311件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(311件)長野市議会(14件)松本市議会(0件)上田市議会(18件)岡谷市議会(12件)飯田市議会(1件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(31件)伊那市議会(22件)中野市議会(35件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(5件)塩尻市議会(6件)佐久市議会(0件)千曲市議会(1件)安曇野市議会(12件)軽井沢町議会(82件)下諏訪町議会(8件)原村議会(3件)箕輪町議会(31件)松川村議会(30件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

原村議会 2024-03-19 令和 6年第 1回定例会−03月19日-付録

5項 保健体育費 1目 保健体育総務費 0010 スポーツ普及事業費   質  疑 :中学校部活指導員対象者や金額など詳細は。   回  答 :富士見町と共同で12名予定。うち8名が富士見町、4名が当村。時給1,600円×52週×4名分。まずは先生方お願いをし、その先はまた検討していく。   質  疑 :年度初めからスタートする訳ではないのか。   回  答 :年度初めからではない。

原村議会 2021-09-17 令和 3年第 3回定例会−09月17日-付録

5項 保健体育費 1目 保健体育総務費 一般経費   質  疑 :スケート部へのスケートセンター期間券補助は、別枠で出ているが。   回  答 :スケートは伝統的に力を入れてきており、期間券補助別枠での補助対象としてよいのではないかと考える。                                       

上田市議会 2021-03-05 03月03日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

19ページの下の段、項6保健体育費、目1保健体育総務費では、総合型地域スポーツクラブ支援事業交付金として、3つのスポーツクラブに対する感染症対策経費等に対する支援金お願いしております。 続く目2体育施設費では、説明欄の4つの事業において、それぞれ指定管理者支援事業交付金お願いしております。 歳出につきましては以上でございます。 

松川村議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会−12月09日-01号

21ページ下段、1目保健体育総務費18節負担金4万1,000円の減額は、コロナウイル感染症対策による大会等中止に伴います減額計上でございます。  以上、よろしくお願いします。 ○議長平林寛也君) 説明が終わりましたので、質疑を行います。質疑はありませんか。                 (「なし」の声あり) ○議長平林寛也君) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。  

軽井沢町議会 2020-12-03 12月03日-01号

5項1目保健体育総務費581万9,000円の減は、保健体育総務一般経費で、債務負担行為でご説明いたしました2021年東京2020オリンピック聖火リレー関連イベント運営委託の本年度分330万円の増ほかであります。 次のページお願いいたします。 13款1項1目予備費を226万7,000円増額し、予備費の計を3,807万5,000円とするものであります。 以上でございます。

伊那市議会 2020-11-27 11月27日-01号

下段の7項1目保健体育総務費総合型地域スポーツクラブ御覧をいただきまして、おめくりをいただき44ページ、11款災害復旧費のうち1項1目農地農業施設災害復旧費右ページ、現年耕地災害復旧は今年発生した豪雨災害で被災をした農地農業用施設災害復旧を行うもの。続く2目林道施設災害復旧費の現年林道災害復旧は、6月30日から7月1日にかけて発生をした豪雨災害に係る林道災害復旧を行うもの。

松川村議会 2020-09-08 令和 2年第 3回定例会−09月08日-01号

続いて、59ページ、1目保健体育総務費は、御覧のとおりとなっております。  続いて、2目の体育施設は、昨年度、かぶろ会館耐震化つり天井工事がないための減、また、3目の体力増強事業費は、御覧のとおりであります。  社会教育関係は、以上であります。 ○議長平林寛也君) 以上で、補足説明を終わります。  

箕輪町議会 2020-08-31 08月31日-01号

保健体育総務費、一般74ページであります。フェンシングまちづくりとして、実施を予定していた、第12回全国カデ・エペフェンシング選手権大会、第7回全国ジュニアエペフェンシング選手権大会、第14回みのわもみじカップフェンシング大会は、過去最多となる588人の選手から、お申込みを受けていましたが、台風19号の接近に伴い、初の中止となりました。

松川村議会 2020-06-09 令和 2年第 2回定例会−06月09日-01号

続きから67ページまでになりますが、目1の社会教育総務費、2目公民館費図書館費、生涯学習推進費収蔵施設管理費社会教育振興費続き保健体育費保健体育総務費、体育施設費体力増強事業費学校給食運営費、それぞれ事業終了によりまして、額の確定による計数整理でありますので、お願いをいたします。  教育委員会学校教育課子育て応援課社会教育課関係、以上でございます。

軽井沢町議会 2020-05-28 05月28日-01号

5項1目保健体育総務費191万5,000円の減につきましても新型コロナウイルス感染症の影響のため、東京2020オリンピック聖火リレー中止となったことによる減であります。 次のページお願いいたします。 13款1項1目予備費を198万2,000円減額し、予備費の計を3,577万2,000円とするものであります。 以上でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。

松川村議会 2020-03-10 令和 2年第 1回定例会−03月10日-01号

1目の保健体育総務費ですが、スポーツ推進委員研修視察を隔年で行っているため、今年度は旅費が減となっている計上でございます。  続いて、2目の体育施設費ですが、10節需用費修繕料関係でございます。野球場トイレ天井漏水修理野球場の門扉の修理、スポーティプラザの屋根とといの修繕工事を行う計上で増となってございます。  

箕輪町議会 2020-03-02 03月02日-01号

1093保健体育総務費でございます。こちらにつきましては箕輪ナイトウォーク&ランの事業に係ります経費を次のページ、158ページにまとめたことにより減額となってございます。158ページには1098といたしましてスポーツ振興事業費を新たに新設をして、ナイトウォーク関係経費計上したところでございます。160ページをお開きください。1099でございます。体育施設整備費でございます。

軽井沢町議会 2020-02-27 02月27日-01号

5項1目保健体育総務費180万7,000円の減。 次のページお願いいたします。 11款1項1目災害復旧費90万8,000円の減。 2項1目災害復旧費42万7,000円の減。 3項1目災害復旧費は、商工費県補助金の増による財源内訳補正であります。 次のページお願いいたします。 13款1項1目予備費を896万4,000円増額し、予備費の計を3,706万3,000円とするものであります。 

須坂市議会 2020-02-10 02月18日-01号

その下の項7保健体育費、目1保健体育総務費のうち所管は職員人件費で、一般職員4人分の人件費計上いたしました。 266、267ページの目2体育施設費は、老朽化している施設修繕体育施設管理運営に要する経費計上いたしました。 268、269ページの目3体育振興費は、サマーランド運営信州須坂ハーフマラソン開催のための負担金のほか、スポーツ協会への補助金などを計上いたしました。 

茅野市議会 2019-11-27 11月27日-01号

6項1目保健体育総務費で126万円の補正減でございます。 以上が歳出でございます。 12ページへ戻っていただきまして、歳入について説明をさせていただきます。 11款地方交付税で769万9,000円の補正増。 15款国庫支出金で3,503万7,000円の補正増。 16款県支出金で2,380万円の補正増。 14ページお願いします。 17款財産収入で1,953万円の補正増。 

伊那市議会 2019-11-25 11月25日-01号

下段の7項1目保健体育総務費保健体育総務は、次の38ページまで続きますけれども、第3表、債務負担行為補正でも説明をいたしましたが、来年4月3日に伊那市において東京オリンピックに向けた聖火リレーが行われるところであります。ここでは債務負担行為お願いしたイベント開催委託以外のボランティアスタッフ用の被服の購入、またチラシの作成等に係る費用を計上したものであります。 

松川村議会 2019-09-09 令和 元年第 3回定例会−09月09日-01号

続きまして、58ページの目1保健体育総務費は若干の増減がございますが、昨年と同じ内容でございます。  59ページにわたります目2の体育施設費でございますが、これはかぶろ会館耐震補強工事に伴うつり天井工事の増しでございます。  59ページ下段、目3の体力増強事業費は、若干の増減はございますが、昨年と同じ内容でございます。  社会教育課関係は以上でございます。