2565件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2024-06-20 06月20日-04号

現在の全数調査取組状況は、信州大学工学部の梅干野研究室による本通り周辺歴史的建造物調査継続して実施しておりますが、本通り中心部だけで100を超える土蔵があり、歴史建造物が数多く残っていることが分かってきました。 全数調査と並行して実施している専門的な調査の結果、国有形文化財に登録される建造物も増えており、営業利用などの活用による市街地の活性化文化財の保存の両立が期待されております。

岡谷市議会 2024-03-19 03月19日-07号

診療体制は、令和6年3月における常勤医師39名の体制を4月以降も維持し、信州大学や山梨大学との連携により医師派遣継続、拡充するとともに、基幹型臨床研修病院として様々な診療科医師研修医指導、育成に関わる臨床研修を行っていく。令和6年度に地域医療充実を図り、思いやりと丁寧な診療に心がけ、地域皆さんに信頼される病院となるよう、職員一丸となって取り組んでまいりたいとの挨拶がありました。 

伊那市議会 2024-03-06 03月06日-03号

このまちづくり事業につきましては伊那北周辺の再整備だけではなく、例えば教育施設信州大学とか南信工科短期大学校とか、そうした教育施設へのアクセス、また弥生ケ丘の校舎の利活用、そして伊那市駅と伊那北駅間の人の流れ、こうしたものも総合的に考えて教育、商業それから公共交通、こうした分野が関連をして多様な関係者との間で、多くの調整を必要とする大変大きなプロジェクトとなります。

伊那市議会 2024-03-05 03月05日-02号

信州大学それから上伊那農業高校、そして林業大学校とか木曽谷それから諏訪地域伊那谷もそうしたものを含めたフォレストバレー構想が動いているということであります。令和7年度からでありますが、指定管理者による管理を検討しておりまして、より自由な発想で企画運営行い運営費用を見出すこんなことを考えてまいりたいと思います。 ○議長白鳥敏明君) 高橋議員。 ◆6番(高橋姿君) ありがとうございます。

大町市議会 2024-02-28 02月28日-03号

◆12番(中牧盛登君) 令和4年9月議会の一般質問では、信州大学情報系新学部の誘致について、市長から答弁いただきました。大いに心が動かされ、関心を寄せている。誘致可能性について検討するとの答弁でした。また、若者の流出阻止については、一番大事な世代層であり、ここが薄くなっているのは早くから注目していた。地域にとどめるには大学が必要となる。

大町市議会 2024-02-21 02月21日-02号

目6、研究研修費は、信州大学医学部総合診療科指導医派遣に関わる寄附金のほか、職員教育研修経費であります。 6ページを御覧ください。 項2医業外費用の主なものは、企業債利息及び控除対象外消費税でございます。 次に、7ページを御覧ください。 資本的収入の項1企業債は、医療器械整備事業等に関わる起債で、項4市費繰入金は、企業債償還元金に対する一般会計からの繰入金であります。 

大町市議会 2023-12-07 12月07日-03号

先日11月29日に放送されていた、NHKのクローズアップ現代でも同じことが言われておりましたが、大町総合病院についても信州大学附属病院から医師派遣を受けておりますが、このような事態についてはどうなのか、お聞かせいただきたいと思っております。 ○議長(二條孝夫君) 病院事業管理者。 ◎病院事業管理者藤本圭作君) 信州大学からの医師派遣継続についての御質問にお答えいたします。 

岡谷市議会 2023-12-06 12月06日-02号

テクノプラザかやものづくりフェア2024につきましては、岡谷金属工業連合会及び21経営者研究会会員企業信州大学諏訪圏サテライトキャンパス公立諏訪東京理科大学岡谷工業高等学校東海大学附属諏訪高等学校、LCV、岡谷商工会議所及び本市で組織する実行委員会をこれまでに2回開催し、準備を進めているところでございます。 

伊那市議会 2023-12-06 12月06日-03号

なお、ユリノキは信州大学農学部のところに植えられている大変太くなる木でありまして、そもそもなぜそうした大木になる木を街路樹として植えたのか、いささかちょっと不思議なんですが、私から見てもふさわしくない樹種であろうと思っております。歩道の舗装が盛り上がった状態の箇所については、早急に補修工事を行いたいという考えでございます。 ○議長白鳥敏明君) 唐澤議員

伊那市議会 2023-09-15 09月15日-05号

ドローン空撮画像を用いて、AIで作物を判別して転作確認を行う取組で、信州大学、民間企業連携して取り組んでいる。実証の状況は概ね良好であり、令和6年度からドローンを活用して、転作確認を進めていく。」旨の答弁がありました。 「農業機械等導入補助金について、農業者の要望をよく聞いて、予算化してもらいたい。また、法人と個人の補助率についても検討をお願いしたい。」

千曲市議会 2023-09-06 09月06日-03号

また、せっかく信金跡地が新しくお祭り広場的なものとしてなるということですが、ここで防災計画として浮き上がってきたので、稲荷山のまち、工学院大学信州大学先生がおっしゃっているように、お祭りをすることによってまちが1つになるんだというふうなことを言われていますが、しかしどんどんそれが伸びて、お祭り広場が使えない状況もあったりして、その辺を考えますと、まちづくりとしてぜひ今後もやってほしいと思います。