32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千曲市議会 2024-03-01 03月01日-05号

国の21世紀における第三次国民健康づくり運動通称健康日本21第三次では、健康寿命延伸健康格差縮小が4つの基本的な方針の1つに位置づけられていることから、新年度からスタートいたします千曲市健康づくり計画ヘルスアップ千曲21第三次においても、健康寿命延伸健康格差縮小最終目標としております。 

千曲市議会 2024-02-20 02月20日-01号

健康寿命延伸健康格差縮小を目指し、新年度からスタートする「千曲市健康づくり計画ヘルスアップ千曲21(第三次)」及び「第3期千曲市保健事業実施計画データヘルス計画)「第4期特定健康診査等実施計画」に基づき、ライフステージに応じた発症予防重症化予防を推進するとともに、新たな事業を組み合わせる中で、市民健康増進につなげてまいります。 まず、新生児聴覚検査支援事業であります。 

大町市議会 2023-12-06 12月06日-02号

民生部長川上晴夫君) 健康寿命延伸健康格差縮小を目指した取組についてお答えいたします。 健康寿命は、健康上の問題がなく日常生活を自立して送ることができる期間とされ、健康寿命延伸して平均寿命との差を縮め、また同じ年齢であっても個人ごとに異なる健康状態格差を縮めることは、個人生活の質の向上にとどまらず、社会保障制度が安定的に持続することに資する重要な取組であります。 

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

このアプローチといいますのは、健康格差縮小ですとか、生活習慣病予防発症予防重症化予防社会生活を営むために必要な心身機能の維持や向上、健康を支えるための社会環境の整備や改善などのことを申しております。以上です。 ○議長井坪隆君) 木下徳康君。 ◆16番(木下徳康君) やはり可能という答えでした。 基本的には、寿命にしても、健康寿命に関しても、市民それぞれ個人のことです。

須坂市議会 2020-02-26 02月26日-03号

2点目、「低所得者層4割が健康診断受診健康格差改善課題」との報道があったわけですが、須坂市においては低所得層の未受診率が高いということはないか。 3点目、各種健診受診率を高めるために取り組んでいることは。また、新たな対策として考えていることはあるかについて伺います。 ○議長中島義浩)  答弁を求めます。--小林健康福祉部長

飯田市議会 2019-09-05 09月05日-03号

この辺のところはぜひもう一度御検討願いたいと思いますが、この子供貧困が引き起こす問題、学力格差、食事の問題も含めた健康格差成長する段階の家庭環境格差、そして非行、虐待問題、多岐にわたります。そして何より、貧困の連鎖はしっかりと断ち切らなくてはなりません。 実態把握も十分でない現状状況子育て支援課皆さん方幾ら努力をされても、とても一部署で解決できる問題ではありません。

上田市議会 2018-12-31 09月11日-一般質問-03号

さて、国におきましても、健康寿命延伸に向けた取り組みとして、健康格差の解消により、2040年までに健康寿命を3年以上延伸し、平均寿命との縮小を目指すとしています。その重点取り組み分野の中に、フレイル対策を含む介護予防生活習慣病等疾病予防重症化予防を一体的に実施する枠組みの構築が挙げられています。

安曇野市議会 2018-12-11 12月11日-03号

当市では、歯科口腔保健条例制定後、健康寿命延伸健康格差縮小を目指してさまざまな事業を推進してまいりました。近年、特に高齢期における口腔の健康が生活習慣病予防介護予防につながるということが注目されているため重点的な取り組みを求められております。 そのため、歯科健診の対象年齢を拡大し、会場数もふやして実施をしております。

佐久市議会 2018-12-10 12月10日-04号

◆12番(三石義文) 市内で報告があったかはちょっと確認していませんが、今年国内では記録的な猛暑で熱中症による死者が相次ぎ、健康格差という問題が浮上しているとの報道もありました。電気、ガス、水道は命を支える資源であり、異常気象時では冷暖房の有無は命を左右すると言われています。扇風機やエアコンなどがあっても、料金滞納などの理由で止められることは命に関わります。 

須坂市議会 2018-11-28 11月28日-03号

須坂市では、「第2次健康須坂ときめき21」の中間見直しが昨年行われ、健康寿命延伸健康格差縮小を目指し、現状課題を明らかにし、目標並びに取り組み見直し実施しています。健診受診率向上悪玉コレステロール値メタボリックシンドローム該当者の減少など、どのような見直し取り組みが行われているのでしょうか。

佐久市議会 2018-09-11 09月11日-04号

このことから、今後の施策の方向として、1つ目は、健康のための生活習慣生活環境改善とし、健康寿命延伸健康格差縮小のため、全てのライフステージに応じた健康的な生活習慣形成改善を図ってまいります。 2つ目としまして、介護予防体制の充実とし、健康寿命延伸を図るため、介護予防に関する正しい情報を提供し、高齢者が自主的に社会参加できる環境づくりを進めてまいります。 

下諏訪町議会 2018-08-28 平成30年 9月定例会-08月28日-目次

諏訪圏などにおける広域│諏訪圏などにおける広域連携について  │  │   │ │  │ │連携について     │                    │  │   │ │  ├─┼───────────┼────────────────────┤  │   │ │  ││健康推進について   │健康経営について           │  │   │ │  │ │           │健康格差

須坂市議会 2018-06-22 06月22日-05号

2013年にスタートした健康日本21(第二次)では、生活習慣病の一次予防重症化防止健康寿命延伸に加え、地域間や社会階層間健康格差縮小などにも取り組まれており、今年度は第二次の中間評価も報告される予定になっています。そこで、以下の点についてお伺いします。 1点目、須坂市における健康日本21(第二次)に係る課題の選択とPDCAサイクル取り組みはどのようにして行われているのか。 

茅野市議会 2018-06-11 06月11日-04号

国では、健康日本21の計画に、健康寿命延伸健康格差縮小を、また、長野県では、信州保健医療総合計画に、健康寿命延伸及び平均寿命健康寿命格差縮小をそれぞれ掲げております。 健康寿命の定義はさまざまでございますが、国では、3年ごと実施をされます国民生活基礎調査をもとにいたしまして、日常生活に制限がない期間平均を算出し、健康寿命としています。

大町市議会 2018-06-04 06月04日-03号

この計画の根底にある健康長寿延伸健康格差縮小。これは、国による平成30年度以降の重大施策となっております。この内容と指標についてお聞きいたします。 大町市の男性女性それぞれの平均寿命健康寿命現状はどのようになっているのでしょうか。 去る4月、大町市の男性長寿全国8位となりました。また、男性平均寿命女性平均寿命、男女の差が小ささで全国3位となりました。

下諏訪町議会 2018-05-31 平成30年 6月定例会−05月31日-目次

           │・町内への就職状況について       │  │   │ │  │ │           │・DMOについて            │  │   │ │  ├─┼───────────┼────────────────────┤  │   │ │  ││健康推進について   │健康経営について           │  │   │ │  │ │           │健康格差

  • 1
  • 2