大町市議会 2024-06-20 06月20日-04号
令和6年 大町市議会6月定例会会議録(第4号) 令和6年6月20日(木)---------------------------------------令和6年大町市議会6月定例会 議事日程(第4号) 令和6年6月20日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名113個人質問
令和6年 大町市議会6月定例会会議録(第4号) 令和6年6月20日(木)---------------------------------------令和6年大町市議会6月定例会 議事日程(第4号) 令和6年6月20日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名113個人質問
令和6年 大町市議会6月定例会会議録(第3号) 令和6年6月19日(水)---------------------------------------令和6年大町市議会6月定例会 議事日程(第3号) 令和6年6月19日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名65個人質問
令和6年 大町市議会6月定例会会議録(第2号) 令和6年6月18日(火)---------------------------------------令和6年大町市議会6月定例会 議事日程(第2号) 令和6年6月18日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名17個人質問
議員各位からは、代表質問、個人質問並びに各委員会において、施政方針や令和6年度予算をはじめ、行財政全般にわたり、貴重な御意見、御提言をいただきました。これらの御意見等につきましては、その意を十分尊重いたしまして、市政運営に生かしてまいります。 ここで、閉会に当たり少しお時間をいただきまして、市政をめぐる情勢などについて申し上げます。 はじめに、能登半島地震被災地支援についてでございます。
--------------------------------------- △日程第1 一般質問 ○議長(小玉新市君) 日程第1、一般質問(個人質問)を行います。 通告に基づき、順次発言を許します。 1番、林 慶太郎議員。 〔1番 林 慶太郎君 質問席〕 ◆1番(林慶太郎君) 議席番号1番、自由政策研究会、林 慶太郎でございます。
令和6年 大町市議会3月定例会会議録(第5号) 令和6年3月1日(金)---------------------------------------令和6年大町市議会3月定例会 議事日程(第5号) 令和6年3月1日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名118個人質問
個人質問を行います。 通告に基づき、順次発言を許します。 3番、聖澤多貴雄議員。 〔3番 聖澤多貴雄君 質問席〕 ◆3番(聖澤多貴雄君) 議席番号3番、自由政策研究会、聖澤多貴雄でございます。個人質問第1日目、トップバッターは初めての経験ではありますが、よろしくお願いいたします。通告に従い質問させていただきます。
令和6年 大町市議会3月定例会会議録(第4号) 令和6年2月29日(木)---------------------------------------令和6年大町市議会3月定例会 議事日程(第4号) 令和6年2月29日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名613個人質問
令和6年 大町市議会3月定例会会議録(第3号) 令和6年2月28日(水)---------------------------------------令和6年大町市議会3月定例会 議事日程(第3号) 令和6年2月28日 午前10時 開議日程第 1 市政に対する一般質問順位議席氏名114個人質問
これまでも、改革の一環として個人質問の一問一答方式、市長への反問権の付与、委員会の原則公開、政治倫理条例制定、タブレットの導入、ユーチューブ配信などを取り入れてきました。今回の条例では、今まで有志で取り組んできた「市民と語る会」のような市民参画の機会確保、議員間討議による政策提言、正副議長選挙の所信表明など、新たな取組についても条例に定めました。
年 大町市議会12月定例会会議録(第4号) 令和5年12月8日(金)--------------------------------------- 令和5年大町市議会12月定例会 議事日程(第4号) 令和5年12月8日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名101個人質問
5年 大町市議会12月定例会会議録(第3号) 令和5年12月7日(木)--------------------------------------- 令和5年大町市議会12月定例会 議事日程(第3号) 令和5年12月7日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名58個人質問
(第2号) 令和5年12月6日(水)--------------------------------------- 令和5年大町市議会12月定例会 議事日程(第2号) 令和5年12月6日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名114政友クラブ代表 山本みゆき27個人質問
令和5年 大町市議会9月定例会会議録(第5号) 令和5年9月8日(金)--------------------------------------- 令和5年大町市議会9月定例会 議事日程(第5号) 令和5年9月8日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名113個人質問
令和5年 大町市議会9月定例会会議録(第4号) 令和5年9月7日(木)--------------------------------------- 令和5年大町市議会9月定例会 議事日程(第4号) 令和5年9月7日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名614個人質問
令和5年 大町市議会9月定例会会議録(第3号) 令和5年9月6日(水)--------------------------------------- 令和5年大町市議会9月定例会 議事日程(第3号) 令和5年9月6日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名113個人質問
5年 大町市議会6月定例会会議録(第4号) 令和5年6月19日(月)--------------------------------------- 令和5年大町市議会6月定例会 議事日程(第4号) 令和5年6月19日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名1013個人質問
令和5年 大町市議会6月定例会会議録(第3号) 令和5年6月16日(金)--------------------------------------- 令和5年大町市議会6月定例会 議事日程(第3号) 令和5年6月16日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名64個人質問
令和5年 大町市議会6月定例会会議録(第2号) 令和5年6月15日(木)--------------------------------------- 令和5年大町市議会6月定例会 議事日程(第2号) 令和5年6月15日 午前10時 開議日程第1 市政に対する一般質問順位議席氏名114個人質問
個人質問を行います。 通告に基づき、順次発言を許します。 17番、荻原光太郎議員。 〔17番 荻原光太郎君 質問席〕 ◆17番(荻原光太郎君) 17番、自由政策研究会、荻原光太郎です。通告に従いまして質問をいたしてまいります。 大項目の1、市政経営において。いかに経営資源を活用するかという点でございます。