。」旨の答弁がありました。 「危険な事態となったものはなかったか。」との質問に対し、「命にかかわる事案はない。」旨の答弁がありました。 

伊那市議会 2019-03-08 03月08日-04号

まず第一に、児童虐待調査対応についてということでございます。 昨今は家庭内での子供虐待、その上死亡、殺人等痛ましい事件が後を絶たない世の中になっております。特に最近起きた千葉野田市小学校4年生の栗原心愛さん10歳が、自宅浴室で冷水を浴びせられ死亡し、両親が傷害容疑で逮捕されました。虐待を受けた、犠牲になった栗原心愛さんは、SOSを発信をしておりました。「お父さんに暴力を受けています。

伊那市議会 2016-06-16 06月16日-03号

子供若者育成支援推進大綱は、貧困児童虐待、いじめ、不登校などの問題を抱え、円満な社会活動を送ることが困難になっている人たち支援することもうたっております。子供若者を取り巻く環境の変化に配慮しています。18歳未満の子供6人に1人、300万人が年間所得122万円以下の貧困状態に置かれ、大人になっても抜け出せない、貧困世代間連鎖が問題になっています。

伊那市議会 2014-09-01 09月01日-01号

その他、新たな事由の要件追加となるのは、新の第6号、求職活動中であること、第7号、就学中であること、第8号、職業訓練中であること、第9号、児童虐待第10号、いわゆるドメスティック・バイオレンス。 おめくりいただき3ページをお願いいたします。 第11号では、育児休業中における保育利用時の継続利用が必要であると認められるものであります。 

伊那市議会 2011-09-08 09月08日-03号

具体的に申し上げますと、平成21年度には、発達障害児童虐待また昨年は通常学級における発達障害を持つ子供への支援について、とこんなような研修会を積み重ねてきているところでございます。なお、各小中学校には特別支援コーディネーターが配置されておりまして、連絡会保育園園長会、あるいはミニ研修会学習会などを常に重ねてきているというところでございます。

伊那市議会 2011-03-18 03月18日-05号

児童虐待ネグレクトもふえています。背景には若い世代貧困という問題があります。手厚い保育こそ求められています。市内の公立保育園私立保育園の職場でも、保育制度改悪の反対の署名活動が行われています。国は、今国会へ改悪の法案の提出を考えていますので、今議会でこの陳情をぜひ採択をお願いしたいと思います。 以上です。 ○議長伊藤泰雄君) そのほか。 13番、黒河内議員

伊那市議会 2011-03-11 03月11日-04号

なのかな、また、そういうような声が聞こえるような運営協議会、これからつくる保育園運営審議会になってくるのかもしれませんけど、そういう随時、そういう皆さんの意見が聞こえるような場を提供していくことがこれは行政の役目でもあり、我々議会の努めでもあろうと思いますので、そういった点についてしっかりその家庭教育をやっていかなければいけないと思いますが、これ、家庭教育が悪い方向に向かっていくのが育児放棄を含めた児童虐待

伊那市議会 2010-03-05 03月05日-04号

その中で今回は、その家庭ないし親の問題行動が、一つには、子供に向けられた場合の児童虐待の問題、それからもう一つは、利害関係を有する第三者、すなわち保育士保育園、あるいは教師、学校、さらにはそれらを管轄する市や教育委員会に向けられた場合のモンスターペアレントの問題について取り上げてみたいと思います。 

伊那市議会 2009-09-18 09月18日-05号

社会福祉課を含め、特に児童虐待育児放棄について相談がふえているように思う。県の緊急保護施設が足りないため、入所できないということはないか。」との質問に対し、「施設が足りなくて、入所できないということはない。」旨の答弁がありました。 「子供虐待を受ける恐れがある場合は、適切な保護ができるようにしてほしいが、最終的に入所の判断をするのはどこか。」との質問に対し、「児童相談所判断である。」

  • 1
  • 2