22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(22件)長野市議会(3件)松本市議会(0件)上田市議会(3件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(2件)伊那市議会(1件)中野市議会(1件)大町市議会(3件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(1件)佐久市議会(3件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(1件)軽井沢町議会(4件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1
  • 2

須坂市議会 2014-12-02 12月02日-02号

また、小・中学校では、児童生徒救急時における情報把握として保護者に記入いただきまして、緊急時の連絡先保険証内容かかりつけ医や今までにかかった病気アレルギーについての記載や日常の病気やけがなどを記載した保健調査票により管理をしております。 次に、2点目の通学時等の事故に対応するため携帯用こども救急安心カード(仮称)を作成すべきについて申し上げます。 

塩尻市議会 2013-12-11 12月11日-04号

児童生徒救命救急を円滑に行う取り組みといたしましては、現在各学校におきまして児童生徒入学時に行う健康診断の際に障害、疾病歴アレルギー情報、また保護者への緊急連絡先等を記入した保健調査票を作成し、保健室保管するとともに支援の必要な児童生徒について全教職員情報を共有し、学校内における緊急事態対応できる体制を整えております。

上田市議会 2013-05-25 09月11日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

市内の各学校では児童生徒の健康について把握するとともに、緊急に医療機関を受診する場合に備えて、全ての児童生徒保護者から保健調査票提出をお願いしております。これは、入学時に配布し、記入していただくとともに、毎年度保護者内容更新修正がないか確認をお願いし、各学校において保管をしているものでございます。

長野市議会 2013-03-01 03月07日-04号

本市の食物アレルギーを持つ子供把握につきましては、新入学児童は来入児健診や保護者説明において保健調査票を配布し、入学時に学級担任に御提出いただき、児童健康状態把握を行っております。その中で、アレルギー欄に記述がある児童家庭には、後日、アレルギーカルテを配付し、アレルギーの具体的な症状などの把握を行っております。また在校生につきましては、毎年、保健調査票内容確認を行っております。 

軽井沢町議会 2012-03-06 03月06日-03号

学校では、アレルギー疾患である児童生徒に対する取り組みをするには、個々児童生徒の詳細な情報把握しておく必要がありますので、毎年、保護者の方々に学校保健調査票提出していただいております。 食物アレルギーのある児童生徒につきましては、あらかじめ学校長に申し出ていただき、後日養護教諭栄養士等と面談の上、給食の提供方法を協議させていただいております。

長野市議会 2011-03-01 02月25日-01号

また、市立中学校保健室保管している、個人情報が記載された保健調査票を二学級分紛失する事案が発生しました。教職員は、児童生徒及び保護者等の重要な情報を扱っていることを常に意識しなければならないにもかかわらず、このような事態となり、生徒保護者の皆様に対し心よりお詫び申し上げます。 今後、このようなことのないよう改めて全職員、全教職員に徹底し、信頼回復に努めてまいります。 

上田市議会 2009-08-15 09月08日-一般質問-03号

次に、感染した場合の症状重症化が心配される基礎疾患を持つ児童生徒把握については、入学時や進級時に保護者から提出いただく保健調査票により各学校把握するとともに、学校健診の結果や保護者との懇談により個々健康状態把握に努めております。児童生徒が発症した場合は、学校保健安全法により、季節型インフルエンザ同様に、その疑いも含め、当該児童生徒出席停止の措置をとらせていただいております。

軽井沢町議会 2008-06-11 06月11日-03号

版学校生活管理指導表を作成し、これをもとに学校保護者医師のおのおのが留意する事項の具体策を示した運用の手引を作成する必要があると思うがということでありますが、学校アレルギー疾患児童生徒に対する取り組みを進めていくためには、学校生活での配慮管理に生かすことのできる個々児童生徒の詳細な情報把握していく必要がありますので、現在は、アレルギー疾患等につきまして毎年、保護者の方に提出していただきます学校保健調査票

  • 1
  • 2