102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(102件)長野市議会(17件)松本市議会(1件)上田市議会(4件)岡谷市議会(3件)飯田市議会(1件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(1件)伊那市議会(0件)中野市議会(1件)大町市議会(1件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(0件)千曲市議会(72件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

千曲市議会 2024-03-01 03月01日-05号

これまでの観光大使信州ブレイブウォリアーズとの違いは何ですか、お伺いをいたします。 ○副議長金井文彦君) 洞田経済部長。          〔経済部長 洞田英樹君 登壇〕 ◎経済部長洞田英樹君) にぎわいのある交流のまちづくりについて、3点御質問を頂きました。一括して私のほうから答弁させていただきます。 

千曲市議会 2023-12-05 12月05日-03号

市では、雨宮地区八幡地区企業誘致をアピールしておりますが、反面、信州ブレイブウォリアーズ長野市への移転、農協や銀行等の支店の統廃合、既存の工場等の撤退、屋代南高校再編問題等が起こっております。これらの問題や、その後の利活用について、市として情報収集、検討、調整はしているのでしょうか。また、スマートシティコンパクトシティ等構想の具体的な内容についてお聞かせください。

千曲市議会 2023-06-08 06月08日-01号

次に、信州ブレイブウォリアーズについてでございます。 5月19日に同チーム運営会社株式会社信州スポーツスピリットより、臨時株主総会を開催したい旨の郵送による通知があり、臨時株主総会の議案は、社名変更や取締役の変更など経営上の大幅な刷新を行うという内容であったため、5月29日に開催された臨時株主総会に私が出席いたしました。 

千曲市議会 2022-12-15 12月15日-05号

審査において、歳入補正全般では、10款地方特例交付金について、債務負担行為補正では、信州ブレイブウォリアーズ公式戦合併20周年記念特別協賛事業、千曲市誕生20周年記念業務委託移動系防災無線免許更新申請業務委託あすなろ園耐震改修照明LED化工事ごみ収集運搬等業務委託市内施設指定管理に関する協定について。 

千曲市議会 2022-06-15 06月15日-04号

6月7日の新聞報道では、信州ブレイブウォリアーズ長野市と連携推進するとありました。これで今後の協議会での議論にどのような影響があり、どのように加味されていくのか伺います。 2点目として、初期の市民球場を含む総合運動公園建設の要望が尊重されているのか伺います。 ○議長和田英幸君) 答弁を求めます。 島田教育部長。          

千曲市議会 2021-12-07 12月07日-03号

先ほども申し上げたとおり長野パルセイロ信州ブレイブウォリアーズ試合の際にも、夜までかけておよそ2か所で102人の方に来ていただくような努力も一応進めてはおります。ただ加賀市ほど毎日毎日というわけにはなかなかいかなかったわけですけれども、今後もできるだけこのような取組については、続けたいと考えておりますので、よろしくお願いをしたいと思います。

千曲市議会 2021-03-08 03月08日-02号

続いて、小項目6、信州ブレイブウォリアーズマザータウンとしてのまちづくり可能性についてであります。 信州ブレイブウォリアーズは、念願のB1に昇格し、一部の予想を覆して大いに奮闘しています。チーム発足より育ててきたマザータウンとしての千曲市は、チームと連携することによって市全体のまち活性化が図られる可能性を十分に感じます。

千曲市議会 2021-03-01 03月01日-01号

さらに、長野地域連携中枢都市圏構想における連携事業の中に、信州ブレイブウォリアーズをはじめとした地域密着型プロスポーツチームを支援する事業などを追加し、長野市と連携しながら、スポーツを通じた地域活性化を進めてまいります。 また、安心して社会体育施設を利用していただくため、内外壁や天井、照明設備など、非構造部を主とした耐震化を順次進めてまいります。 次に、男女共同参画・人権・平和でございます。 

長野市議会 2020-11-26 11月26日-01号

シーズンから日本トップリーグであるB1リーグに舞台を移した信州ブレイブウォリアーズは、先月3日にホワイトリングにおけるホームゲーム開幕戦を皮切りに、強敵との熱戦を繰り広げています。本市としても、チームが掲げる地域貢献活動人材育成による地域活性化取組に対し、市民の皆様と共に支援・応援して、更なるスポーツの推進を図ってまいります。 

千曲市議会 2020-06-10 06月10日-04号

項目信州ブレイブウォリアーズホームタウンとして。 信州ブレイブウォリアーズのB1昇格という偉業を受け、ホームタウンである千曲市はイメージアップにつながるだけでなく、観光誘客等経済効果や市域の活性化が期待されるわけですが、新型コロナウイルス影響もあり、現状はいま一つ盛り上がりに欠ける印象がございます。

上田市議会 2020-04-02 03月04日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

長野県内には、サッカーの松本山雅や長野パルセイロ、野球では信濃グランセローズバスケットボールでは信州ブレイブウォリアーズがそれぞれの本拠地に立派な施設が存在します。そして、熱烈なファンが応援して、地域が盛り上がっております。 また、真田町出身の塩沢勝吾選手所属のHFL、サッカー北信越リーグアルティスタ東御は、本拠地を佐久市に移したために、昨年からアルティスタ浅間チーム名変更いたしました。