千曲市議会 2024-06-03 06月03日-02号
この償還金でございますけども、20年を計画しております。 あとの金額でございますけども、2割ほど8億強の金額でございますけど、こちらにつきましては、葛尾組合施設整備基金から充当するという計画でございます。 ○議長(小玉新市君) 川嶋議員。
この償還金でございますけども、20年を計画しております。 あとの金額でございますけども、2割ほど8億強の金額でございますけど、こちらにつきましては、葛尾組合施設整備基金から充当するという計画でございます。 ○議長(小玉新市君) 川嶋議員。
2款総務費1項18目諸費22節償還金利子及び割引料402万1,000円は、子育て世帯生活支援特別給付金国庫補助金について、令和4年度交付額の精算に伴い、必要な返還金を計上いたすものであります。 4款衛生費3項1目病院会計支出金18節負担金補助及び交付金1,178万3,000円は、病院事業会計に対する退職手当負担金を追加いたすものであります。 以上で歳出を終わりまして、6ページへお戻りください。
歳出補正では、主な内容として、今年度退職する職員への退職手当の追加分と、令和6年度税制改正大綱に基づく所得税及び個人住民税の税額減税実施に向けた税務システムの改修に係る補正、また、本年度償還を予定していた市債の利子が確定したことによる償還金利子の減額、そのほか更埴文化会館、更埴中央公園市民プールの改修工事に関わる補正について説明があり、委員からは、利子の償還予定について、質疑がありました。
その下、12目積立基金費の右ページ、減債基金はおめくりをいただきまして、43ページの積立金で、再算定により、追加で交付を受けた普通交付税のうち、令和6年度及び7年度において借り入れる、臨時財政対策債の元利償還金の一部とするよう交付された額を減債基金に積み立てるほか、各基金に運用利子を積み立てるもので、このページには、財政課が所管をします基金について掲載してございますが、その他の基金運用利子については
11款公債費は34億1,330万5,000円の計上で、借換債元金償還金の減などにより、前年度比2億638万9,000円の減であります。 以上が歳出の主な予算額増減であります。 それでは、予算の概要につきましては、それぞれの課のところで説明してまいります。 最初に、歳出から主な点を御説明申し上げます。 56ページを御覧いただきたいと思います。 3、歳出。 1款議会費であります。
項2目1企業債元金償還金は6億9,786万1,000円を計上しております。 9ページ以降につきましては、キャッシュフロー計算書等を記載してございますが、説明については省略をさせていただきます。 以上、御説明申し上げましたが、御審議の上、御可決賜りますようよろしくお願いをいたします。 ○議長(二條孝夫君) 説明が終わりました。本案について御質疑はありませんか。
このたびの補正は、交付額の確定に伴う新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費国庫補助金の返還金や、国の令和5年度補正予算による「団体営土地改良事業費」などを計上したほか、償還金利子の減額など総額で1億2,700万円の増額をお願いし、歳入歳出それぞれ316億3,400万円とするものであります。 以下、その主な内容について歳出から順次説明をいたします。 予算書の14ページを御覧ください。
今回の改正は、国から、令和6年度及び7年度の臨時財政対策債の元利償還金の一部を償還するための基金の積立てに要する経費の財源措置が示されており、その使途を明確化するため、大町市基金条例を改正するものであります。 別表に、減債基金を新たに加え、市債の適正な管理と財政の健全な運営を図ることを目的とし、市債の償還に要する経費の財源に活用する改正であります。
18目諸費22節償還金利子及び割引料4,081万3,000円は、生活困窮者自立支援事業費等国庫負担金、感染症予防事業費等国庫補助金並びに新型コロナウイルスワクチン接種事業費国庫負担金及び体制確保事業費国庫補助金について、令和4年度交付額の精算に伴い必要な返還金を計上いたすものであります。 おめくりいただきまして、16ページを御覧ください。
また、大学等を卒業した後、6か月経過後の10月から償還金の返済が始まります。家庭において事前に償還方法や償還期間を検討する際に、市からの通知を通じて償還免除に関する情報提供を行っております。 ○議長(今井康善議員) 宇野香二議員。 ◆8番(宇野香二議員) 引き続きまた周知のほうをよろしくお願いしたいと思います。
款9項1目3償還金1,826万6,000円の増は、概算払いにより交付されました普通交付金等の返還金でございます。 款9項2目1直営診療施設勘定繰出金124万円の増は、国の補助金の増によるもので、八坂診療所直診勘定に同額を繰出しします。 少し飛びますが、18ページを御覧ください。
24ページ3款民生費、1項4目の障害者福祉費の障害者自立支援給付、その下、障害児通所等給付と、障害者等手当の扶助費は実績見込みから増額をお願いするもので、次の地域生活支援事業と、先ほどの障害者自立支援給付にある22節償還金利子及び割引料は令和4年度事業において、事業の精算により不用額となる国庫支出金を返還するものでございます。
18目諸費22節償還金利子及び割引料446万2,000円は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について、令和2年度に実施した緊急制度資金事業の繰上返済に伴い、必要な返還金を計上するものであります。 おめくりいただきまして、14ページを御覧ください。
次に、実質公債費比率でありますが、この比率は一般会計等が負担する元利償還金並びに公債費と認められる額の標準財政規模に対する比率で、令和2年度から令和4年度までの3か年平均により算出されます。比率は、7.3%で、前年度比0.7ポイントの減となりました。
◎企画財政課長補佐(下條勉君) 辺地債につきましては、その元利償還金につきまして、交付税措置、そちらのほうが80%になるところでございます。 なお、リースですと、基本的には交付税措置は全くございませんので、そういった意味でも地方債を活用したほうが、財政的には非常に有利となるものでございます。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) ほかにありませんか。
8款1項2目償還金の22節償還金は、令和4年度事業の確定による精算に伴う地域支援事業交付金の返還金でございます。 次に、歳入につきまして御説明いたしますので、お手数ですが72ページにお戻りください。4款国庫支出金から10款繰入金までは、歳出の増額補正に伴い、ルールに基づく負担割合に応じて、それぞれ増額補正を行うものです。 11款1項1目の繰越金は、前年度からの繰越金でございます。
16ページ中段になりますが、項2目1税務総務費、賦課徴収費の償還金利子1,300万円などであります。 款3民生費1億316万8,000円の増のうち主なものは、項1目1社会福祉総務費の電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金事業1億201万8,000円で、物価高騰の負担感が大きい低所得者世帯3,300世帯に対し、1世帯当たり3万円の支援をするための所要額を計上するものであります。
その下、2項3目林業施設費は先月オープンいたしました産学官連携拠点施設「inadani sees」の運営等に関わる地域おこし協力隊の予算と、おめくりをいただきまして、32ページの右側、22節償還金利子割引料は、国の補助金を受けて、平成9年に整備をしたキノコの培養施設を多用途に転用することから、国に補助金を返還するもので、この財源は、事業者からの返還金でございます。
資本的収入においては、企業債の6億2,644万円を計上、一般会計負担金は前年度比4,860万円増の3億810万円を計上し、資本的支出においては、建物費として看護師宿舎の給排水設備の更新に伴い3,000万円、器械備品費3億3,688万8,000円のうち、医療機器29品目の購入費として3億3,020万円、企業債償還金は病院施設整備事業の借換債元金償還金2億6,624万円を計上したため、前年度比2億9,629
しかしながら、臨時財政対策債でございますけれども、元金償還金の全額が普通交付税で措置されるわけでありますけれども、これは借入れとなりますので、本来地方交付税で全額が交付されるということであるべきものというふうに考えておりまして、またこれを通じて要望してまいりたいというふうに考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長(小松壮議員) 中島保明議員。