159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊那市議会 2024-03-05 03月05日-02号

乗降客数を1日6,800人と見込み、駅前広場にはイベント会場が設置され、各地域へいざなう拠点としての役割を担います。長野県駅(仮称)からは、品川まで45分、名古屋まで27分で行くことができます。移動時間が短縮され、出張費が効率化し、生産コストが低下することで、世帯の消費旅行関連消費拡大することなどが期待されています。 伊那市は二つのアルプスに囲まれ、四季折々の美しい自然に囲まれた地域です。

千曲市議会 2024-02-27 02月27日-02号

令和5年4月から、当市がしな鉄道株式会社より戸倉駅業務を受託しておりますが、これは、しな鉄道株式会社が策定したコロナ禍を乗り切る経営改善策に掲げられたもので、1日当たり乗降客数が3,000人未満で、エレベーターが設置されている駅については、駅業務を直営から委託化するという方針に基づくものであります。 

安曇野市議会 2022-06-13 06月13日-04号

今後の展開及び展望等でございますが、令和元年度のデータとなりますが、新宿駅の1日の乗降客数は約158万人であり、駅利用者安曇野市を直接売り込む場所としては非常に魅力的と捉えております。 あずさマルシェ当日は、JR東日本様の協力により、新宿駅に特急あずさが到着した際、安曇野市の新鮮な農産物が到着した旨を構内アナウンスしていただき、安曇野市を大々的にPRしていただくこととなっております。

飯田市議会 2022-06-06 06月06日-02号

現在において、リニア長野県駅の1日平均乗降客数6,800人を見込んでおられますが、ここへの影響をどのように考えておられますでしょうか。 ○議長井坪隆君) 細田リニア推進部長。 ◎リニア推進部長細田仁君) コロナ禍によりまして社会全体の価値観が変容いたしまして、働き方、そして人の移動、企業の価値観等に大きな変化が発生したことは御承知おきのとおりかと思います。

飯田市議会 2021-03-10 03月10日-03号

①としまして、コロナ以後の乗降客数これはビジネス観光私用等、当初の想定より減少するというふうに考えます。それに合わせた各広場の活用の想定というのを御説明いただきたいというふうに思っています。 以前、目的別乗降客数を答えていただきました。6,800人の内訳ですけれども、観光が3,600人、ビジネスが2,000人、私用が1,200人というお答えでありました。

塩尻市議会 2021-03-08 03月08日-03号

オンデマンドバスの導入につきましては、昨年11月に実証実験を行った結果、関係者を除き350名の方に御利用いただき、総乗降客数1,900名を達成し、目標であった1,500名を上回り、多くの市民から期待の声が高まっているところであります。 

安曇野市議会 2020-09-15 09月15日-04号

新型コロナウイルス感染症拡大によりまして、乗降客数が大幅に減少した時期であることから、十分な意見集約ということにはなっていないということでございます。 最終的な集約まで、細かい集約までには至っておりませんが、全体では55%の方が朝7時~17時に戻す、45%の方が現状のままでいい、あるいは無人でもよいと答えられております。しかし、議員御指摘のとおり、駅ごと意見の内容が違います。

飯山市議会 2020-03-04 03月04日-02号

それで、乗降客数でございますけれども、これはJR東日本さんのほうで集計して発表しておるわけですが、2018年度、これ乗客数なんですが、1日当たり567人ということで、2015年度の開業当初は504人ということでございましたので、約17%ぐらい増えているということになろうかというふうに思うわけでございます。 

茅野市議会 2020-03-04 03月04日-03号

JR茅野駅の乗降客数調査通勤・通学と一般利用別人数調査東西口利用者動向調査観光案内所付近利用人数調査市営青空駐車場利用動向調査西口駅前広場交通量調査西口周辺道路交通量調査を実施いたしました。 また、そのほかに路線バス占有率調査バス旅館送迎、レンタカー、タクシーの各種交通事業者へのヒアリングも実施をしております。 

下諏訪町議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会−03月03日-03号

実際の乗降客数とは直接リンクをしておりませんが、参考までに下諏訪駅においてはJRあずさ乗降客数改札において通過した数としてカウントをしておりませんので、改札が通ったお客様がどの電車を通ったかは実際改札ではわからないということでございますので、下諏訪駅に関して乗降客数がどうだったかという実数は把握ができていないという状況でございます。  

安曇野市議会 2020-03-03 03月03日-03号

◆3番(遠藤武文) 1日の乗降客数が2,000人弱ということで、住民だけで1,000人はちょっと難しいかと思いますので、観光客がよく利用できる駅にしていただいて、それで何とか要件を満たすような方向でもって、もちろんJRに対する要望も引き続きしていただいて、安曇野市を代表する駅になることを願っております。 以上をもちまして、質問を終わりにします。

諏訪市議会 2019-02-27 平成31年第 1回定例会−02月27日-04号

また、JR東日本から公式に公表されているデータといたしまして、乗降客数、駐車台数利用料金について把握をしております。2017年の乗降客数でございますが、上諏訪駅が4,367人、1日当たりです。対しまして茅野駅は3,753人でございます。JRのパーク・アンド・ライドにつきましては、上諏訪駅が53台、茅野駅は147台でございます。

飯山市議会 2018-12-20 12月20日-03号

平成27年3月14日の北陸新幹線飯山開業に伴いまして飯山駅と野沢温泉を結ぶ路線、いわゆる野沢については、のざわ温泉交通が「野沢温泉ライナー」という名称で直接運行を開始したことによりまして、より直線的に野沢温泉村から飯山高校へ通学する学生、あるいはJR飯山駅を経由して通勤・通学する方などの乗降客数でございます。これについては、そうした影響から減少しているというふうに考えてございます。

岡谷市議会 2018-09-11 09月11日-04号

岡谷駅の乗降客数もふえて、主要通りを行き交う人も確実にふえておりますが、調査結果を見ても既存地域店の売り上げは、飲食店などの一部を除いては横ばいから減少傾向で、最近では物販を中心に減少している店が多いと聞くところでございます。 現状において、岡谷駅から大型店を結ぶ具体的な策は十分展開されているとは言えず、今後、町なか再生に向けた一刻も早い対応が求められていると感じております。