4687件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 1991-03-01 03月07日-01号

また、保育所等運営審議会の答申に基づく公立保育園適正配置を進めるとともに、老朽化した保育園につきましては順次計画的に改築してまいります。 女性地位向上につきましては、男女平等社会の実現を目指して、平成元年度策定いたしました長野女性行動計画に基づく実施計画によりまして、積極的に事業の推進を図ってまいります。

長野市議会 1991-03-01 03月27日-08号

また、保育料については、保護者や各界の代表者で構成する長野保育所等運営審議会で十分審議されてきているので、それを尊重する立場から不採択とすべきとする意見とがあり、採決の結果、賛成者がなく不採択とすべきものと決した次第であります。 次に、請願第七号国民健康保険料引下げ等を求める請願について申し上げます。 

松本市議会 1991-02-18 02月18日-01号

     第 2号 松本個人情報保護条例     第 3号 松本災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例      第 4号 松本霊園条例の一部を改正する条例     第 5号 松本廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例     第 6号 松本平瀬保養所条例の一部を改正する条例     第 7号 松本松本駅前広場条例の一部を改正する条例     第 8号 松本保育所条例

岡谷市議会 1990-12-17 12月17日-05号

政府は1985年度に生活保護費とともに保育所、特別養護老人ホームなど福祉施設措置費補助を8割から7割に削減、公共事業補助率も4分の3から3分の2に。これ一般国道も同じであります。翌年の1986年には福祉施設措置費をさらに2分の1に切り込み、義務教育費の恩給や追加費用についても2分の1から3分の1にカットするなど、自治体への補助金に大なたを振るってまいりました。

佐久市議会 1990-12-14 12月14日-05号

議案第70号 佐久市立保育所設置条例の一部を改正する条例制定についてを採決いたします。 お諮りいたします。議案第70号につきましては、討論を省略し、社会委員長報告どおり決するにご異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長秋山久衛君) ご異議なしと認めます。 よって、議案第70号は社会委員長報告どおり可決されました。 

中野市議会 1990-12-10 12月10日-02号

次に、保育園統廃合についてですけれども、この問題につきましても、今、地域懇談会をされているということでございますが、やはりああした立地条件の中でつくられた保育所こういうふうなものは基本的に堅持していくということが望ましいというふうに思うわけでありますけれども、同時に、職員、また関係者意見も十分尊重しながら、基本的には統廃合でなく保育行政を進めるべきだというふうに考えますが、改めてお考えをお伺

岡谷市議会 1990-12-10 12月10日-02号

なお、過日配布になりました6市町村の実態調査資料保育所の現状によっても、原村を除く5市町の現在の収容人員施設人員に達しておらず、園児の減少がうかがえるとともに、空室のできているということが想像できるわけでございます。 それから雇用対策については、非常に努力をされて、県外に人を求めているということでございまして、県外からの成果につきましては先ほど御答弁がありました。

須坂市議会 1990-12-10 12月10日-03号

そういう中から今考えますと、あそこに出てきておりますのは、児童福祉身障福祉について実は書かれていると思いますが、言いますれば、例えば児童福祉の中で言う保育所づくりの問題等を見ても、一連の文章の流れは行政改革に伴う保育所あり方施設統廃合というようなことが中心に掲げられておると、こういうふうに思えてならないのであります。

松本市議会 1990-12-10 12月10日-02号

そこでこの託老につきましては、現在デイ・サービスセンターに併設する場合に一定の補助制度がございまして、議員の申されました保育所遊休施設等がこの補助対象になるかどうか研究をしてまいりたいと思いますが、いずれにいたしましても、これからこうした在宅福祉を進める上でこの種の施設はますます必要でございますので、第5次の基本計画の中でデイ・サービスセンター建設計画に合わせまして、検討してまいりたいというふうに

須坂市議会 1990-12-07 12月07日-02号

最後に、子供が減るということの中で、保育園あるいは学校運営についての今後の方針ということでございますが、この総合計画の中でも述べておりますが、子供減少に伴いまして、保育所につきましては、適正配置あるいは保育行政あり方、これは社会状況の変化に対応しての多様なメニューといいましょうか、こういうものをさらに拡大するということも含めてでございますけれども、そうした施策についての検討という方向づけがされておりますし

佐久市議会 1990-12-07 12月07日-04号

次に、議案第70号 佐久市立保育所設置条例の一部を改正する条例制定についての質疑を行います。 順次発言を許します。 ほかに質疑ありませんか。         (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長秋山久衛君) これをもって議案第70号の質疑を終結いたします。 次に、議案第71号 佐久西山簡易水道条例を廃止する条例制定についての質疑を行います。 順次発言を許します。 

佐久市議会 1990-12-06 12月06日-03号

これは学童保育健全育成活動ではなくて、留守家庭児童生活保障であり、日々命を預かり、豊かな発達を保障するためには、ボランティアではなくて、専任指導員配置が必要であり、独立した制度であるべきだという運動、あるいは全国 6,300あると言われる学童保育所の存在と、その主張が実ったものであって、働く婦人の増大や、保育環境整備による人口政策等もかかわって、基本的な考え方を大幅に変更したものだというふうに

長野市議会 1990-12-01 12月18日-06号

民生費負担金未収金一千二百五万一千円の主なものは、保育所入所に係る負担金老人福祉施設入所に係る負担金並びに身体障害者及び精神薄弱者更生施設委託者負担金などであり、滞納者には種々事情があることも理解いたしますが、この分担金及び負担金は特定の事業により利益を受ける者からその一部を徴収するものでありますから、未収又は不納欠損とならないよう早期収納に努められるよう要望いたした次第であります。 

長野市議会 1990-12-01 12月01日-01号

今回の補正は、歳入歳出それぞれ二十五億四千六百二十二万二千円を追加するものでありまして、その主なものは、住宅用地課税特例適用漏れに伴う還付金及び還付加算金、脱スパイクタイヤ対策事業費私立保育所措置児負担金公的医療施設建設事業費中小企業振興資金貸付預託金、国・県補助金内定等による農林施設整備事業費街路事業費及び小学校用地取得費、並びに市単独の道路、河川、農道新設改良費等であります。