大町市議会 2020-02-18 02月18日-01号
款3項2目1の児童福祉総務費におけます児童総務一般経費の節12北アルプス連携自立圏事業としまして、市立大町総合病院で実施を計画しております病児・病後児保育事業の関係経費1,400万円を計上するとともに、保育料無償化に伴う認可外保育施設に対します信州やまほいく利用者への補助金17人分を新たに計上し、子育て応援事業1,521万5,000円は、150人分の出産祝い金と定住対策の一環として3歳児150人を対象
款3項2目1の児童福祉総務費におけます児童総務一般経費の節12北アルプス連携自立圏事業としまして、市立大町総合病院で実施を計画しております病児・病後児保育事業の関係経費1,400万円を計上するとともに、保育料無償化に伴う認可外保育施設に対します信州やまほいく利用者への補助金17人分を新たに計上し、子育て応援事業1,521万5,000円は、150人分の出産祝い金と定住対策の一環として3歳児150人を対象
児童総務一般経費では、老朽化に伴い移転改築を計画しております松本赤十字乳児院への改築負担金と、県と連携して実施しております認可外保育施設2施設への運営費補助金でございます。また、幼稚園・認定こども園運営支援事業では、市内3カ所の私立幼稚園、認定こども園に対する施設型給付費負担金と、最下段の認定こども園こまくさ幼稚園の施設整備事業補助金1億4,500万円余が主なものでございます。
目1児童福祉総務費は6億6,197万円で、児童総務一般経費2,121万9,000円において、今年度まで教育委員会で実施しておりました私立幼稚園就園奨励費補助金など幼稚園への助成事業について、新年度から子育て支援課が所管することとし、私立幼稚園就園奨励費補助金1,613万9,000円、私立幼稚園運営費補助金101万5,000円などを計上しております。