96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上田市議会 2021-12-09 03月01日-一般質問-02号

教育長から、市内統一通学費補助金交付要綱を策定することは公平性の観点からも重要であり、新入学生の人数、その子の住所等を調査し、補助率や予算の算定、財源確保地域への説明等々が必要と考えているとの答弁をいただきました。 そこで、その後丸子地域協議会から出された意見書内容とその検討状況はどうか。また、全市統一補助金交付要綱対象者補助率、必要な財源等について、その後の調査、検討状況はどうか。

上田市議会 2021-03-05 03月03日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

パーソナルデータとは、氏名住所などの個人情報に加えて、位置情報行動履歴をはじめ、インターネットサイトからの各個人に係る購買履歴などのデータを指します。 社会全体のデジタル化の進展により、様々なサービス利用状況から、デジタルデータの取得が容易になっており、企業ではこのパーソナルデータを活用して自社サービス精度向上や新たなサービスの開発、広告提供に利用している状況でございます。

上田市議会 2020-12-31 09月30日-趣旨説明、議案質疑、委員長報告、質疑、討論、採決-03号

質疑において、今回の改正では、登記簿上の所有者が死亡し、相続登記がされるまでの間は、現所有者が「現所有者であると知った日の翌日から3月を経過した日」までに氏名住所等の申告を義務づけており、3月を経過しても正当な事由がなくて申告をしなかった場合には、10万円以下の過料を科すこととしているが、申告期間を3月とするのは国の方針であるか。 

上田市議会 2020-12-04 12月14日-趣旨説明、議案質疑、委員長報告、質疑、討論、採決-05号

本案については、武石地域自治センター武石健康センター及び武石公民館等機能を集約した武石地域総合センター整備に伴い、健康センター住所変更並びに保健センター使用料を定めた条文を削る必要があることから、所要改正を行うものであるとの説明を受け、審査の結果、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第108号、上田国民健康保険税条例中一部改正について申し上げます。 

上田市議会 2020-10-12 06月25日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-03号

相談件数は5件ほどあったが、住所要件就職先企業が県のマッチングサイト登録企業に限定されるなど、交付要件が厳しいことが低調な交付実績の主な要因と考えている。 次に、令和元年東日本台風新型コロナウイルス感染症の影響により減収となった鹿月荘雲渓荘など4施設に係る管理運営委託料を増額しているが、専決処分とした理由は何か。 

上田市議会 2020-09-30 08月31日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-01号

まず、第74条の2に1条を加える改正は、現所有者申告について、第74条の3として新たに規定するもので、現所有者は、現所有者であることを知った日の翌日から3月を経過した日までに第1号から第3号に掲げる事項として、現所有者及び死亡した登記上の所有者住所、氏名等申告をしなければならないと定めるものでございます。 

上田市議会 2019-10-24 12月04日-一般質問、趣旨説明、議案質疑、議案付託-04号

しかしながら、このサービスでありますが、現在の配信サービス登録は、紙の申込書に名前と住所、電話番号を書かなければなりません。その理由は何か。QRコード空メールによる通常の登録方法と同様にできないかを伺います。 ○副議長(土屋勝浩君) 中村総務部長。          

上田市議会 2019-04-01 06月10日-趣旨説明-01号

第21条は、指導助言及び勧告を行う場合について規定し、第22条は、勧告に従わない場合は、事業者氏名及び住所並びに勧告内容を公表することができることを定めております。 123ページをお願いします。第23条は、文書にて指導助言及び勧告を行った場合は、国または県へ通知することができることを規定しております。 第24条から第27条までは、事業実施に伴う一般的な遵守事項を定めております。 

上田市議会 2018-10-01 09月12日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

こうしたことに対応するため、議員ご指摘のSSL通信でございますけれども、住所氏名といった個人情報クレジット番号各種パスワードといった重要な情報を保護するため、インターネット上での通信を暗号化するセキュリティーの仕組みでありまして、上田市ホームページでは情報を送受信する外部サーバーをSSL化することで重要な情報を現在暗号化しております。 

上田市議会 2018-06-30 03月01日-趣旨説明、議案質疑、議案付託、委員長報告、質疑、討論、採決-05号

本案については、持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う高齢者医療確保に関する法律の一部改正により、国民健康保険法規定による住所地特例適用者後期高齢者医療制度に加入した場合でも、この特例適用が引き継がれるようになったことにより、所要改正を行うものであるとの説明を受け、審査の結果、本案については原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 

上田市議会 2018-04-09 06月11日-一般質問-02号

どちらの後見制度につきましても、後見を開始するときにつきましては、本人の住所地を管轄する家庭裁判所申し立てをすることになっています。家庭裁判所への申し立てについては、後見制度ごと件数及び市町村ごとの集計をしていないため、家庭裁判所上田支部が管轄する上小地域、坂城町、千曲市を含んだ数字、さらに法定後見制度任意後見制度を合わせた過去3年間の数字ということで申し上げさせていただきます。

上田市議会 2018-02-01 02月13日-一般質問-02号

続きまして、放課後児童クラブ利用者数につきましては、平成27年度から平成31年度までの子ども・子育て支援事業計画として策定しました上田市未来っ子かがやきプランにおきましてその増減を予測しておりまして、この予測に当たっては、各小学校区に住所があります未就学児童の数をもとに算出した全校児童見込み数を参考に推計しております。

上田市議会 2018-01-17 06月13日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

これ以上の投票率の低下を防ぐために、さらなる啓発と投票環境整備をしていく必要を感じていますが、例えば市内でも、実家に住所を置いてあっても、居住実態が別の場所でアパートに住んでいるという方もいらっしゃいます。この場合、法で定められているとおりに、投票所には最寄りの投票所投票を行うこととありますが、こちらを期日前投票のように住んでいる地域にかかわらず投票を行うことができないか、伺います。 

上田市議会 2017-12-08 12月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

本案については、配偶者暴力等により住民票を移動させずに上田市へ避難しているなど、市内住所を有していない方であっても福祉医療費給付を受けられるようにするために支給対象者改正すること、及び平成30年8月から長野県内で実施される子供の医療費現物給付化に対応するため、所要改正を行うものであるとの説明を受けました。