4852件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4852件)長野市議会(443件)松本市議会(341件)上田市議会(346件)岡谷市議会(352件)飯田市議会(257件)諏訪市議会(52件)須坂市議会(382件)伊那市議会(102件)中野市議会(384件)大町市議会(280件)飯山市議会(144件)茅野市議会(215件)塩尻市議会(204件)佐久市議会(465件)千曲市議会(256件)安曇野市議会(169件)軽井沢町議会(180件)下諏訪町議会(55件)原村議会(27件)箕輪町議会(123件)松川村議会(75件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200250

該当会議一覧

大町市議会 2024-06-19 06月19日-03号

中学校部活動地域移行後の活動場所としましては、市で管理しております社会体育施設文化会館、公民館などの文化施設に加え、現在使っておりますように市内中学校をはじめ、将来的には再編により空いてくる学校施設、これは社会体育等でも活用できますが、こうした施設活用も検討することにより、できる限り身近で利用しやすい場所の確保に今後努めてまいりたいと考えております。

千曲市議会 2024-06-03 06月03日-02号

教育部長 小岩成夫君 登壇〕 ◎教育部長小岩成夫君) 更埴図書館の改築についてでありますが、更埴図書館は建築から既に40年を経過し、内装・設備老朽化が進行している状況の中、本年度に実施する更埴文化会館改修工事に合わせ、更埴図書館屋根・壁面の改修を行うなど、現状の図書館施設設備を生かしながら計画的に長寿命化を図っているところです。 

千曲市議会 2024-03-15 03月15日-06号

歳出補正では、主な内容として、今年度退職する職員への退職手当追加分と、令和年度税制改正大綱に基づく所得税及び個人住民税税額減税実施に向けた税務システム改修に係る補正、また、本年度償還を予定していた市債利子が確定したことによる償還金利子の減額、そのほか更埴文化会館、更埴中央公園市民プール改修工事に関わる補正について説明があり、委員からは、利子償還予定について、質疑がありました。 

伊那市議会 2024-03-15 03月15日-05号

上伊那医師会附属准看護学院の建て替えに対しての補助であり、医師会館分については補助の対象ではない。」旨の答弁がありました。 「森林環境譲与税活用方向性は。」との質問に対し、「森林整備意向調査や、かさ上げ補助、松くい虫対策特殊伐採、林道の開設工事に充当していきたい。」旨の答弁がありました。 「有機食材学校給食に導入するために、耕作面積をどのように増やしていくのか。」

大町市議会 2024-03-12 03月12日-06号

スポーツ課所管事項審査では、委員から、文化会館スケートボードパークは、スポーツ課に移管しないのかとの質疑があり、行政側から、スポーツ課所管が望ましいが、現在、文化会館職員利用者と話し合って、施設を維持管理しており、担当部署が変わってしまうと利用者とのコミュニケーションが取りにくくなるおそれがあるため、判断しかねているとの答弁がありました。 

大町市議会 2024-03-01 03月01日-05号

現在、市が監視カメラを設置している施設は、大町総合病院明日香荘の2施設で、文化会館総合体育館美麻小中学校の3施設は、録画機能のないモニターを設置しております。 防犯カメラ以外のセキュリティー対策としましては、警備会社による警備情報センター小中学校八坂美麻支所など15施設で実施しております。 ○議長(二條孝夫君) 再質問ありませんか。西澤和保議員

千曲市議会 2024-02-27 02月27日-02号

歳出で主なものは、教育費文化会館施設整備土木費屋代地区道路インフラ整備民生費屋代保育園であります。 基金からは、財政調整基金を約2割、9億円を、公共施設等総合管理基金からは半分以上の5億円強を取り崩し、繰入れする計画であります。 将来への投資として必要であることを、より多くの市民に周知していただくためには、大型投資物件の費用対効果を検証して、分かりやすく示すことが必須であります。

千曲市議会 2024-02-20 02月20日-01号

次に、更埴文化会館信州幸あんずホール休館であります。 令和4年4月の再開館後に、スプリンクラー設備の不具合が判明しました。令和年度中に基本設計実施設計を行っており、休館期間令和6年7月から平和7年2月までの8か月間として、スプリンクラー改修工事と併せて、大ホールなどの特定天井落下防止工事を進めてまいります。 また、施設長寿命化計画に基づき、屋根外壁改修工事も同時に進めてまいります。

大町市議会 2023-12-19 12月19日-05号

(第5号)               令和5年12月19日(火)---------------------------------------          令和5年大町市議会12月定例会               議事日程(第5号)                    令和5年12月19日 午前10時 開議日程第1 常任委員会委員長審査報告質疑、討論、採決  議案第68号 大町市労働会館

千曲市議会 2023-12-05 12月05日-03号

そして7月16日には、モビリティフェス2022が、千曲市総合観光会館開催されました。観光客鉄道利用者が増えており、戸倉駅への旅館の送迎車が同じ時間帯に数台集まることがありまして、脱炭素・低炭素に反するとともに、大変非効率であるということで、信州千曲観光局実態調査をアンケートにより行っております。